Page 347 of 380 FirstFirst ... 247 297 337 345 346 347 348 349 357 ... LastLast
Results 3,461 to 3,470 of 3869

Dev. Posts

Hybrid View

  1. 06-27-2024 11:51 PM

  2. #2
    Player

    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    221
    リタニーの効果時間が15秒から20秒になったので7.0から詰め込むアビリティに1GCD分余裕ができました
    とくにリタニー効果中にナーストレンド2発がリキャの制約もあり余裕なかったのでとりあえず忙しさの軽減にはなっていると思います
    リタニーの15秒間にではなくランスやサイトの20秒で攻撃アビリティを詰め込むという風にされていた、考えていた方はどんまいですが

    スパインダイブがなくなったことにより新技のスタークロッサー次第ですが少なくとも1回分ジャンプ硬直がなくなったので移動しやすくなりました
    つまり方向指定や回避がしやすくなりましたやったね

    アビリティ後にアビリティが使えるようになることもいいと思います
    トリガーになるアビリティさえ使えば新技のドラゴンライズやスタークロッサーなどはバーストの前半に使っても後半で使っても自由ですし
    これがリキャ固定のアビリティならかなりしんどかったと思います

    とはいえジョブの拡張性が限界というのはその通りだと思うので改修的なものは8.0に期待ですね
    (1)

  3. #3
    Player
    Sera212's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    6
    Character
    Hai Bis
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    多分恐らく竜騎士の担当者はバースト中にスパインで”移動”することの緩和目的でこのような説明になったのではと思ったのですが、その代わりにスタークロッサー(ジャンプ)とドラゴンライズで入れ替わっただけしかも一つはジャンプなのでおかしいな?と思い。嫌味に聞こえてしまうかもしれませんがその様なことは一切思っておらず素直にこの変更の意図が理解しがたい。新しいかっこいいアビリティが追加するために今既存のジャンプ2個を消してこれで入れ替えましたって書いてたらまだまだ納得してました。

    ドラゴンサイトの削除は素直に嬉しいです。PTメンバー選択は正直面倒だったので、そこは私の中では良変更と見てます。
    少し前の皮で繋がってるエフェクトが好きだったのでそれが消えたあとは使ってて楽しくないアビでした。
    (12)

  4. #4
    Player
    Nerola's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    25
    Character
    Nerola Asswhite
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dragoon Lv 100

    ドラゴンサイトはクロポジ化してほしい他色々要望

    竜騎士のジョブ担当者は非常に多忙で竜騎士をプレイする暇もないようなのでご提案させていただきます。
    ドラゴンサイトが削除に伴い、せっかく暁月の途中でついたドラサイ中は方向指定免除の効果ごと消えているので、結局方向指定の緩和にはなっていません。
    そのため、ドラゴンサイトは踊り子のクロポジと同じ形式のアビにして、リタニーをポチると同時に元々つけていたドラゴンサイトが起動、15秒または20秒のバフ(方向指定免除含む)がつく、という仕様にしませんか?
    この仕様なら、最初にサイトをつけていた相棒が妖怪床舐めマンだった時にバースト外のGCD間でサイト解除→別の人にサイト付与をしておけば次のバースト時に床舐めないスーパーマンを相棒にすることが出来るので、「相棒おまえサイトついてる間絶対床舐めんじゃねえぞ」の圧も無くなると思います。
    また、ドラゴンサイトはジョブクエストにおいても非常に重要なファクターを担っていたと記憶しています(少し方向性や設定は違いますが、暗黒騎士でいう英雄の影身的なものだと思っています)。

