Page 294 of 365 FirstFirst ... 194 244 284 292 293 294 295 296 304 344 ... LastLast
Results 2,931 to 2,940 of 3641
  1. #2931
    Player
    Asa1192's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    43
    Character
    Volkhard Rotwein
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    竜騎士は忙しいと聞きますが、あの2分に1回ワーッとなるのが好きなのでスキル数減らさないで欲しい派です。
    度々話題になるドラゴンサイト、マクロ使ってますがそれを使って高難度挑んでも不便は感じていないかな…まあ、マクロありきってのもどうなんだろうとは思いますが。

    強化するなら単純に威力上げてくれれば大満足。スターダイバーの威力1000欲しいです、見た目が一番カッコイイのでそれくらい中身も伴って欲しい。
    ハイジャンプ→ミラージュは以前のバラけた状態に戻して欲しいですが、今の仕様になって誤入力を起こしていないのでまあ良いか……な…?
    (5)

  2. #2932
    Player
    DDR's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    138
    Character
    Crew Eternal
    World
    Shinryu
    Main Class
    Lancer Lv 90
    ユーザーが考えた仕様では実装されず開発が考えた新しい仕組みで実装されるので、もう言わないようにした
    ドラゴンサイトの統合は現状ベストな案ではあるがユーザーが考えた仕様であるので別の仕組みで実装される可能性が高い。
    だから変な案出してる方がまともな仕様で実装されそう。
    (4)

  3. #2933
    Player
    hikarin_laurant's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Location
    グリダニア
    Posts
    322
    Character
    Mariaveil Earhart
    World
    Zeromus
    Main Class
    Samurai Lv 100
    「ユーザーが考えた仕様で実装されない」は、そりゃあそうですよとしか。
    ユーザーはユーザーが見えることでしか考えてませんからね。
    我々がベストだと考えてても、開発側としてはいやいやいや…ってなるようなことは儘あります。
    ゲームに限らず開発の鉄則ですが、「問題点はユーザーが見つける。解決案は開発が考える」です。
    こういう意図なのでこういう方向の調整がいいなーぐらいの感覚で投げてますよ、私。

    ところでスターダイバー、私ももっと豪快にドカーンって行って欲しいんですよね。
    どうせ紅血中1回しか使えないんだし、リキャストありのアビリティじゃなくて
    「スターダイバー実行可」のバフを紅血発動に併せて付与して発動できるようになる
    WSにしたほうが竜騎士最大の技って感じがしてカッコよさそう。
    ライフサージも乗るようになるからシナジー受けてない時は確クリにできるし。
    現状ちょっと強いスパインダイブぐらいの扱いだし。。。
    (9)

  4. #2934
    Player
    UmeDiver's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    27
    Character
    Ume Suppa
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 90

    6.2に向けて 6.11のフィードバック

    先日絶竜詩戦争を平定させて頂きました。

    前評判通りの過去最高難易度のコンテンツでやりごたえがあり楽しかったです。

    6.2の竜騎士改修に向けて、絶竜詩のフィードバックも交えて要望を書かせていただきます。

    ・ミラージュダイブの置き換えを廃止、リキャストタイムの撤廃

    ・方向指定を全部取ることが非常に難しい(不可能では・・・?)

    ・ライフサージの効果変更

    ・スターダイバーと天竜点睛の微調整

    ・ドラゴンサイトの変更

    ・イルーシブのリキャストタイムの変更


    以上の要望を出来るだけ簡潔に提案させて頂きます。

    ・ミラージュダイブの置き換えを廃止、リキャストタイムの撤廃
     絶竜詩をプレイして敵が消える前ギリギリのタイミングでハイジャンプを差し込めるタイミングが沢山ありました
     これに関しては竜騎士のためにタイムラインを調整してくれたのかな?と感じるくらいコンテンツ相性を感じました。
     ありがとうございます。
     敵が消える前ギリギリにジャンプを撃てることのメリットはハイジャンプ1回分のダメージを与えられることではなく、
     ミラージュダイブを発動させることで竜の目スタックを1つ確保出来ることにあります。

