Page 286 of 365 FirstFirst ... 186 236 276 284 285 286 287 288 296 336 ... LastLast
Results 2,851 to 2,860 of 3641
  1. #2851
    Player
    Zigi's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Location
    三都市
    Posts
    101
    Character
    Morris Manuel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 46
    Zigiは5.3コンテンツまでしか行けませんから、最前線に参加していません。
    加えて、竜騎士メインではない。ズレたことを言っていたらすみません。

    ミラージュダイブの誤爆は今のところないのですが、ハイジャンプが早すぎて実質無(押したらダメージが入るボタン)になっているので、
    スパインダイブ、ドラゴンダイブよろしくもう少し間をいただけますと、驚いたり焦ったりしなくて済みそうです。
    今まで早くしろ早くしろ(硬直をなくせ)と言われてのことだとは知っているのですが、ちょっと想像の100倍くらい速くて、
    槍の取り回しが早いだけで十分だったのになんですこれは!という気持ちです。今のジャンプは物理攻撃というより魔法です。
    (5)

  2. #2852
    Player
    siesta098's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    254
    Character
    Yui Hellseiren
    World
    Anima
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ミラージュ置き換えについて詳しくまとめます。

    ①スキル回しが漆黒と変わっていないタイプ
    漆黒はランスチャージが90s、ドラゴンサイトが120s、バトルリタニーが180sでバラバラですから、なにも考えずに回していると紅になってもなんのバフもないということがしばしばありました。なのでゲイルをミラージュの前に消費して紅のタイミングをバフと一致させることでより高いDPSを出すことができました。
    暁月ではランスチャージが60s、ドラゴンサイトとバトルリタニーは120sなので開幕にゲイル→ハイジャンプ→ミラージュの流れが作れればあとはリキャが返ってきた順にアビリティを押せば自然に紅にいずれかのバフが乗るつくりになっています。また、ハイジャンプもミラージュもバフ中にリキャが返ってくるため、連打して誤爆したとしても大きな損にはあまり繋がりませんので、置き換えで頻繁に不利益被るようになった方は開幕を変えてみたらいいかもしれません。
    例外としてボスが途中で消える場合、ID、長い時間戦闘不能になった場合はその限りではないので、その時は気をつけないといけないですね…(過去には忍者の旧騙し打ちも)。

    ②暁月のゲイル、ハイジャンプは1sたりとも遅らせることができない
    漆黒ではゲイルをずらす必要があるタイミングが必ずあったため、短い時間キャストを置いておくことがありました。一方①の通り暁月では開幕が正しければライフサージ除く全てのアビがリキャ撃ちになっています。逆にゲイルとハイジャンプが遅れるとどうなるか。シンプルに紅になれるタイミングが遅れます。しかしその間もランスチャージ等バフのリキャストも回ってきていますので、遅れが重なると、バフが返っているのになかなか紅になれずバーストに参加するのが遅れてしまう状態になります。
    注意すべきはナーストレンド30s経過後に即返ってくるゲイルで不慣れだとだいたいここが遅れがちなため、人によっては遅れが重なりミラージュとゲイルの順番を変えないと次のシナジーに合わない事になり、連打してると意図せぬタイミングで紅くなってしまいます。
    置き換えで複雑になってしまった部分はここです。

    ③ナーストレンド、天竜点睛とミラージュの噛み合わせが悪い場合がある
    置き換えで1番嫌だなと思うのがここです。紅になった後10sおきにナーストレンドが使え、コンボループする度に天竜点睛がprocしますが、
    例として天竜眼が1つ溜まっている状態+コンボ4段目〜5段目のタイミングでハイジャンプのリキャストが返ってきている場合
    ②のとおりハイジャンプは遅らせることができないために、本来ならハイジャンプ→天竜点睛→ミラージュの順番でアビリティを撃つところですが、ここでハイジャンプからミラージュが誤爆すると天竜眼スタックが1つ無駄になる恐れがあります。これは6.08までに起こることが自分のミス以外でなかったので改悪だと言えます。
    ナーストレンドも同様に、硬直が長く威力が高いスターダイバーとの噛み合わせで早めにナースを撃ちたい+ハイジャンプが返ってきている時にミラージュが誤爆するとなかなか嫌らしいです。

