Page 301 of 365 FirstFirst ... 201 251 291 299 300 301 302 303 311 351 ... LastLast
Results 3,001 to 3,010 of 3641
  1. #3001
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    962
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    ホットバーに関して思ったのですが、竜騎士の竜尾大車輪と竜牙竜爪って1つのボタンを切り替えられるようにするのってどうなんでしょうか。
    コンボの派生によって側面→背面、背面→側面は決まりきっててランダム性があるわけでもないので、1ボタンで完結してくれると個人的には嬉しいのですが・・・
    (あるいはフルスラストや桜華繚乱がそれぞれに置き換わるとかでも)

    ハイジャンプの調整はどちらも賛否両論になりやすいとは思う(自分は置き換えのほうが助かる派)ので、置き換えられなくなったことは仕方ないと思っているのですが、
    コンボ4段目に関してはボタンの慣れ程度なのでボタン数の圧縮をしてほしいなとは思います。
    (1)

  2. #3002
    Player
    kutaro's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    22
    Character
    Kutaro Noir
    World
    Zeromus
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    スターダイバーの硬直を他のジャンプ系アビリティと同じ硬直時間にしてほしいです。
    バースト中に使用すべきアビリティが多く、バフ効果時間中にすべてのアビリティを使用しようとすると可能な限りGCD間にアビリティを詰め込む必要がありますが、
    スターダイバーについては硬直時間が非常に長いため他のアビリティと同時に使用ができません。
    そのため、例えば天竜点睛が打てる状態かつコンボ5段目の後はスターダイバーが打てない等の制約が発生し(打ってしまうと天竜点睛があふれる)
    アビリティをどんどん詰め込まないといけないという忙しさに加えて使用する順番にも制限がかかるという煩わしさが個人的には気になります。
    もちろんそこを考慮して上手いことアビリティを詰め込むということに面白さを見出すという意見もあるかとは思いますが、
    スターダイバーの硬直時間を減らすことでバースト中にトゥルーノースやスプリント等を挟む余裕もでき、スキル回しの柔軟性が上がることでプレイフィールが向上すると考えています。
    (6)

  3. #3003
    Player
    Bertineau's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    2
    Character
    Holuikhan Mol
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 66
    調整要望です

    ・ミラージュダイブの削除
    ・LV70の特性[紅の竜血]にて、ゲイルスコグル使用時にドラゴンアイ付与、
     ドラゴンアイが1つ付与された状態でゲイルスコグル実行時に「紅の竜血」を付与
    ・(LV80くらい?)特性でゲイルスコグルがチャージ数2回のチャージアクションに変化

    アビリティのごちゃつき感を解消し、開幕バーストに合わせられるように、と考えた調整案です。

    以上です。
    (8)

  4. #3004
    Player
    Mika-Herrera's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    193
    Character
    Mika Herrera
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 100
    ライフサージの40秒化と範囲攻撃習得レベルの前倒しには賛成です。
    120秒バーストにライフサージが無理なく合わせられるなら、他のスキル回しに余裕ができます。ただでさえ忙しいと言われているジョブですので、そこくらい簡単でもよくない?と思います。

    ただ、暁月で実装された賢者のフレグマも45秒周期なので45秒に何かこだわりがあるのか?という疑問もあります。
    古くからのジョブなら旧時代の名残でわかるんですけど、賢者は最新のジョブなので。なんで120秒バーストに合わせた40秒じゃなくて45秒?気になる。

    範囲攻撃の低レベル習得は他ジョブと足並みを揃える意味でも必要ではと思います。
    しかし、これが急務かというと他のスキルの改修より優先順位が高いかは微妙なところというのが私見です。
    個人的にはやはり、最終レベルでの火力に直結する部分を優先的にお願いしたい。
    以前からずっと要望を出させていただいていますが、とにかくスターダイバーの火力を上げてください。竜騎士の必殺技が620は悲しすぎます。

    そういう意味で、スターダイバー硬直短縮には慎重な意見になります。おそらく硬直が短縮されたら威力は据え置きになるのではと思うので。
    大技だから硬直は長いが威力は高いor硬直が短いので大技でも威力はそこそこ、ということなら前者を取りたいです。
    もちろん、1番の要望としては硬直短縮して威力も上げるになります。
    (12)