     ここでミラージュダイブのリキャストタイムが問題になってきます。
     ・ハイジャンプ→ミラージュダイブを撃ちたいのにリキャストタイム1秒のせいで
      ミラージュダイブを撃つ前に敵が消えてしまった

     ・ミラージュダイブをギリギリ撃てたとしてもリキャストタイム1秒のせいで
      本来撃てたはずのウェポンスキルを1発打てず敵が消えてしまった

     以上2点の問題が発生しました。

     実際のコンテンツにて支障がなければミラージュダイブに関しては
     6.11の調整でいいんじゃないかな?と個人的には思っていましたが
     絶竜詩にて支障をきたしまったので今後実装されるコンテンツを見越しても
     ミラージュダイブの置き換えとリキャストタイムは撤廃して頂きたいです・・・
     ミラージュダイブは改修すべきスキルという意図は理解出来ないわけではないので
     7.0にて新スキルの追加で調整していただければと思います。

    ・方向指定を全部取ることが非常に難しい(不可能では・・・?)
     うろ覚えで申し訳ないのですが6.2前後のPLLにて吉田P/Dが
     メレーの方向指定は全て取れるようにコンテンツを制作していると仰っていた気がします。
     今回の絶竜詩でも感じましたが竜騎士の方向指定はトゥルーノースを用いても
     方向指定を全部取るのは非常に難しく
     ”方向指定を取ることにやりがいを感じることはなく、多少諦めるもの”
     多くの竜騎士のはこのように思っているのではないでしょうか・・・?

     紅の竜血中は方向指定撤廃などの調整で方向指定を取ることに緩和を入れてほしいです。

    ・ライフサージの効果変更
     竜騎士のバースト時の忙しさの要因の1つのスキルですが
     効果内容を
     確定クリティカル、自身のHP回復→PT全体のHPを回復
     こうするのはいかがでしょうか?
     確定クリティカルの効果を消すことにより、
     ライフサージは使っても使わなくてもDPSに影響を与えません。
     こうすることによりバースト時に使用するスキルが減り、忙しさが緩和され
     プレイヤースキルの上下さも若干埋まります。

    ・スターダイバーと天竜点睛の微調整
     この2つは正直言うと私欲が強めの要望です
     スターダイバーのリキャストタイム30秒を消してほしいです。
     理由はスターダイバーを2連続で撃って気持ちよくなりたいからです!
     
     天竜点睛の天竜眼の最大スタック数を3にしてほしいです。
     理由は天竜点睛を撃つ際にバフに乗せられるかどうか判断する時間をもう少し欲しいです。
     現状、天竜点睛が実行可能になってから天竜眼のスタックが溢れるまでの猶予は10秒です。
     最大スタック数を3にしていただけると1コンボルート分考える時間が増えるため、
     猶予が20秒になります。

    ・ドラゴンサイトの変更
     ドラゴンサイトを付与する相手をクローズドポジション形式に変更
     バトルリタニー実行時に従来のドラゴンサイトの効果をポジション相手に付与


    ・イルーシブのリキャストタイムの変更
     イルーシブの硬直緩和により使いやすいスキルになりました。ありがとうございます
     絶竜詩中に1回だけイルーシブを使いたかったのにまだ使えなかった・・・・
     という場面がありました。
     リーパーを参考にしてイルーシブのリキャストタイムは30秒から20秒にしていただきたいです
    (41)

  5. #2935
    Player
    Zigi's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Location
    三都市
    Posts
    101
    Character
    Morris Manuel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 46
    Quote Originally Posted by Alta View Post
    ドラゴンサイトについて、クロポジ化のご意見も見かけるのですがパートナーを指定して強化するのは踊り子のアイデンティティだと思っていますし、竜騎士がパートナーを指定するというのに違和感を感じますのでやはり統合か削除を希望します。

