Page 197 of 365 FirstFirst ... 97 147 187 195 196 197 198 199 207 247 297 ... LastLast
Results 1,961 to 1,970 of 3641
  1. #1961
    Player
    tavicyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    385
    Character
    Tavi Greystone
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 94
    4.05に於ける竜騎士の調整に関して概ね良い調整貰えたなぁという感触を得ています.ゲイルのリキャストが相変わらず10秒に戻らなかった点は非常に残念ですが…

    一方で、5段目の竜牙or竜尾の威力上昇による火力の底上げという点について
    WSのベースアップで竜騎士の本体火力上昇させて欲しくはなかったなぁという感想を持ちました.
    吉田氏は「異なるジョブで異なるゲーム体験を」という趣旨の発言をされていました.大いに賛成ではあるのですが、ランスマスタリーの性能強化によるWS威力上昇が果たして「異なるゲーム体験」を実現すると言えるのかといえば疑問が残ります.
    やはり、竜騎士固有のゲーム体験をと考えるならば竜血維持中にグッと火力が上がるような調整をこそプレイヤーは期待しているのではないかなと.

    紅の竜血効果発動に関する縛りやプロセスがきつい分、発動さえさせれば目を見張る火力になるというように…
    (10)

  2. #1962
    Player
    Toranox's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    9
    Character
    Torha Nox
    World
    Ixion
    Main Class
    Ninja Lv 80
    三層を触ってみての感想です。

    他の方もおっしゃられている通り、ドラゴンサイトとホーリーとの相性が最悪です。自分でも間違えます。
    バフ欄でバフは管理できますので線でつなぐといったエフェクトはあまりよろしくないですね。離れると切れるのであれば以前案にあがっていた敵に左目をつけての「自身の与ダメアップ、対象の被ダメアップ」が大変好ましく思います。
    開幕のスキル回しでドラゴンサイトを入れなければいいのではとおっしゃられるかもしれませんが、PTDPSを底上げするジョブなのでDPSをあげるスキルを使うなというのはおかしなものですのでエフェクトを変更するなどの処置をお願いいたします。
    ドラゴンアイのスタックについても引き続きごけんとうよろしくお願いいたします。
    (20)
    プリズムワールドの忍者

  3. #1963
    Player
    siroma's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    410
    Character
    Hal Yasumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    竜爪、竜尾の威力アップより、
    ナーストレンドを単体技にして、威力800(ライフサージものる)とかのほうがよかったなあ。

    ピュアメレーにしてほしいとは思わないけど、
    竜騎士は一体、いつまでフルスラストという「槍術士のWS」が単発ダメージ最強技であり続けるんですかね。
    運営が履き違えてる爽快感っていうのはまさにそういうことだと思いますが。
    (64)

  4. 07-23-2017 08:53 PM
    Reason
    勢いで登校してしまったのにで。自分で零式挑んでから改めてフィードバックします

  5. #1964
    Player
    Vegan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    24
    Character
    Ninjin Fried
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 70
    ドラゴンアイが今何スタックなのか分かりづらくないですか?
    もうちょっとこう「今3まで溜まってる」とかが分かりやすくならないですかね。
    (46)

  6. #1965
    Player
    coldfish's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    25
    Character
    Cold Fish
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    オメガ零式4層まで終えたのでフィードバック致します
    (今回は竜騎士で参加する気持ちが無く1・2層は侍でクリアしましたが竜騎士装備がドロップしたため3・4層から竜騎士を使用しました)

    【火力について】
    4層については方向指定が存在しないこととこれまでのレイドに比べDPSチェックが非常に甘いことから及第点は満たしているかと思います

    3層については方向指定を取れない場面が多くあり他近接DPSに比べやはりロスが大きいのではないかと感じました
    方向指定成功時の威力アップもしくは失敗時の威力減少幅の緩和でバランスを取るか
    トゥルーノースのリキャスト・効果時間を調整する必要があるかと思います

    またディセムボウルが火力バランス調整の足かせになっていることを強く感じておりますので
    突耐性低下デバフのあり方についてはやはり見直す必要があると考えます


    【ドラゴンサイトについて】
    エフェクトに関しては零式実装前まで個人的には気になるものではないと感じておりましたが
    3層のギミックとの相性が非常に悪くハラスメントに値するレベルだと言わざるを得ません
    ナイトのかばうとは違い自身の火力を発揮するためにリキャスト毎に使用することが好ましいスキルですので
    エフェクトの変更または敵にデバフを付与するかたちへの仕様変更等の改修が必要だと思います


