Page 235 of 365 FirstFirst ... 135 185 225 233 234 235 236 237 245 285 335 ... LastLast
Results 2,341 to 2,350 of 3642
  1. #2341
    Player
    Mao_Lucir's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    62
    Character
    Elise Lily
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by RunaHades View Post
    こんにちわ初めての投稿です!

    いつも楽しくFF14をプレイさせていただいています。
    開発の方々やそのほかたくさんの運営陣に感謝です!

    過去ログを全く追っていない中で恐縮ですが竜騎士の範囲技について仕様変更いただきたいです。
    竜騎士の範囲技は「対象」が必要なため、届かない距離ではスキルが発動しません。
    届く距離になることで発動しますが、発動中に距離が離れると当たり判定が出ません。
    竜血の延長もなければダメージログも出ていません。しかしながらコンボは切れてしまいます。

    他のジョブを見渡しても特異的な仕様ですので、おそらく想定された仕様ではないと思いますので修正をお願いいたします。

    おそらくなのですが、ハウジングの木人で試されてはいないですか?

    前置きとして、FF14の当たり判定はスキルを発動した時点での距離および範囲、方向に判定が出ます
    ですのでご存じかと思いますが、発動後のキャラの向きは関係せず、例えばドゥームスパイクを敵から遠ざかりながら放ったとして、
    それが敵とは真逆の方向にエフェクトが出たとしても、発動さえしてしまえばその時点でのキャラの向き、つまりは敵に向かって判定が出てきます

    つまり、主さんの言葉を借りるとドゥームスパイクなどは対象が必要なため、対象に発動できた時点で当たり判定が敵に向かって出ています


    で、本題のハウジングの木人についてですが

    ハウジングの木人はフィールドモブやボズヤなどに設置された木人と違い、大きさが設定されていません(おそらく最小?)
    つまり、ターゲットサークルの大きさとコリジョンがおそらく別物となっています

    試しにハウジングの木人でターゲットできるギリギリの距離からそのままドゥームスパイクなどを撃ってみてください
    遠ざからずとも発動はできるがダメージは入らないはずです
    侍の風雅などでも同じ現象が起こります

    逆にフィールドモブなどで同じことを試してください
    こちらはそのまま撃っても遠ざかりながら撃っても、発動さえしてしまえばダメージは入るはずです


    なぜこのような現象が起こるかと言うと、確かもともと木人はターゲットサークル自体が存在せず、
    後から追加されたためモブなどの判定と異なるとかだった気がします


    なお、一応試しては来ましたが、主さんがどう試したか不明な点と、自分も間違っている可能性もありますのでご了承ください_(:3 」∠)_
    (0)

  2. #2342
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    984
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by Mao_Lucir View Post
    逆にフィールドモブなどで同じことを試してください
    こちらはそのまま撃っても遠ざかりながら撃っても、発動さえしてしまえばダメージは入るはずです
    と思いたいのですが、木人以外でもモブの移動中に撃つとダメージが入らないケースは
    グンヒルドのダヴーなどで稀によくあるんですよね。

    特に竜騎士の場合、ゲイルスコグルでこの現象が発生してしまうと、
    紅の竜血が発動しないまま30秒のリキャストだけが発生するため、DPSの損失はかなり大きくなります。

    参考スレッド
    2019/08/27:紅の竜血が発動しない(不具合確認・修正予定)
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/403083

    2018/07/08:条件を満たしていても「紅の竜血」状態にならない(重複)
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/370277

    2018/03/11:竜騎士がアイ3でゲイルしても紅にならないことがある(情報不足)
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/361427

    2017/11/05:極神龍討滅戦で、紅の竜血が発動しなかった(仕様)
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/351091
    (5)
    Last edited by KuroGoldFish; 08-24-2021 at 12:47 PM.

  3. #2343
    Player
    MidRunabout's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    Ul'dah
    Posts
    163
    Character
    Mid H'sakura
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by RunaHades View Post
    こんにちわ初めての投稿です!

    いつも楽しくFF14をプレイさせていただいています。
    開発の方々やそのほかたくさんの運営陣に感謝です!

    過去ログを全く追っていない中で恐縮ですが竜騎士の範囲技について仕様変更いただきたいです。
    竜騎士の範囲技は「対象」が必要なため、届かない距離ではスキルが発動しません。
    届く距離になることで発動しますが、発動中に距離が離れると当たり判定が出ません。
    竜血の延長もなければダメージログも出ていません。しかしながらコンボは切れてしまいます。

    他のジョブを見渡しても特異的な仕様ですので、おそらく想定された仕様ではないと思いますので修正をお願いいたします。
    「対象に向かって〇〇範囲」はあくまでその方向に向かって放つというスキルのようです。
    対象が離れていっているタイミングにギリギリの距離で放ったりスキル発動した瞬間に倒されると当たらないことはあります。
    他の対象が必要な範囲で「対象とその周囲に△△」みたいに「対象と対象に向かって前方直線範囲」にして貰えたらいいかもしれないですね。
    (1)