    そういえば、暗黒のブラナイとかは「自身」またはパーティメンバーひとりを対象というようにどちらでもデメリットなく選択できますが、なぜドラゴンサイトは自身につけたら独眼竜になるのでしょうか。世界観的な話ならそれこそエスティニアンだって自分に2個付けてましたよ。
    彼は竜と本当に一体化した経験がある上に背中に竜そのものを背負ってるような状態なので光の戦士と同列ではないように思います。
    独眼竜を肯定はしません。否定もしません。なにせまだそこまで分かるレベルに達していないので。
    (0)

  6. #2936
    Player
    Alta's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    22
    Character
    Fafaru Faru
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    ドラゴンサイトは削除or効果変更が1番の希望ですが、どうしても残すのならばこういう方法もあると言いたかっただけです。

    そもそも他人を指定して強化するスキルを竜が持つ意味ってあるんですかね。他メレーにドラゴンサイトと同様のスキル欲しいかと聞いたらいらんと言う方は多いのではないでしょうか。
    私は1人を強化するDPSをやりたいなら踊り子やってますし、槍を持った踊り子をやりたいわけでもないです。
    (22)

  7. #2937
    Player
    Ruri_Phontom's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    24
    Character
    Ruri Phantom
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 96
    最近のvEの侍とかvPの黒とかの調整見てると6.2の改修とやらがかなり不安です。
    今でも正直そこまで忙しいと感じておらずやりがいがあって飽きずにやれてます。
    今までパターンだと簡易化と称してアビ統合or削除になるかと思いますが考え直して下さい。
    改修は7.0等拡張等新スキルが入るタイミングでやるべきで、ただの削除等はゲームをつまらなくしてるだけだと気付いてください。お願いします。
    (30)

  8. #2938
    Player
    sasaking35's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    233
    Character
    Shion Uzuki
    World
    Zeromus
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by UmeDiver View Post
    先日絶竜詩戦争を平定させて頂きました。

    前評判通りの過去最高難易度のコンテンツでやりごたえがあり楽しかったです。

    6.2の竜騎士改修に向けて、絶竜詩のフィードバックも交えて要望を書かせていただきます。

    ・ミラージュダイブの置き換えを廃止、リキャストタイムの撤廃

    ・方向指定を全部取ることが非常に難しい(不可能では・・・?)

    ・ライフサージの効果変更

    ・スターダイバーと天竜点睛の微調整

    ・ドラゴンサイトの変更

    ・イルーシブのリキャストタイムの変更


    以上の要望を出来るだけ簡潔に提案させて頂きます。

    ・ミラージュダイブの置き換えを廃止、リキャストタイムの撤廃
     絶竜詩をプレイして敵が消える前ギリギリのタイミングでハイジャンプを差し込めるタイミングが沢山ありました
     これに関しては竜騎士のためにタイムラインを調整してくれたのかな?と感じるくらいコンテンツ相性を感じました。
     ありがとうございます。
     敵が消える前ギリギリにジャンプを撃てることのメリットはハイジャンプ1回分のダメージを与えられることではなく、
     ミラージュダイブを発動させることで竜の目スタックを1つ確保出来ることにあります。

     ここでミラージュダイブのリキャストタイムが問題になってきます。
     ・ハイジャンプ→ミラージュダイブを撃ちたいのにリキャストタイム1秒のせいで
      ミラージュダイブを撃つ前に敵が消えてしまった

     ・ミラージュダイブをギリギリ撃てたとしてもリキャストタイム1秒のせいで
      本来撃てたはずのウェポンスキルを1発打てず敵が消えてしまった

     以上2点の問題が発生しました。

     実際のコンテンツにて支障がなければミラージュダイブに関しては
     6.11の調整でいいんじゃないかな?と個人的には思っていましたが
     絶竜詩にて支障をきたしまったので今後実装されるコンテンツを見越しても
     ミラージュダイブの置き換えとリキャストタイムは撤廃して頂きたいです・・・
     ミラージュダイブは改修すべきスキルという意図は理解出来ないわけではないので
     7.0にて新スキルの追加で調整していただければと思います。

    ・方向指定を全部取ることが非常に難しい(不可能では・・・?)
     うろ覚えで申し訳ないのですが6.2前後のPLLにて吉田P/Dが
     メレーの方向指定は全て取れるようにコンテンツを制作していると仰っていた気がします。
     今回の絶竜詩でも感じましたが竜騎士の方向指定はトゥルーノースを用いても
     方向指定を全部取るのは非常に難しく
     ”方向指定を取ることにやりがいを感じることはなく、多少諦めるもの”
     多くの竜騎士のはこのように思っているのではないでしょうか・・・?

