流れぶった切っちゃいますが、やっぱり竜もナイトと同程度のリワークを6.x中にしてほしい
という気持ちが日増しに募ってます。ただでさえ6.2の改修が白紙になってがっくり来てたんですが、
ナイトのリワークを見て「これぐらいなら許容されるみたいだし、竜もこういう方針で…」と。
召喚級にいじるなら拡張タイミングが妥当なんでしょうけど…。
色んなジョブやってるとどうしても竜は扱いにくく感じるし、扱いにくいわりにすごい強いかっていうと
そんなこともないし、一生懸命方向指定決めて少しでもGCD噛まないようにディレイの長いアビを
うまく挟み込んでと努力してもなかなか火力が出てる気がしないことが多くて悲しい思いをしている。
気になるのはやはり同じ「スレイヤー」として暁月で参戦したリーパーで、
新規ジョブなだけあってよくまとまってるリーパーに対し竜はやはり散らかってる印象が否めない。
6.2での一件で竜が腫れ物状態になってる感じがしますが、ここはひとつやってほしい。
「やって!」だけだとあれなので、一応こんな感じが良いなと思ってる的な話だけ。
以下に仕舞っておきます。
・竜牙竜爪、竜尾大車輪について
→リパのジビトゥ・ギャロウズと同じ立場にできませんかね。
毎回5GCDもかけてコンボ1周するのが単純に冗長で微妙だなぁと感じ続けてます。
・バフ3種(ドラゴンサイト、リタニー、ランスチャージ)について
→流石に多すぎると思うのでせめて1個は削ってほしい。サージまで含めると4つもあるので。
個人的にいいなと思ってるのが前にこのスレで挙がってた、ランチャがドラゴンサイトに昇格する案。
そのままドラゴンサイトのリキャストを60sにすれば減った10%アップ分、大体補填できるのでは。
できなかった分はWSなどで補填する方向で。
・開幕で紅血が出来ない(最低30秒かかる)件について
→リパのアルケインサークル~プレンティフルハーベストのようなギミックが欲しい。
・ミラージュダイブについて
→実質的に、ジャンプ>ミラージュ>ゲイルが一塊になってるので、ここ短縮できませんか。
ミラージュダイブそのものはないよりあった方が良い(カッコいいので)
ジャンプに紐づけなくてもよくない…?
・スターダイバーについて
→やはり竜の大技と言えばダイバーだと思いますが、火力が物足りないとこのスレでもよくみかけています。
WSにしてもいいしリワークの中で全体的に調整にする方向にして、
ダイバーでドカンと一発大ダメージを与えられるようになりませんか。
決め技として威力1100もあるコムニオが羨ましい。
「こういう方向性がいい」であって具体的に述べたあたりをこのままやって!
と言うわけではないのでそこらへんはうまく調整して頂ければ。