    更に、出来れば儀式アビであるライフサージも削除してスターダイバーやスタークロッサー等の大技に威力分配するか、
    ライフサージ削除の上、リタニー起動中のヘブスラは確定クリダイにしてトゥルノだけ押せばよい仕様にするのはどうでしょうか。
    昨日発表されたパッチノートにおける黄金の竜騎士はバーストタイム中の忙しさと方向指定が緩和どころか厳格化されている印象が否めません。
    忙しくなった上に再び方向性竜騎士工藤D1ダンスダンスレボリューション大会をしなければならないが、バースト中のヘブスラやスタダ、クロッサー等大技で超火力を叩き込めるジョブになるのであればまだここまで不満は噴出しませんでした。
    ですが、現状の竜騎士は120点満点のスキル回しをして60点、良くて70点の火力しか出せないジョブだと感じています。
    「シナジージョブだから火力低めにします」というのであれば、シナジーを切らさない為に生存力を高める自己防衛スキルが一切実装されないのも謎です。
    同じ装備を着ていてアケサー等サポートスキルも持つリーパーと全く同じダメージを受けた場合、自己防衛スキルを持たない竜騎士の方が死にやすくてサポートシナジーが失われる可能性が高い上にシナジージョブだからという理由で腱鞘炎になりそうになりながら必死で操作しても火力はあんまり…なの、『楽しいゲーム体験』とは思えないのは私だけでしょうか。

    欲を言えば、スパイン削除に伴い実装される移動系スキルですが、なんで地面ズシャアアなんですか?ジョブ担当者はWBC選手のスライディングシーン切り抜き動画でも見ながらジョブ調整したんですか?
    エスティニアンや漆黒トレイラーひろしが空中でヴワアアアンといわせながら魔法陣展開して宙を駆ける姿、めちゃくちゃかっこいいのに世界まで救った英雄のヒカセンが地面ズシャアアで移動、本当にかっこいいと思っての実装なんでしょうか?
    忍者や侍は縮地や暁天で残像残しながらシュバッシュバッと移動しますし、リーパーも固有モーション・エフェクト付きで移動します。モンクも鮮やかなスウェーポージングと共に接敵しており、竜騎士以外の近接ジョブはコンセプトや設定を活かしながら、ただの移動をかっこよく見せようと努力していることがわかるな、と個人的に感じています。
    ですが竜騎士だけ地面ズシャアアア、しかもなんのエフェクトもないです。シャトルランやらされてる中学生が竜騎士やってるんでしょうか?

    正直WSの威力が謎に下げられたまま本チャン実装等、ジョブ担当者が目の前に居たら膝詰めで黄金正式リリース日まで話し合いたい気持ちはあります。
    少なくとも竜騎士は高火力を常に出し続けるジョブではない現状、バーストタイム中くらいは方向指定の優先度を下げても火力を出せるような調整にしてほしいです。
    ただでさえ竜騎士大改修します!からの、やっぱやめま~す(特に詳細な理由説明無し)で、今の竜騎士のジャンプ系アビ2個差し込めない問題や、方向性竜騎士もうちょいどうにかなってくれんか問題などが少しでも改善されるのではと思っていたユーザにとっては非常に残念な感情しか残りません。
    そもそも、ドラゴンアイ削除なのにミラージュダイブが残っていること自体が謎です。恐らくジョブ担当者の方は竜騎士を触る暇がないのでご存じないのでしょうが、実はミラージュダイブってレベル68で覚えるスキルなので低レベル帯がスカスカになるからミラダイ残しました!の理論はあまり通らないです。
    ジャンプ系スキルこれ以上減らしたら竜騎士感なくなるじゃん!という理由なら、硬直なしでジャンプモーションがあるWSを新スキルにしたらよかったじゃん、と思います。
    もうじき削除されますが、暗黒騎士がプランジカットすると、あの重装備で両手剣持ちながら縦方向きりもみ回転してるのに、竜騎士だけはちょっとジャンプして槍の石突で敵の脳天叩き割るみたいなモーションのWSですら実装出来ないのなら、大改修取りやめや一部WSの威力が謎低下の理由も含め、きちんと説明してほしいと思います。
    (17)

  5. 06-28-2024 04:11 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #6
    Player
    erenayo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    32
    Character
    Fiana Mistral
    World
    Ramuh
    Main Class
    Lancer Lv 25
    もう大改修中止について説明する必要すらないってことですよね。問題あると認識してないという。
    根性版の時のスクエニのおごり…また出てませんか?既存の竜騎士の手触りで満足してる人もいるんでしょうけど、現状に満足する人がいればやり方はどうだっていいんですかね。