    ④ハイジャンプからミラージュが誤爆しないようにディレイをかける案について
    ①、②で説明しましたとおり基本的に暁月ではハイジャンプの直後にミラージュは撃つもの(例外あり)なので直後に撃てないディレイをかけられた場合バフから何かのアビがずれたり、最悪バーストに参加するのが遅れる場合があります。これについては更なる改悪につながるので絶対にやめた方がいいです。

    Quote Originally Posted by Niflheimr View Post
    でももともとだって「不慣れだから大変だった」だけで「バラバラだから困っていた」訳じゃないので。
    ここの部分本当にそうだなと思ったので引用させていただきました。近頃はどのジョブもスキル置き換えや統合に話が行きがちですが、ただスキルを減らすことが快適につながるわけではないんです。コンボしてスキル回しをしていく中でどうしても不便な部分、理不尽な部分の訂正だけしてもらえれば、スキルを消すなんて大掛かりな調整をせずに済むのです。シンプルにスキルを統合するのは逆に簡単だったりするのかもしれないのですが、そうする事で逆に厄介になるものもたくさんあるので、是非吟味してから調整していただけると幸いです。
    また、大改修も本当に必要なのか、満足してる人もいる中を押し通してやるべきものなのか慎重によろしくお願いします。
    (13)

  3. #2853
    Player
    Zigi's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Location
    三都市
    Posts
    101
    Character
    Morris Manuel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 46
    突拍子もないかもしれませんが、ハイジャンプ~ミラージュダイブまでを1つのスキルとして統合してしまって、
    飛んでいく竜の光と同化しながら相手に突き刺さるみたいな技に進化したらいいんじゃないでしょうか。
    ジャンプ→ハイジャンプ→ミラージュダイブ(ハイジャンプモーション統合版)となれば、簡略化もカッコよさも両立できませんか。
    前のスキルにモーションが追加されたものに進化する、というのは今まで見た記憶はないですから、手抜き呼ばわりされるかもですが……。

    ただ、今ハイジャンプがシュンッとして、その場でがおーで竜の光が代わりに相手に飛び込んでいくの、ジャンプがおまけみたいでいやです。

    追記:ああもちろん、統合によるスキル回しの不便さや穴についてはまた別で考える必要があると思います。
    現在のハイジャンプとミラージュダイブの問題は、「それぞれを別に撃ちたい」という部分にあるようなので、
    いっそ別々に撃つ必要を根本から無くしてしまったら光が見えるのでは?と思ったのです。
    (1)
    Last edited by Zigi; 04-23-2022 at 06:07 AM. Reason: 追記をしました。

  4. #2854
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    個人的に現行仕様でも特に不満はないんだけど突き詰めると

    ①スパインダイブがギミックに干渉されやすいのが非常に煩わしいので威力0の移動技にして欲しい。


    ②スターダイバーの威力が貧弱すぎるのが納得いかないので範囲効果無くしてもらっても構わないから威力強くしてほしい。
    たぶんスターダイバーの元の威力上げにくいのは範囲部分がからんでるからかなってふと思った。
    そのかわり範囲が弱くなりすぎるからドラゴンダイブのリキャを1分にするとか威力調整してもらえばいいんじゃないかなって。
    (5)

  5. #2855
    Player
    Star_Drg's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    1
    Character
    Karuto Wisthome
    World
    Fenrir
    Main Class
    ALC Lv 0
    6.1の竜騎士の改修についてですが

