Page 315 of 365 FirstFirst ... 215 265 305 313 314 315 316 317 325 ... LastLast
Results 3,141 to 3,150 of 3641
  1. #3141
    Player
    Ikkun_Aruma's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    7
    Character
    Ikuyoan Arumat
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    竜騎士改善点
    そろそろ、次の大型アプデに向けて竜騎士が望む改善点を話したい!
    ※前の改修の際に上がった皆さんの改善案も参考にさせて頂きましたm(_ _)m


    ○バーストが忙しい
    腕の見せ所となるかもだが、状況によって先出し、後出しを考える必要があり忙しい。
    忙しい割に火力が出てる気がしない。

    バフアビリティ
    ・ランスチャージ
    ・ドラゴンサイト
    ・バトルリタニー
    ・ライフサージ×2回
    ・強化薬

    攻撃アビリティ
    ・ハイジャンプ
    ・ゲイルスコグル
    ・ナーストレンド×3回
    ・ミラージュダイブ
    ・スパインダイブ×2回
    ・ドラゴンダイブ
    ・スターダイバー
    ・天竜点睛

    ○スパインダイブについて
    スパインダイブを移動アビリティにして、アビリティの威力は他に分配するなりして欲しい
    ※ドラゴンダイブにHEATのデバフ付けるとか?

    ○シナジーバフの統合
    ピュアDPSにしろとは言わないがバフが多いので、
    ドラゴンサイトとバトルリタニーの統合を検討して欲しい。

    ○自己軽減バフが欲しい
    メレーで無いのは竜騎士だけ!

    ○ナーストレンドのパワーをWSに回す!
    紅の竜血中はナーストレンドを連発よりもWS(特に4段目、5段目)の威力を上げるとかでどうですか!?
    ドラゴンサイトの方向指定無効は紅の竜血中に発動とかで!
    ※ナーストレンドはLV70でゲイルスコグルが置き換えとかで残す

    ○ミラージュダイブの分をジャンプ(ハイジャンプ)に上乗せ
    ジャンプ(ハイジャンプ)にドラゴンアイ付与でも良くない?

    ○イルーシブのスタック化またはリキャスト時間短縮
    スタック化するかリキャスト20秒にして欲しい。
    前に跳ぶスパインダイブ、後ろに跳ぶイルーシブジャンプ

    ○スターダイバーの威力UP!
    演出の都合上、WSの間に1つしか挟めないなら、もう少し威力が欲しい。





    ○上記の全てダメなら、LB3の威力をメレー最強にしてくれ!
    (7)

  2. #3142
    Player
    Cibochan's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    89
    Character
    Kardal Spindal
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    7.0の竜騎士は既に出来上がっているとは思いますが、
    自分が思う、こうなったら嬉しいなを各比較と簡略化候補含め書いてみる。

    ①自己防衛スキル+防衛的貢献スキル
    近接ロール内では牽制と内丹(回復力500)が共有。
    ブラッドバス、ライフサージの様な敵を殴らないと効果発揮しないのは除外。
    忍:「残影」自身が受けるダメージを最大HPの20%分まで無効化する。
    モ:「金剛の極意」自身の被ダメージを20%軽減。効果中にダメージを受けると、HPを継続回復する(100)。
      「マントラ」自身と周囲のパーティメンバーが受けるHP回復効果を10%上昇させる。
    侍:「心眼」効果時間中に受ける1回の攻撃のダメージを10%軽減する。心眼に成功すると「剣気」が10上昇する。
    リ:「アルケインクレスト」自身に最大HPの10%分のダメージを防ぐバリアを付与する。
       バリアがダメージで消滅すると、自身と周囲にHPを継続回復(50)する。

    モンクはかなり強固かつ強力でマントラは頭二つ抜けている。リーパーも貢献度が高い。
    忍侍も、乱数分のダメージを十二分にカバーできる程度の性能を持つ。
    故に個別に投げるバフを減らせる可能性がある。
    バッファーとされている割にはリタニー等周囲へのバフはあくまで攻撃力面のみ、防御面の貢献が牽制程度しかなく、
    やきもきする場面が非常に多い。バッファーカテゴリーとしても中途半端になっている。
    DPSに防御や弱体持たせるなという意見もあるが、当然ないよりはあった方が良い。
    エスティニアンがドラコンズエアリーでなんかバリア張っていたので、あれで良いのでは?と。
    後は七大天竜と絆を設けているわけだから、フレースヴェルグなら聖竜の加護やらヴリトラの星竜~、アジュダヤの月竜~といった具合なスキルが有ってもいいんじゃないかなぁと。

    ②ドラゴンダイブ
    CT120sで威力300という想像を絶するスキル。
    ハイジャンプCT30s威力400、ゲイルCT30s威力260というCT1/4の自己スキルと比べても低威力古参スキル。もはや窓際族である。
    余りにも弱いので、もしスパインジャンプが威力0の移動技になる場合はCT60sで威力400程度で良いのでは?
    どうせスパインもバースト中に2回orランスチャージ中に使ってますし。
    既にゲイルスコグルがナースに切り替わるギミックがあるので、秒数やら調整は必要だが
    簡略化を鑑みた観点からではドラゴンダイブも同じ円範囲のスターダイバーに切る替わるでも良いのでは?と個人的に思う。

