Page 305 of 380 FirstFirst ... 205 255 295 303 304 305 306 307 315 355 ... LastLast
Results 3,041 to 3,050 of 3869

Dev. Posts

Hybrid View

  1. 05-01-2022 07:16 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  2. #2
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,172
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    ミラージュダイブの「ボタン連打での誤発動を防ぐための猶予時間」ですが、
    触った印象、これはこれで「引っかかり」のような感覚になる違和感を覚えました。
    (絶妙なタイミングで押せていた所を、受け付けてくれないストレス)

    なので、個人的には、少なくとも「前の仕様を超える心地よい操作体験」が今度実装ない場合は、
    やっぱり戻してくれた方が良いと思いました。ちなみに竜さんは新生2.0からずっと触っています。
    (41)
    Last edited by A_Lo_e; 05-02-2022 at 03:27 AM. Reason: 補足

  3. #3
    Player
    ganma_beta's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    4
    Character
    Pan Flauros
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    ミラージュダイブの仕様を元に戻してください。
    一秒単位の判断が必要な絶においてミラージュダイブの一秒リキャストが本当に煩わしいです。
    例えば雷槍終わった後のトールダンを殴るフェーズでは30秒ちょっとしかないので二回目のミラージュ入れるまで一秒のリキャストをわざわざ連打する羽目になります。
    何故突然ハイジャンプとミラージュを置き換えにしたのでしょうか?
    竜のプレイフィールを変えるならPLLで言ってた通り6.2でお願いしたかったです。
    ミラージュの仕様を6.15のタイミングでの変更をお願いしたいですが無理そうなら6.2のリワークに期待します。
    (46)

  4. #4
    Player
    showchi9's Avatar
    Join Date
    Mar 2022
    Posts
    8
    Character
    Silver Darkqil
    World
    Valefor
    Main Class
    Lancer Lv 90
    ミラージュダイブのアイコン圧縮よりドラゴンサイトの操作圧縮をしてほしいと言った竜騎士です。あれから高難度に振り分けられている辺獄零式と終極にも挑戦したのでそれを踏まえてのフィードバックです。

    まず、ミラージュダイブについては高難度になればなるほど6.08までの仕様の方がスキル回しの引っかかり感が無く、気持ちよく操作できるなとより思いました。ジャンプとミラージュのアイコンは別々の方が良いですね。
    前の投稿でドラゴンサイトのターゲットを選ぶのが煩雑なので操作を圧縮するならドラゴンサイトという感じのことを書きましたが、紅血中にギミックによる移動とカメラ操作とスキル回しをしながらGCD2.50秒の間にアビリティ2つを入れたい状況で、マウスなりパッドなりでポチポチターゲットする余裕はより無いなと思いました。
    サイトのターゲット指定を無くしていっそリタニーと統合してバフ「竜の眼」みたいな名前と効果に変えてもいいんじゃないでしょうか。

    ここからは個人的に改善が欲しい点ですが、単純に竜の紅血の時間を35秒くらいに少し延ばしてほしいです。理論上は紅血中に3回打てるナースは大抵3回目はゲイルになります(つまり2回しか打てない)。先行入力に失敗する自分の下手さもあると思いますが、アビリティ大渋滞を起こすタイミングが被ってとても3回打てません(先輩たちどのタイミングでポチってるんでしょうか)。純粋に時間的な猶予があればアビリティ捌いてあと一押しナースが打てるので紅血中にちょっとだけ余裕をください。30秒間に最高火力を出す工夫が竜騎士の醍醐味なのもわかってますが、とにかく確実にナーストレンドを3回入れられる時間がほしいところです。

    ほとんどのユーザーが行くであろう通常難度のコンテンツではミラージュを元に戻してもらえれば十分ですが、ドラゴンサイトの指定削除と欲を言って竜の紅血の時間延長をアビリティ(操作)大渋滞の改善策として視野に入れてもらえればと思います。
    (7)

  5. #5
    Player
    banubanuhead's Avatar
    Join Date
    Dec 2019
    Posts
    9
    Character
    N'eko Desu
    World
    Bahamut
    Main Class
    Warrior Lv 33
    Quote Originally Posted by showchi9 View Post
    ここからは個人的に改善が欲しい点ですが、単純に竜の紅血の時間を35秒くらいに少し延ばしてほしいです。理論上は紅血中に3回打てるナースは大抵3回目はゲイルになります(つまり2回しか打てない)。先行入力に失敗する自分の下手さもあると思いますが、アビリティ大渋滞を起こすタイミングが被ってとても3回打てません(先輩たちどのタイミングでポチってるんでしょうか)。純粋に時間的な猶予があればアビリティ捌いてあと一押しナースが打てるので紅血中にちょっとだけ余裕をください。30秒間に最高火力を出す工夫が竜騎士の醍醐味なのもわかってますが、とにかく確実にナーストレンドを3回入れられる時間がほしいところです。
    紅の竜血を35秒にしてしまうと ゲイルとナースが置き換わる特性上 必然的にゲイルのリキャストも35秒になるので賛成できないです。
    1分毎に5秒づつゲイルのリキャがズレるのは流石に致命的なんで・・・