    【ドラゴンアイについて】
    蒼の竜血の効果時間が20秒になり竜血が切れる場面は非常に少なくなりましたが
    いまだ演出の長いギミックにおいてはドラゴンアイが消失してしまいます
    4層では一般的なローテーションにて最速で紅の竜血化していると
    4スタック状態でグランドクロス・オメガに突入しボス再出現時には消失しているかと思います

    他ジョブに永続スタックのものが多く存在する以上
    竜騎士にも救済を希望します


    【全体的な印象】
    途中まで他ジョブを使用してから竜騎士に戻ったこともあり
    4.05で「割と使えるレベルにはなったな」という印象を受けましたが
    いまだプレイヤーの技術では解消できないストレスが多く存在します
    (ミラージュダイブの硬直短縮には満足しておりますしリキャストが短くなったイルーシブジャンプは非常に重宝しております)

    今後も細やかな調整をよろしくお願いいたします
    (63)

  7. #1966
    Player
    dill's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    29
    Character
    Erel Arnian
    World
    Tiamat
    Main Class
    Botanist Lv 70
    まだ零式4層をクリア出来てませんが現時点での改善要望です

    ●ドラゴンサイト
    線で繋がれるギミックと非常に相性が悪い。
    効果はともかく、エフェクトの見直しをお願いします。


    ●ドラゴンアイ
    4.05ではジョブHUDの改修が間に合わなかったためであると思いますが、やはり竜血が切れてドラゴンアイが無くなるというのは強い弱い以前にストレスが溜まります。
    忍気、剣気に近い性質のものであると思っているので竜血に依存しないよう変更を検討してください


    ●ミラージュダイブ
    硬直が短くはなりましたがやはり存在理由がないアビリティになっており、削除の上でジャンプとスパインダイブにその分の威力上昇してもらった方がいいのではないかと思います。
    あるいはもっと別の発動条件がいいのではないかと思います

    例:桜華のDoTのprocで使用可になる(ドラゴンアイスタックはジャンプ、スパインに付与)
      WS使用時にxx%で使用可になる


    ●ジャンプ
    2案あります。

    1,使いやすくする案
    硬直が長く、移動出来ないため使えるシーンが他スキルよりも限られるのでスパインダイブ同様移動可アビリティにする

    2,火力を伸ばして面白みを持たせる案
    硬直はそのまま桜華のDotのprocでジャンプのリキャストリセット

    竜騎士といえばやはりジャンプだと思うのでジャンプがただの「硬直が長い単体攻撃スキル」ではなく、「ジャンプすげー!」ってなるような変更を検討してください。


    ●ドラゴンダイブ、ゲイルスコグル、ナーストレンド
    範囲スキルである点から威力が抑えられ気味になっていると思うのですが、個人的にはそれは竜騎士のイメージにそぐわないものがあります。
    上記スキルを使用変更し、基本威力上昇+対象増加による減衰をご検討ください
    (27)

  8. #1967
    Player
    RMK's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    320
    Character
    Lester Laine
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 80
    ジャンプ、スパインダイブ、ドラゴンダイブの威力上昇もしくはナーストレンドの威力上昇を要望します。

    理由
    竜騎士なのにクラススキルであるフルスラストの威力が一番高いことに違和感を感じるため。
    (他のDPSにクラススキルが威力最大のジョブっているの??)
    希望
    紅の竜血時にジャンプ系統の威力を威力を50%アップ。(蒼の竜血時の効果はそのままで。)
    ナーストレンドの威力をフルスラ以上に。

    単純な火力上昇になるため、他のDPSとの兼ね合いを考えると実現される可能性が低いのは承知してます。
    しかしジョブ特有の技が強くあってほしいための要望です。
    (25)

  9. #1968
    Player
    Eblis's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    5
    Character
    Tia Evelis
    World
    Anima
    Main Class
    Alchemist Lv 70
    初めて意見を投稿するので、誤字脱字あったらすいません。

    零式行かない層の1人として、4.05での調整を踏まえての意見を上げます。

    ●ドラゴンサイト
    距離が長くなったのは嬉しいです。欲を言えばもうちょっと竜の目っぽい感じがほしいです。アクションの説明には目云々とあるのに、実際はただ線で繋がるだけ。(いつかエフェクト調整あったら嬉しいなー