    ③簡略化で度々上がるミラージュダイブの行く末。
    簡略化だけで見ればジャンプ=開眼が単純明快で分かりやすい。
    しかしながらゲイルとのリキャスト兼ね合いやミラージュタイミング操作による、
    無駄のない紅遅らせ等を鑑みると、統合されてしまうと自由度がかなり下がる。
    ジャンプは最速で撃つ事により、バトル内でのジャンプや紅化総回数が増える事がままある。
    ミラージュは15s以内に使えばいいので自他のバフに合わせる事で少しずつ火力が上げられる。
    統合してジャンプ威力600ともなるとバフ合わせに比重が偏り、紅回数の減少に繋がってしまうかもしれない。
    その辺り、現在は調整出来る取り回しがいい環境下なので、開眼システム的な不満はなし。
    もしこの様な統合を行う腹積もりであるなら、いっそのこと任意紅化スイッチを別途設けてくれた方が良い。

    ④竜騎士が火力面で劣っている思えてしまう要因、初動について。
    有志が挙げているデータ群を調べると戦闘終わりの竜騎士の貢献度は高い方。
    とはいえ見た目的には開幕で紅になれないが為、どうしても劣っている様に思えてしまうのは詮方ない。
    これは完全にプレイフィール、雰囲気的な問題もあるが…
    薬が2分から使った方が強いというのが一番のネックで、
    戦闘時間によっては微妙な力しか出せない開幕から使わないと、薬回数が減るジレンマも無視出来ない。
    このズラシでギミック中に薬有りのフルバーストを行わなければならず、ギミック中薬硬直は結構鬱陶しいものがある。
    帳尻合わすため、ドラゴンサイト消す代わりに最初から紅くなれるならば喜んで差し出そう。
    120sで威力の弱いドラゴンダイブに眼付与役割を持たせれば開幕も紅くなれるので面白そうだと思っている。

    ⑤バースト時の楽しい忙しさについて。
    方向指定を取りつつも様々なスキルを打ち込んでいくのは楽しい忙しさであると認識している。
    とはいえジャンプ技が多いのは竜騎士らしくて良いが、
    スパインジャンプを短い期間に打ち込むのは流石にやや間抜けに見えてしまう。
    沢山の方が書かれている通り、移動スキルと化して威力分を他スキルに併合させてほしい。
    スパインから攻撃力を取り上げるだけでバースト時のスキルが2個も減るのだし。
    方向指定のための移動中、一瞬移動の利かなくなる機会が2回分減るのは喜ばしい。

    ⑥移動スキル
    攻撃にスパインを使わざる得ない現状、自由な移動スキルはイルーシブジャンプのみ。
    CT30且つ慣れが必要で15mというのはアップデートが追いついていないと言わざるを得ない。
    せめてイルーシブ2スタックor20s化。スパインは攻撃性能有無問わず25m程度欲しい。
    20mは存外スマートに飛ばず、ギミック処理後に些かの不便さと格好悪さを感じる。
    これは個人的なイメージにもなるけども…
    竜騎士って瞬間的長距離移動が得意そうなジョブ筆頭なんだけどなぁ。ジャンプするのが生業だし。
    モンクはチャージ3で味方にも飛べる。リーパーは共有とはいえCT20秒でリターンは30mまで有効でハルパー追加効果。
    忍者はCT60とやや長いものの、2チャージ且つ完全任意地点に飛べる強みがある。
    侍は剣気が必要なもののジョブイメージ的には仕方ないか。
    上記と比較してしまうとジャンプが得意、移動が得意とは言えず、竜騎士として芳しくない環境。
    踊り子の短距離複数回のアンアヴァン型を近接ロール内にも織り交ぜていれば、
    移動スキルを2極化させていれば特色が出て、比較でなく性格になったんじゃないかなぁ。

    ⑦LB撃ちたくない問題。
    単純にスキル回しの調整が難しいというか面倒。
    ジャンプやゲイルが被らず、ディセムの付与や時間も鑑みるとタイミング図るのに神経持ってかれる。
    乱さず5連続コンボスキルを2種交互に回す竜騎士にとって、ひじょーに面倒くさいLB奴。
    演出は格好いいが流石にもうシステム自体のかみ合わせが悪いとしか言えない。
    せめてディセムや桜花の秒数を伸ばしてくれ。んで二段突きも返してくれたら尚良し。

    こう成って欲しいもありつつ、そうは成らないでくれもある。
    ミラージュダイブの自動切換えで荒れた挙句戻された経緯もあるので、
    声を聴いてくれているという期待もありつつ、実際のプレイ感覚が度外視された上記の二の舞にならないか心配もある。
    頼んだぞクリスタルブレイブ。
    (10)
    Last edited by Cibochan; 02-17-2024 at 12:03 PM.