  5. #3005
    Player
    preh-nite's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    16
    Character
    Chante Loro
    World
    Zeromus
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    ミラージュダイブを戻していただいてありがとうございます。
    スキル回しに少なからず影響があったので絶竜詩前に戻してほしかった(そもそも手を入れないでほしかった)のが本音ですが、まずは戻す判断をしていただけたことに感謝いたします。
    ギミック都合でハイジャンプ→ゲイルと撃ちたい時もあればミラージュを即打ちしたい時もあるので、自由度を奪う1秒CTは非常にストレスでした。

    また、(やや長期的な)今後の調整への要望です。

    ●どんな改修であれ「何を工夫して楽しむジョブなのか」を明確にしていただきたい
     ジョブ調整はプレイヤー間でも意見が分かれ、全員が納得することはないのだと思います。ただ、ゲームとして工夫すべき余地は必ず残していただきたいです。
     PLLやインタビューを拝見しますと、いずれアビリティを大きく減らす方向のように感じます。現状ベースでそうなると工夫できる箇所があまりにも少なくなってしまうので、その場合コンボ2ルート化(現在の事実上1本道コンボでなく)くらいにはしていただきたいです。

    ●「スレイヤー」らしい竜騎士であってほしい
     本体火力を(相対的に)下げるような調整、つまりこれ以上のシナジー強化はやめていただきたいです。バッファーではなくスレイヤーですから、自身の火力メインで敵を倒したいです。
     関連して、ドラゴンサイトのクロポジ化の案には反対です。
     永続の支援アイコンがあるとバッファーの印象が強く感じられ、「せっかく作ったから使おうか」というノリでシナジー強化の流れになることを危惧しています。飛躍気味であることは承知ですが、昨今のジョブ調整から何があっても不思議ではないので…。
     (あと単純に対象が戦闘不能になった際に、付け替えの手間が生じます)

     スターダイバーの威力アップも実現してほしいものです。ジョブガイドのトップに「竜を屠る者」とかっこよく書いてあるのに、最大威力はDPSで下から2番目です。
     現状で火力ブレが少ないメリットもありますが、トレーラーに登場する竜騎士やストーリー中のエスティニアンはもっと豪快に戦っているように見えます。

    ●竜騎士の強みをわかりやすく
     加えて、竜騎士ならではの強みもより明確にしていただきたいです。
     複数体フェーズの火力は優れていますが、極や零式では発揮する場面がなかなかありません。
     硬直+座標移動が多く、バインドに弱く、方向指定は連続しかつ融通が効かず、移動技に乏しく、敵から離れるとピアシングタロン以外にGCDを回す方法はなく、独自の軽減やバリアもありません。
     基本コンボがわかりやすいことは大きなメリットですが、その裏返しが融通のきかなさであり、トゥルーノースが足りないコンテンツも多いことからストレスにもなります。
     他ジョブと同じにする必要はありませんが、他メレーと比較して不便な点が多い分、竜騎士だけにできることがあっても良いのではないでしょうか。
     
     すぐに実現できないことも多々あると思いますが、大改修を見据えてご検討いただきますようお願い申し上げます。
    (17)

  6. #3006
    Player
    Reddas's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    4
    Character
    Lenna Oiyoiyo
    World
    Ultima
    Main Class
    Lancer Lv 100
    私も置き換えに慣れていて特に不自由なく使っていたので、今回の変更でホットバーの配置を変えざるを得なくなり大変な思いをしています。
    一方、今の方が良いという方もたくさんいらっしゃると思うので、どちらかを個人で選べるようになって欲しいなーと思いました。
    運営さん、検討お願いします!
    (4)

  7. #3007
    Player
    UmeDiver's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    27
    Character
    Ume Suppa
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 90

    パンデモニウム零式 煉獄編を終えて

    日曜日にパンデモニウム零式 煉獄編を踏破しました。
    どの層も完成度が高くとても面白かったです。
    個人的に一番好きなのは4層後半でした!!!