    ・ジャンプ系アクションの硬直時間短縮については良いと思いました。2分ごとにくる「ランスチャージ」「ドラゴンサイト」「バトルリタニー」を使用したバーストのタイミングで
    可能な限りのアビリティを使用してダメージを稼ぐ際に、1GCD中にジャンプ系アクションを他のアビリティと一緒に使いやすくなったからです。
    6.1以前でも1GCD中にジャンプ系アクションを他のアビリティと一緒に使うことはできましたが、GCDが嚙んでしまう場合も
    あったので、そのストレスが無くなったことは良かったと思います。

    ・ハイジャンプ使用後にミラージュダイブに置き換わるという点については個人的には良くないと思いました。
    ハイジャンプはリキャストが30秒で威力400と竜騎士のダメージソースの一つでリキャストが上がり次第、使用したいため連打しがちであり、
    それによってハイジャンプの使用後にミラージュダイブが発動してしまい、ドラゴンアイの管理運用に狂いが生じてしまうためです。
    連打しなければいいと思いますが、火力を出すことを求められることが強くなる高難易度コンテンツで使うことを考えた場合は
    ギミック処理などの要因でそこまで意識を割いて使用することは難しいです。
    しかし、ホットバーにセットするスキルの数を調整していただけるという点においては非常にありがたいことだと思いました。

    なので、できることならハイジャンプ使用後のミラージュダイブへの置き換えを今すぐやめて、以前の仕様に戻して欲しいと思いました。
    (28)
    Last edited by Star_Drg; 04-24-2022 at 09:04 PM.

  6. #2856
    Player
    riese003's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    34
    Character
    Alt Crimson
    World
    Ixion
    Main Class
    Dark Knight Lv 92
    今後の調整の為に少しでも参考になればと思い、私見を投稿させて頂きます。

    6.1での調整について

    ・ジャンプ系の硬直短縮は良かったです。
     ただイルーシブジャンプのモーションがフォークボールみたいになるのを調整頂ければ嬉しいです。

    ・ミラージュダイブの置き換えは、何度か使っててスキル回しがズレたり、使うタイミングをずらしたい時に
     誤爆してしまう事が有るので以前のように分けて頂きたいです。


    6.2での大改修の予定について

    PLLで吉田P/Dが仰っていた改修理由が「操作が忙しいすぎる」とのことですが、
    忙しさを改修するにはスキル数か、スキル条件を減らすぐらいしか無いと思います。
    しかし「大改修」とまで言われると操作性まで変わるのか?と非常に不安です。

    現状、回収されそうな「忙しい」は下記辺りでしょうか。
    (私的には現状の忙しい部分も楽しいの範疇と感じています。)

    ①アビリティが多いために操作数が多いこと。
    ②方向指定が多いため移動が多いこと。

    ①については、使用タイミングが同じ物を統合する。攻撃するジャンプアクションを減らす。
    統合できるとすれば「ハイジャンプ+ミラージュダイブ」「バトルリタニー+ドラゴンサイト」辺りかと。

    「ハイジャンプ+ミラージュダイブ」
    現状のミラージュだと使い分けようとすると誤爆の可能性があるが、連続で使う前提だから問題無いと置き換え式のままにするぐらいなら、
    わざわざ2アクション入力する必要性が無いのでハイジャンプに威力、効果共に統合する方がスマートかと。

    「バトルリタニー+ドラゴンサイト」
    操作が忙しい中でのドラゴンサイトのターゲット選択は個人的には不評なのと、
    バトルリタニーがPTメンバーのクリティカル確定スキルに効果が無いとのことなので、
    バトルリタニーを与ダメージUPにして、レベルアップでドラゴンサイトに変化して竜の目の力で効果UPした。
    みたいな統合は如何でしょうか。

    スパインダイブは現状のままを変更がないことを望みます。
    (素早く飛び込んで攻撃する技なので、移動するだけだと格好良さが下がります!)