  3. #3143
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    薬の問題はなんとかしてほしいですね。
    攻略の初期段階と詰めのときで薬の飲むタイミングが違うのがめんどくさいしね。
    2分からだとギミックの兼ね合い(タイムライン)によってはやりにくくなったりするし開発の人にはタイムラインをもう少し考えて欲しい。
    開幕から紅化できればこの問題は解決できるんだけど。

    スパインダイブも仕様変更して欲しいとこです。
    いつの零式だかわすれたけど結呪?というギミックでメレーが外側散会のマクロが広まっててすごいストレスに感じてた。

    上にも書かれてるけど自己防衛スキルがないのも不満ですね。
    (8)

  4. #3144
    Player
    tavicyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    382
    Character
    Tavi Greystone
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 94
    性能に関わる事ではないので恐縮なんですが、竜騎士の抜刀時の歩行モーションがあまり好きになれないです。

    紅蓮の頃に抜刀スプリントが改修されたと記憶しているのですが、そろそろ抜刀歩行モーションの回収もお願いできないでしょうか?

    具体例で言うとff12のバルフレアが槍装備して歩く時のイメージなんですが…共感してくれる人いますかね…

    竜騎士は本当に好きなんですが抜刀歩行モーションがどうもダサいのがすごく気になってます。
    思い入れのある自機なのでやっぱりカッコよくあって欲しいというわがままです
    (14)

  5. #3145
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    ネットのどこかの記事でメカニクス変わる事は7.0ではしませんって発言があったって見たんですけど大改修の話って無くなったのでしょうか?
    どういうニュアンスで発言されてたのかわからないんですけど2年くらいずっと放置されてたのに何もケアもされなかったらさすがに納得できない。
    ずっと騙されてたのかと思うとショックです。
    大改修はしなくても別にいいんですけど細かな不満点が解消される様な調整を望みます。
    (3)

  6. #3146
    Player
    Xien-'s Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    259
    Character
    Xien Qian
    World
    Sophia
    Main Class
    Arcanist Lv 16
    メカニズムはTP復活はしないなどのバトルコンセプト自体の話ですね
    ネットのどこかの記事は掲示板の一部の声を拾っただけのものだったりするのでショックを受けないためにも一次ソースを確認された方がいいですよ
    (12)

  7. #3147
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,300
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by azukisann View Post
    ネットのどこかの記事でメカニクス変わる事は7.0ではしませんって発言があったって見たんですけど大改修の話って無くなったのでしょうか?
    どういうニュアンスで発言されてたのかわからないんですけど2年くらいずっと放置されてたのに何もケアもされなかったらさすがに納得できない。
    たぶんそういう話が出ているのはこの間のPAXEastでの発言がソースなんだろうけど、解釈による気もするから自分で確認した方がいいと思う。
    このへんから(FF14公式Twitchアカウントの放送アーカイブ)
    PAX East - Journey to Dawntrail: The 10 Year Adventure of FINAL FANTASY XIV
    https://www.twitch.tv/videos/2099153074?t=00h33m28s
    個人的には「ジョブ(個別)の改修はしない」じゃなくて「バトル(全体)の改修はしない」って話かと思ってた。
    (8)

  8. #3148
    Player
    Fu-ffu's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    109
    Character
    Nanashe Nashe
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    ジョブ改修にあたって、変わるであろう、変わって欲しい点とかって竜騎士全体で像はあったりするんでしょうか?

    例えば
    ”ミラージュダイブの条件からハイジャンプが消えてリキャ毎に打つアビリティになるだろう”
    とか
    発動条件の割に威力が控えめなダイバーの救済とかそんなカタルシス的なこととか
    ”これは竜騎士全体が思っていることだろう”みたいな点というか
    ”これは楽しいから消さないで”
    ”これが無ければ快適なのに”
    という点です

    改修すること自体に賛成反対あるかもしれませんけれども...
    (1)

  9. #3149
    Player
    Fu-ffu's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    109
    Character
    Nanashe Nashe
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Fu-ffu View Post
    ジョブ改修にあたって
    姉がストーリーだけ見たい超ライト竜騎士なのですが、ライトなりに結構気に入っているらしく、ジョブ改修予定だと伝えると「え〜」というネガティブなリアクションでした。

    竜騎士の人って案外改修を望んでいないのか?と思いお聞きした次第です。
    (0)

  10. #3150
    Player
    yosio's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリ(現在は世界を飛び回っている)
    Posts
    643
    Character
    Whiskey Bonbon
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    私が本格的に竜をはじめたのは3.xからですが、現状に特に不満はないです
    忙しいってよくいわれますけど別にそうおもってません
    竜はバフアビを「使いやすいタイミングで戻ってくる度にすぐ使う」だけで8割程度の性能が出るので、
    改修の結果面倒くさいジョブになったらじゃあ竜じゃなくていいよ、ってなります
    (4)

Page 315 of 365 FirstFirst ... 215 265 305 313 314 315 316 317 325 ... LastLast