    正直慣れの問題かなーって思わなくもないんですが、現状の30秒間でナーストレンド3回が厳しいなら、ナーストレンドのリキャスト自体を短縮する(10秒→スタック3固定で5~8秒とか?)事で時間に猶予つくるとかの方がいいかなって思ったりします。
    (15)
    Last edited by banubanuhead; 05-08-2022 at 05:22 PM.

  6. #6
    Player
    tokage140's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    1
    Character
    Lacie Abendrot
    World
    Unicorn
    Main Class
    Samurai Lv 86
    Quote Originally Posted by showchi9 View Post
    ここからは個人的に改善が欲しい点ですが、単純に竜の紅血の時間を35秒くらいに少し延ばしてほしいです。
    紅の竜血延長には、申し訳ありませんが反対です。
    ナーストレンドのリキャスト時間は変更されないという前提ではありますが、現在3回撃てるナーストレンドが4回撃てるようになり、最大回数を撃つ条件が現状と比較して厳しくなるためです。

    現在、ゲイルスコグルを撃った瞬間に紅の竜血の30秒カウントダウンが開始されますが、どれだけ連打してもアビ硬直の関係でナーストレンドが撃てるのは……厳密に計測していませんがだいたい0.5秒後と仮定しましょう。リキャスト10秒を挟んで10.5秒時点で2回目、20.5秒で3回目、30.5秒では紅の竜血が終わっているので4回目は撃てません。なので実質20秒くらいでバーストは終わり、ぎりぎりでリキャストが明けない9秒程度の時間が余ることになります。これは「猶予時間」です。
    現状、紅の30秒中にナース3発はマストですが、常にいわゆるリキャ撃ちができる(あるいは選択としてベスト)とは限りません。そして猶予時間が9秒ほどあるおかげで、ナース1回につき平均3秒までなら遅れても紅中に最大回数である3発が収まるようになっています。

    仮に紅の竜血が35秒になった場合、0.5秒で1発目、10.5秒で2発目、20.5秒で3発目、30.5秒で4発目が撃てることになり、4.5秒余ります。これを4で割ると1回あたり約1.1秒が遅れの許容範囲となります。つまり、リキャストが明けてから1秒でナーストレンドを撃てなければ、理論上可能な4発目が入りません(が、理論上可能なので、4発撃てる前提で威力調整されるのでしょう)
    このことから、少なくとも単純な紅延長だけでは操作難易度上昇にしかならないのでは、と愚考する次第です。「ナース撃てるけどまだ撃たない」が許される時間が1回あたり3秒→1秒に短縮されてしまうためです。
    (13)

  7. #7
    Player
    showchi9's Avatar
    Join Date
    Mar 2022
    Posts
    8
    Character
    Silver Darkqil
    World
    Valefor
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by tokage140 View Post
    紅の竜血延長には、申し訳ありませんが反対です。
    ナーストレンドのリキャスト時間は変更されないという前提ではありますが、現在3回撃てるナーストレンドが4回撃てるようになり、最大回数を撃つ条件が現状と比較して厳しくなるためです。

    現在、ゲイルスコグルを撃った瞬間に紅の竜血の30秒カウントダウンが開始されますが、どれだけ連打してもアビ硬直の関係でナーストレンドが撃てるのは……厳密に計測していませんがだいたい0.5秒後と仮定しましょう。リキャスト10秒を挟んで10.5秒時点で2回目、20.5秒で3回目、30.5秒では紅の竜血が終わっているので4回目は撃てません。なので実質20秒くらいでバーストは終わり、ぎりぎりでリキャストが明けない9秒程度の時間が余ることになります。これは「猶予時間」です。
    現状、紅の30秒中にナース3発はマストですが、常にいわゆるリキャ撃ちができる(あるいは選択としてベスト)とは限りません。そして猶予時間が9秒ほどあるおかげで、ナース1回につき平均3秒までなら遅れても紅中に最大回数である3発が収まるようになっています。