    ②を改修するなら桜花、4,5段目どれかのコンボの方向指定を無くすことになると思います。
    しかし、方向指定は変更する必要が無いと思っています。

    5連続コンボの組み合わせ上、4、5段目の方向指定を無くしてしまうと、
    ただコンボが長いだけで、5連続までコンボを続ける存在意義が無くなると思いますので、
    5連コンボを残して頂きたいという理由で方向指定も残して頂きたい。

    桜花の方向指定は、4段目の方向指定と同じ向きなので、
    移動回数には影響しない為「忙しさ」の改修にはならないかと。

    その他改修されそうな点

    ・開幕バースト出来るように、何かのアクションにドラゴンアイ付与する効果が付く。
     →紅の竜血に入りやすくなるが、忙しさが増すので改修理由に合わない。
      ドラゴンアイの貯まりにズレが生じるとそれも問題になる。
      (無条件に開幕時にドラゴンアイ貯まった状態で始まるなら何を犠牲にするのだろう…)

    ・WSを置き換え式に。(配置スキル数削減目的)
     →通常コンボを1つ纏めてしまうと簡略化でゲーム性が失われそう。
      分岐したコンボだけを纏めると中途半端に纏めると纏めたところだけ押す回数が変わり操作感が悪そう。
      纏めることで、方向指定のあるスキルのタイミングが視認しづらくなる。
      以上の内容で通常スキルの纏めは反対です。

      直線範囲攻撃のコンボは効果範囲が同じで連続して使用するので、此方を纏めるのは賛成です。

    以上、長文失礼しました。
    (6)

  7. #2857
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,340
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ジャンプに無敵はやらないと言った割にスカイシャッターはLBとはいえジャンプ中完全無敵ですよね。


    PvEのジャンプにも無敵付けてくれないかなぁ…|´-`)チラッ
    (3)

  8. #2858
    Player
    isukka's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    1
    Character
    Kuze Alice
    World
    Belias
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    まず、すぐ改善したい案としては、「ハイジャンプ」が「ミラージュダイブ」の変換を取り返ししてもらいたいです。
    もともとct30秒のogcdスキルは ctごとにgcdとgcd間の前半と後半交互に使うのが一般的の常識です。
    なお、後半使う際に、三回連打する、すぐ「ミラージュダイブ」が誤爆し、gcdの食い込みが発生する。PS:gcdが2.50の場合でも発生する
    「忙しい」から改善のため、この状況は事前に本当に考えたのでしょうか。
    (11)

  9. #2859
    Player
    orororo's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    26
    Character
    Orochi Jinro
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by siesta098 View Post
    すみませんがミラージュにディレイだけは断固反対です。ジャンプ系スキルの硬直短縮でだいぶバーストに収めやすくはなりましたが普通に竜やっててここでミラージュは消費しておきたいというタイミングが必ず来るはずです。そこで撃てなくなってしまうのはストレスでしかありません。0.5秒のディレイを入れるとハイジャンプ→ミラージュの流れでGCDが噛むようになるので実質そこでは撃てなくなります。硬直短縮が来る前より悪くなる。
    竜騎士は、特に紅中は次々にアビリティのリキャストが次々と回ってくるので各々アビリティを消費する順番があるはずです。それがずれることによって何かがバーストから外れる可能性も出てきますよね。それなら逆に今のままでいいです。
    個人的にディレイは反対ですが、仮にそうなったら既存のホットバーに残しているミラージュを押すことで解決できると考えているので問題ないかと思っています。
    (1)

  10. #2860
    Player
    siesta098's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    254
    Character
    Yui Hellseiren
    World
    Anima
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by orororo View Post
    個人的にディレイは反対ですが、仮にそうなったら既存のホットバーに残しているミラージュを押すことで解決できると考えているので問題ないかと思っています。
    たまたま見たら返信が。なるほどたしかに、ありがとうございます。
    (0)

Page 286 of 365 FirstFirst ... 186 236 276 284 285 286 287 288 296 336 ... LastLast