  4. #2344
    Player
    Delphinius's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    70
    Character
    Alvert Wienzulf
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    PLLで各ジョブの新情報でてきましたね
    竜騎士は
    ・槍投げでコンボが途切れない
    ・竜血が特性化で演出中にドラゴンアイが消えるケースが無くなりそう
    ・スパインダイブチャージ化で機動力アップ

    などなど基本設計上の問題点が色々と解消されるようですが、
    ・他ジョブで明言されていた範囲コンボ中の自己バフ(竜におけるディセム)の付与もしくは更新
    が竜騎士においては明言されていない点が気になりました。
    単なる説明漏れであってほしいです。
    (7)

  5. #2345
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,811
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    ジョブアクショントレーラー見てますが、いろいろとアクション増えるようですね

    その中でリングオブゾーンみたいな動きがありましたけど
    手入れして復活する、って考えでいいんでしょうかね・・・
    (0)
    守るべきもの、それは・・・なかま。

  6. #2346
    Player
    signal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    イシュガルド
    Posts
    510
    Character
    Firo Sofi
    World
    Masamune
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Pyonko View Post
    ジョブアクショントレーラー見てますが、いろいろとアクション増えるようですね

    その中でリングオブゾーンみたいな動きがありましたけど
    手入れして復活する、って考えでいいんでしょうかね・・・
    コンボの流れから見てフルスラストの上位置き換えと見て間違いないですね。
    スキルの廃止に伴うユニークなモーションの消失は方々で「もったいない」と言われていたので、再利用するのは良い試みだと思います。
    (2)

  7. #2347
    Player
    signal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    イシュガルド
    Posts
    510
    Character
    Firo Sofi
    World
    Masamune
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    様々な案が出ていましたが、注目の新規メカニズムは「雷電成功時に新規攻撃アビのリソース点灯」という非常に無難な形に落ち着いたのかなという印象です。
    単純に見えますが、雷電取りこぼしリスクの上乗せであり、設定火力次第では大変ヒリつくことになるでしょう。
    できれば適度な難易度と見栄えとなる、高火力(威力1200前後)を期待したいですね。

    その他のチューニングとしても
    ・蒼竜血特性化(竜眼完全持続)
    ・桜花、フルスラ上位置き換え
    ・スパインチャージ2
    ・ジャベリンでコンボ途切れず
    と、これまた妥当で無難な線でした、素直に評価すべきでしょう。
    蒼血エフェクトは迅雷さんの前例通りしっかり剥奪されているのが気になりましたが…。

    疑問点としては、
    ・範囲コンボ4段目追加
    ですね。
    これに関しては、そもそも範囲が豊富である上に範囲が活躍する場面=カジュアルコンテンツという現状、どう反応したらいいのか困ります。
    とはいえ、シナジー要素も単体火力も拡張のしようがないほど無難にまとまっている現状、カッコイイメレーの筆頭としては「派手でカッコイイ範囲4段目追加!」というのは、方々への影響を鑑みた落としどころとして妥当なのかな…と思います。

    懸念点は
    ・範囲コンボでディセムバフ延長なし?
    です。これは確実に、オープン前に有無を明言して頂きたいです。
    そして、延長なしとするならその理由を説明してほしいです。
    (5)

  8. #2348
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    984
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by signal View Post
    できれば適度な難易度と見栄えとなる、高火力(威力1200前後)を期待したいですね。
    「いいね!」押しましたが、威力1200に関しては漆黒における威力1200相当と解釈していいでしょうか。
    物理武器のベースダメージが魔法に合わせて引き上げる形で統一化されることに伴い、物理スキル威力をその分下げることでダメージ計算結果のバランスを取るようですので…

    他スキルの威力との兼ね合いがどうなるか分かりませんが、全体的にバランスが取れてれば自分としてはイイと思います。
    (0)

  9. #2349
    Player
    WintObe's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    45
    Character
    Wint Obe
    World
    Ultima
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    「範囲コンボでディセムバフが延長されるかどうか」は
    PLLの2:34:15の吉田PDからの言及から
    問題なく延長されると思われます。
    (2)

  10. #2350
    Player
    Delphinius's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    70
    Character
    Alvert Wienzulf
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    その発言は承知の上で、竜騎士については「範囲攻撃のローテーションを拡張」としか説明が無かったですからね
    「範囲コンボ中にディセムを延長」と明言してくれていれば安心できたのですが、何かあるんじゃないかと勘繰ってしまう訳で
    これが黒魔なら必要以上に詳しく説明してくれてたんだろうなぁーとも考えてしまう訳です
    (6)

Page 235 of 365 FirstFirst ... 135 185 225 233 234 235 236 237 245 285 335 ... LastLast