    もう何を言っても聞くつもりはないと思いますが、パッチノートが公開されたので現状の竜騎士の対するフィードバックします。

    漆黒時代から「竜だけ」最強スキルが弱いとフォーラムでも言われ続けていたはずですが、最強技が700は低すぎませんか?
    他ジョブはレベル100に相応しい威力のスキルを貰ってるし、シナジーの強い踊り子ですら1000以上の威力あるんですけどね。
    大改修を中断してまで代わり映えのしない方向の調整をしたのは弱いスキルしか持たないのが竜騎士の特徴としたかったからですか?
    100レベルで覚えるスキルなのに、スタークロッサーはスタダと何が違うのでしょうか?アビリティだから威力弱いとか言う方もいますが理由にならないと思います。それならウェポンスキルにすればいいだけなので。
    ウェポンスキルが長すぎて追加できないのであれば整理するなり、5段目が変化するなり調整すればいいだけです。

    それからドラゴンサイトの削除は英断だと思います。サイトが無くなっただけでもやりやすさは全然違うし、ソロ時に全力で戦えない感が無くなったのは良調整だと思います。
    ありがとうございました。
    (19)

  7. #7
    Player
    dragoooon's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    4
    Character
    Roy Highwind
    World
    Garuda
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    運営の方々、拡張に向けて色々とお疲れ様でした。
    竜騎士を使い楽しく遊ばせてもらっています。

    少し不満点がありましたので書き込ませて頂きます。
    雲蒸竜変のモーションとSEに関してです。
    複数回、敵を切るモーションとなっておりますが、動き自体はとても良いのですが結構もっさりしているかなと思いました。
    もう少し動きのテンポを速く出来ないものでしょうか?
    また技のSEなのですが、こちらも結構鈍い音・・・の様に思えます。
    個人的には竜騎士と言えば、技のSEが高音よりなイメージなのですが、こちらも変更などは難しい形でしょうか。
    ご検討をお願いいたします。
    (5)

  8. #8
    Player
    Lcray's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    32
    Character
    Rhaya Moonwalker
    World
    Anima
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    ”瞬間的に高いダメージを出す場面(バーストタイミング)での忙しさを軽減する”

    スパインダイブとドラコンサイトを削除したかわりに、コンボルートのスキル数が4から5に増え、さらにナーストレンドが3スタックになっていますけれども、
    バースト時に押すスキル数とアビ数だけ計算しても、前より忙しくなっているような気がしますが。。。

    今まだ90でドラゴンダイブとスターダイバーの後続アビリティがこれからだし、どう考えても6.0よりもっと忙しくなっています。

    半分冗談でお聞きしたいですが、6.0の竜騎士を担当してた方が7.0からは変わりましたでしょうか?(笑)
    (12)

  9. #9
    Player
    tavicyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    404
    Character
    Tavi Greystone
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 94
    ジョブとして設計?が古い事でなかなか独自の面白みを表現しにくくなっているのかなぁと思います。
    バーストが忙しいジョブ…というのが特徴と言えばそうなのかもですけど…
    それってそもそもどのdpsでもそうですしね(竜は中でも特に忙しいとは思いますが)。

    設計が古いからこそ取っ付き易さがあるのかもしれませんがそれであれば単発火力やモーション・エフェクトで魅せてくれてもいいのになと感じます。
    危惧した通りナース連打はあまり見映えしませんでしたし操作的にも楽しいとは思えませんでした。

    あと、ランスチャージがドラゴンサイトに置き換えで方向指定緩和が➕されるのではダメだったんでしょうか?
    ドラゴンサイトはff14の竜騎士の設定上重要な意味もあるスキルなので続投して欲しかったです
    (2)

  10. #10
    Player
    dragoooon's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    4
    Character
    Roy Highwind
    World
    Garuda
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    ナーストレンド実行可バフなのですが、ジョブHUD、またはホットバーのスキルアイコンに残弾数など入れれないものでしょうか?
    現状バフ欄に小さく表示されているのが管理しにくいと思いました。
    (7)

Page 347 of 380 FirstFirst ... 247 297 337 345 346 347 348 349 357 ... LastLast