     紅の竜血中は方向指定撤廃などの調整で方向指定を取ることに緩和を入れてほしいです。

    ・ライフサージの効果変更
     竜騎士のバースト時の忙しさの要因の1つのスキルですが
     効果内容を
     確定クリティカル、自身のHP回復→PT全体のHPを回復
     こうするのはいかがでしょうか?
     確定クリティカルの効果を消すことにより、
     ライフサージは使っても使わなくてもDPSに影響を与えません。
     こうすることによりバースト時に使用するスキルが減り、忙しさが緩和され
     プレイヤースキルの上下さも若干埋まります。

    ・スターダイバーと天竜点睛の微調整
     この2つは正直言うと私欲が強めの要望です
     スターダイバーのリキャストタイム30秒を消してほしいです。
     理由はスターダイバーを2連続で撃って気持ちよくなりたいからです!
     
     天竜点睛の天竜眼の最大スタック数を3にしてほしいです。
     理由は天竜点睛を撃つ際にバフに乗せられるかどうか判断する時間をもう少し欲しいです。
     現状、天竜点睛が実行可能になってから天竜眼のスタックが溢れるまでの猶予は10秒です。
     最大スタック数を3にしていただけると1コンボルート分考える時間が増えるため、
     猶予が20秒になります。

    ・ドラゴンサイトの変更
     ドラゴンサイトを付与する相手をクローズドポジション形式に変更
     バトルリタニー実行時に従来のドラゴンサイトの効果をポジション相手に付与


    ・イルーシブのリキャストタイムの変更
     イルーシブの硬直緩和により使いやすいスキルになりました。ありがとうございます
     絶竜詩中に1回だけイルーシブを使いたかったのにまだ使えなかった・・・・
     という場面がありました。
     リーパーを参考にしてイルーシブのリキャストタイムは30秒から20秒にしていただきたいです
    要望の中で廃止、撤廃、変更をしなくてもいいと私自身が思ってるのはミラージュダイブの置き換えを廃止、リキャストタイムの撤廃とライフサージの効果変更です。簡単な理由ですけどミラージュダイブの置き換え以前はジャンプとミラージュダイブをマクロで一つのスキルとして使用していたけどミラージュダイブの置き換えが来てマクロが必要なくなったのとライフサージは竜騎士で制限解除等でソロプレイする時の自身のHP回復手段として使っていたので、この二つは変更無しでいいと思います。
    (0)

  9. #2939
    Player
    alxalx's Avatar
    Join Date
    Jul 2021
    Posts
    46
    Character
    Ashi Maru
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    スレッドが沈静化してきましたが大改修も控えていますので改めて書き込まさせていただきます。



    紆余曲折のあるミラージュ関連調整実装からだいぶ時間が経ちましたがやはりミラージュ置き換えのメリットがわかりません。ホットバーが一枠開く事、ハイジャンプ・ミラージュが同じボタンに統合される事でコントロールが容易になった、という声もありました。一方で竜騎士メインのプレイヤーの中にミラージュ置き換えと(誤爆防止という意図があったにせよ)置き換えクールタイム導入調整を歓迎する人はどれだけいるのでしょうか…。
    ハイジャンプとミラージュは以前の置き替わらない別アクションの状態が最も好ましいです。



    ジャンプ系アクションの硬直が短縮された事で15秒と漆黒から効果時間短縮されたリタニーの中に色んなものを詰め込みやすくなりました。ありがたいです。しかしその為にはバースト中のほとんどのGCD間に2アビ挟む必要があり、そこは開発の皆様は問題視していそうで大改修の課題になっていそうだなと感じます。確かにこれから竜騎士やってこうという方からするとひっくり返るような忙しさでしょう。