    1-4層を通して感じたことをフィードバックさせていただきます。

    ・ボスのターゲットサークルが大きいのが本当に嬉しい
    →開幕イルーシブで接敵するのは個人的に好きではないので今回のターゲットサークルとボスの感知距離はどのボスも本当に良かったです。

    ・4層後半のような殴れなくなるギミックはイルーシブの恩恵を強く感じる
    →硬直緩和されたイルーシブは使い勝手良くて好きです。出来れば2スタックにしてほしいです。

    ・辺獄3層でも感じましたがハイジャンプしながらの移動を要求される際は竜騎士は難しく感じます

    4層はハイジャンプをギミック処理しながら撃つ機会がとても多く
    竜騎士にとって特に4層前半は非常に難しいコンテンツでした・・・

    主に4層前半にて感じた感想なのですがハイジャンプのせいでここまで難易度が上がってしまうジョブならば
    今の竜騎士が出す火力はちょっと割に合わないなぁ・・・とは感じました。

    割に合わないとは思っていますがウェポンスキルやアビリティの数値を上方修正するほどの差は感じませんでした。
    そのため、スキル回しにて減点されるものの改修をしていただければと思います。

    具体案は下記となります。

    ・ライフサージのリキャストタイムを45秒から40秒に変更

    ・紅の竜血中は方向指定撤廃

    ・スターダイバーのリキャストタイム30秒の撤廃

    ・天竜点睛の天竜眼スタック数を3、撃つ際に消費する天竜眼は2のままに変更

    ・ドラゴンサイトを付与する相手をクローズドポジション形式で事前に選択可能に変更
    (9)

  8. #3008
    Player
    Jace_Beleren's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    6
    Character
    Yeah Nakiko
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    ジャンプ置き換えについて

    こんにちは!
    掲題の件についてです。

    新生からたくさんのコンテンツを絶竜詩まで竜騎士でプレイしていて思うところがあり投稿に参りました!
    置き換えは初めこそ慣れずに戸惑いましたが慣れてしまえば良い使用感でした。
    指が覚えてしまってもう新しいことを覚えられない老いぼれなので
    ・ディレイなしでミラージュダイブへ置き換えが起こるジャンプ/ハイジャンプというコマンドと
    ・6.2現在と同じ様に扱いたい人のためのミラージュダイブのコマンド
    この2つを用意するような修正で両方の層に優しくしてもらえないでしょうか、、、

    何卒ご一考のほど(そしてあわよくば対応のほど)お願いいたします!


    追伸
    リワークは大賛成です!盛大に自分の発言と矛盾しますが、
    昔から変わらない使用感の大きな変更は大変であろうとも純粋に楽しみです!
    竜騎士好きなので使いこなす努力をします!スターダイバーはかっこいいから1200くらいください!!!!!
    この先長く続くのを見越してみんなでもっかい練習しようぜ!!

    追記
    ホットバーは個人的には足りています!
    あくまで、両方可能にすればみんなハッピーかなと思った次第です!
    (6)
    Last edited by Jace_Beleren; 09-08-2022 at 07:34 PM. Reason: 言葉足らずな部分の補完

  9. #3009
    Player
    Mics's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    158
    Character
    Mics Macs
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 80
    パッチ6.2で、ジャンプ後のミラージュダイブ実行可が削除された事で
    圧迫していたクロスバーが限界を超えてしまい、竜騎士のプレイが立ち行かなくなりました。
    当面の間、竜騎士での出陣を封印せざるを得ない状況に追い込まれてしまいましたので、元に戻して頂けると幸いです。
    宜しくお願いします。
    (5)

  10. #3010
    Player
    Mika-Herrera's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    193
    Character
    Mika Herrera
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 100
    たまにクロスホットバーが足りないといったご意見を拝見しますが、竜騎士以外のジョブであってもクロスホットバーだけでは足りませんよ。パット勢ならダブルクロスホットバー(WXHB)がほぼ必須です。
    WXHBなら32個アクションが登録できるので、竜騎士固有のアクション23個+ロールアクション6個=29個でおつりが出てLBと薬も入ります。
    そもそも竜騎士はメレーの中では比較的アクション自体は少ない方です。ですので、ホットバーの枠を理由にミラージュダイブ置き換えを要望するのはちょっと根拠に欠けるのではと思います。

    暁月の極や零式をやっていると、方向指定の取りづらさはわりと致命的になってきているように感じます。
    加えて、こちらのバーストタイミングに合わせるようにボスが履行技や攻撃不可のギミックを入れてくる→おそらくはギミック処理に集中し、処理後にバーストを合わせるという想定で作られていると思うのですが、それなら尚更に紅血中は方向指定を無視して最大火力を出せる特性はあっていいと思います。
    方向指定が全然なくなるとメレーの楽しさも半減する気がするので、紅血中だけでいいです。

    ドラゴンサイトのクロポジ化には反対です。理由はpreh-niteさんと同じになります。
    (13)

Page 301 of 365 FirstFirst ... 201 251 291 299 300 301 302 303 311 351 ... LastLast