    仮に紅の竜血が35秒になった場合、0.5秒で1発目、10.5秒で2発目、20.5秒で3発目、30.5秒で4発目が撃てることになり、4.5秒余ります。これを4で割ると1回あたり約1.1秒が遅れの許容範囲となります。つまり、リキャストが明けてから1秒でナーストレンドを撃てなければ、理論上可能な4発目が入りません(が、理論上可能なので、4発撃てる前提で威力調整されるのでしょう)
    このことから、少なくとも単純な紅延長だけでは操作難易度上昇にしかならないのでは、と愚考する次第です。「ナース撃てるけどまだ撃たない」が許される時間が1回あたり3秒→1秒に短縮されてしまうためです。
    すみません、ナースの回数ですが自分が数え間違えてました。
    4回目...!?と思って実際にナースを何回打っているか確かめたのですが、ゲイル直後のナース入れて3回打ててました。感覚的にゲイル→ナースの後に紅血30秒があってその中で3回入れたいと思ってましたが、これだとtokage140さんが指摘されているように4回打てて火力が上がりすぎる&操作難度上昇になりますね......なので「紅血の時間を延長してほしい」というのは撤回します。
    (3)

  8. #8
    Player
    Shikaniku's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    3
    Character
    R'phel Tia
    World
    Ramuh
    Main Class
    Paladin Lv 39

    ドラゴンサイト現状維持のお願い

    ドラゴンサイトで遊ぶために竜騎士を上げたのです。ドラゴンサイトの味方指定を無くしてほしいだとかリタニーと統合してほしいだとかの意見が多いので、一応声を上げるために書き込みをしておこうと思います。第一これで操作に支障がでるならば、占星術師の存在全否定になってしまいますよね?
    たしかに開幕ならまだしも2分以降のバーストで毎回味方を選択してかつ2アビ挟んでギミックも処理するのはかなり忙しいのですが、そこも含めて竜騎士が面白いと感じています。

    ミラージュのディレイは普通に消してください。
    (10)

  9. #9
    Player
    aquanisi's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    32
    Character
    Aquamarine Freyja
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Shikaniku View Post
    ドラゴンサイトで遊ぶために竜騎士を上げたのです。ドラゴンサイトの味方指定を無くしてほしいだとかリタニーと統合してほしいだとかの意見が多いので、一応声を上げるために書き込みをしておこうと思います。第一これで操作に支障がでるならば、占星術師の存在全否定になってしまいますよね?
    たしかに開幕ならまだしも2分以降のバーストで毎回味方を選択してかつ2アビ挟んでギミックも処理するのはかなり忙しいのですが、そこも含めて竜騎士が面白いと感じています。

    ミラージュのディレイは普通に消してください。
    この方に賛成です。

    開幕と2分で付ける相手の最適解が違ったり、衰弱ついたからこの人に付けよう…みたいな工夫も、
    ドラゴンサイトの楽しみのひとつなので、対象選択は継続してほしいです。

    ヒラの単体アビヒールも占のカードもGCD間にタゲ選択して投げてます。サイト含めて2つバフ炊くので若干の慣れは必要ですが、
    竜騎士のメレー1遅いGCD間に味方タゲってアビ押すくらい、各ジョブ全体として見ても特段難しいことはしていない思います。

    また、単にそれが最適だというだけで、対象選択しなくても120秒に1回味方に渡す5%がなくなるだけで零式程度であればクリアに支障ないです。
    慣れてない人にも配慮した変更は良いですが、慣れていなくても最適なスキル回しができるようにする変更はやりがいがなくなるだけなのでやめてほしいです。
    (8)
    Last edited by aquanisi; 05-10-2022 at 10:51 AM.

  10. #10
    Player
    Hippopo's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    24
    Character
    Abel Hephaestus
    World
    Bahamut
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by showchi9 View Post
    すみません、ナースの回数ですが自分が数え間違えてました。
    4回目...!?と思って実際にナースを何回打っているか確かめたのですが、ゲイル直後のナース入れて3回打ててました。感覚的にゲイル→ナースの後に紅血30秒があってその中で3回入れたいと思ってましたが、これだとtokage140さんが指摘されているように4回打てて火力が上がりすぎる&操作難度上昇になりますね......なので「紅血の時間を延長してほしい」というのは撤回します。
    ナース回数増加や紅の竜血延長などは、どちらも反対です。
    今30秒と3回ナースはちょうどよい手応えですので、代わりに、紅の竜血はナース以外に何の効果もないことが問題だと思います。
    リーパーのように、紅の竜血の期間では、方向指定なしの効果を追加して、バースト期間のロストストレスも減れると思います。
    今竜騎士が近接の中で方向指定が一番多いジョブなので、このような効果追加ができれば、もっと使いやすいジョブになれると考えております
    (4)

Page 305 of 380 FirstFirst ... 205 255 295 303 304 305 306 307 315 355 ... LastLast