    これは竜騎士に限った話ではありませんが、ジョブ調整において該当ジョブが好きでそのジョブを熱意を持ってプレイしているプレイヤーの感覚や積み上げてきたものが軽視されていないでしょうか。自分はいまの竜騎士の目の回るような忙しさ、最高に好きです。ギミックこなしながら手数詰め込み切った時に竜騎士の魅力があります。
    ミラージュまわり除けば竜騎士はこのままで良いのです…



    昨今各方面で目立つ、メインジョブプレイヤーの感覚・積み上げて来たもの・愛着が置き去りにされていくような簡易化平易化方向の調整にはちょっと疑問を感じています。
    新規への間口を広くするにしても、ぼくたち竜騎士メインのプレイヤーもかつては新規であり、アビの多さにひっくり返り、こんなん無理だようと愚痴を言い。それでも色んな理由で竜騎士を続けてきました。いま竜騎士の忙しさにひっくり返りながらプレイしている方達もいつか使いこなせるようになり、どこかにいまの竜騎士の楽しさを見出すでしょう。道中で無理だよぅ…と思うならジョブはたくさんあります。その中に感覚と合うジョブがあるはずです。自分もそのように取捨選択しながらいま竜騎士をやっています。

    新規は置き去りかよ!メインジョブプレイヤーじゃないと意見を言う資格はないのかよ!
    いえ、そういうことじゃないんです。
    なんというか数あるジョブからあえてそのジョブを選んだメインジョブプレイヤーが妥協しなければならない調整はどうなんだろかと思います。



    あともうひとつ別件ですけども、メレーが持っている独自の回復軽減バリアアクションにおいてライフサージだけ虚しすぎます。クリティカル確定効果があるにせよ回復補助系アクションとしてあまりにも弱すぎます…。
    ここで幻影が…もしくは金剛でもあれば生き残れたかもしれない…!と思う場面はありますが、ライフサージがあったので生き残れた!という場面はありません。先出しで生き残る可能性を増やせる軽減かバリアアクションが欲しい…

    まとまらない上に長文になってしまいましたが、以上です。
    (14)

  10. #2940
    Player
    Mika-Herrera's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    193
    Character
    Mika Herrera
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 100
    竜騎士のミラージュダイブ含め、侍や戦士、忍者その他多くのジョブやPvPでの黒魔の調整等を見ていると、今の運営さんの調整能力には強い不安と不審を抱かずにはいられません。
    今更6.2の大改修を1ユーザーの意見で方向転換することはないだろうとは思いますが、一縷の望みで書き込ませていただきます。

    ・ミラージュダイブを6.08までの仕様に戻してください
    理由は皆さんおっしゃられている通りです。
    ホットバーがカツカツで(実際は全然カツカツじゃないですが)何かスキルを統合しなければならないというのであれば、
    ドゥームスパイク→ソニックスラスト→クルザントーメントの一連の範囲攻撃をガンブレのビートファングコンボのように1つにまとめてはいかがでしょうか。
    2個ホットバーが空きます。

    ・スターダイバーの火力を上げてほしい
    戦略的なことではなく心情的な面での意見となりますが、竜騎士の必殺技とも言えるアビリティが威力620ではあまりに寂しい。
    ニーズヘッグ戦でも最大の見せ場で放たれた技です。
    初めてニーズヘッグ征竜戦で見た時の鳥肌が立つ感覚は忘れられません。素晴らしい演出でした。
    自身で使えるようになるとわかった時には本当に嬉しかったです。
    この技にストーリーに見合った威力を与えてください。

    他にも細々とした要望はありますが、どうしても考慮してほしいのは上記2点となります。
    様々な意見がある中、全てのユーザーが満足する調整を行うのは難しいかとは思いますが、何卒ご検討よろしくお願いいまします。
    (20)

Page 294 of 365 FirstFirst ... 194 244 284 292 293 294 295 296 304 344 ... LastLast