    ●ドラゴンアイ
    なぜ竜騎士だけ効果が切れてしまう仕様なのかわかりませんが、とてもストレスに感じるし、焦りが大きく楽しく遊べません。
    個人の意見ではありますが、G10の地図で稀に行けるウズネアカナルでナーストレンドがほとんど使えません。ゲート開ける際のムービー中に竜血が切れてしまう為です。同じように、エキスパートルーレット対象IDのクガネ城のボスでも、ボス本体が引っ込んでしまうので竜血切れます。
    威力を上げてくれとは言いません。竜騎士を単体で強くして欲しいとも言いません。ただ、楽しく遊ぶ為にドラゴンアイは消えないようにして下さい。
    (30)

  10. #1969
    Player
    Cibochan's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    89
    Character
    Kardal Spindal
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    今回はボスの後方取れない程ステージ端に移動する機会が多いですね。
    ギミック上の散会も余儀なく、方向指定を取れない場面が多発し、現状のトゥルーノースのCTでは間に合いません。

    私が今回の零式で感じた事をフィードバックすると

    【各WSの方向指定及びへヴィスラスト】
    正直へヴィスラストはなくしても良いレベルと考えていますが、
    現在の各WSは方向指定のボーナスダメージ時の値を基準として、成功時は別途ボーナス付与で良いのでは?
    侍の様にゲージが溜まるようなボーナス…
    これ以上竜血が伸びても仕方ないのでへヴィスラストのバフが5秒延長とか面白いかもしれません。
    30秒に一回へヴィを打たなければならない制約がなくなり、方向指定を頑張って取ればそれだけへヴィ打つ回数が減り、DPSが維持できますから。

    【ゲイルスコグル】
    3せめてCTを20~25秒ほどに短縮を。
    間違えてアイ4前に撃ってしまった時の取り返しのつかなさ、リスクが高すぎます。
    とくにレイドにおいてのDPSチェック時に、コンボ間違えた~の様な軽い事故ではなく、
    DPSに甚大な影響を及ぼすので、ゲイルスコグル誤爆のリスクを軽減してほしい。

    【トゥルーノース】
    リキャストが長すぎる…

    【ドラゴンサイト】
    予想通り3層でミスを誘う前代未聞の味方への妨害。早急に対応してほしい。

    【ドラゴンアイ】
    アイは永続。これは皆さんも仰る通り同意です。
    別枠にできないのであれば、ドラゴンダイブ時にアイが2段階上昇するくらいの、何分かに一回紅になりやすい機会が必要です。
    確かにアイが永続になるとコンテンツ突入前に4段階まで上げた状態で突入し、開幕から紅になれる可能性もあります。
    永続が不可能であれば、ドラゴンダイブやイルーシブにもミラージュダイブプロックを付与する様に変更してほしい。

    【スパインダイブ、イルーシブジャンプ】
    スパインがCT30sになると強すぎるのであれば、イルーシブによる移動をコンスタントに行う事によりミラージュがプロックし、DPSが上がる。
    更にヘイト上昇率も抑えられる面白いジョブになるかと思います。

    【ドラゴンダイブ】
    威力弱い、リキャスト長い、ミラージュプロックしない。
    時代に取り残されてる代表アビリティと言わざるを得ないです。
    (36)

  11. #1970
    Player
    Huracan's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    148
    Character
    Huracan Junraqan
    World
    Alexander
    Main Class
    Dragoon Lv 88
    3層の線ギミックに対し、ドラゴンサイトが視覚ハラスメント状態なのは、先日申し上げた通りです。
    そのため線ギミック前にはサイトを使わないようにしているのですが、今日うっかり使ってしまいました。
    そこで、仕方ない、勿体無いけど消すか!とサイトを右クリックしたのですが…

    消せませんでした。

    驚きました。他人を巻き込む仕様のせいか、撃ったら最後、自分の意思で消せないようですね。自分のバフなのに…
    邪魔なエフェクトでなければバフを消したい都合もないのですが、ギミックミスを誘うほど邪魔な上、
    撤回しようとしても出来ない二重苦なのは笑ってしまいました。

    うっかりを自分でフォローすることもできない仕様は偶然なのでしょうが、やや辛いです。
    この状況と併せ、なるべく早くドラゴンサイトのエフェクト周りを変更して欲しいです。
    (28)

Page 197 of 365 FirstFirst ... 97 147 187 195 196 197 198 199 207 247 297 ... LastLast