Page 194 of 365 FirstFirst ... 94 144 184 192 193 194 195 196 204 244 294 ... LastLast
Results 1,931 to 1,940 of 3641
  1. #1931
    Player
    dragon-slayer's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    7
    Character
    Gareth Arthur
    World
    Asura
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    やはりドラゴンアイと紅血です。
    他メレーは一部消えてしまうバフがあるものの、全消失は竜だけです。
    これは他メレーとの明確な「差」になっているので、対策をお願いします。

    また、火力なのかバッファーなのか、竜騎士のポジションが不明確です。

    火力であれば上記「バフの差」を埋める必要があり、バッファーであればディセムの突耐性5%ではなく10%にすべきではないでしょうか?

    どちらのポジションから見ても中途半端な調整であり、竜騎士が微妙なジョブというのはここから来てると考えています。

    過去にも書きましたが、コンセプトやメレーの中でのポジションを明確にした調整を引き続きお願いします。
    (36)

  2. #1932
    Player
    dragon-slayer's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    7
    Character
    Gareth Arthur
    World
    Asura
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    自己レス、コンセプトとして、火力orバッファーの真ん中なのであればそのように発表してください。
    そういった方向性での調整内容もあるので。今はコンセプトが分からない。その為調整内容も右往左往しているように思います。
    (5)

  3. #1933
    Player
    NonSweet's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    60
    Character
    Non Sweet
    World
    Shinryu
    Main Class
    Summoner Lv 100
    ドラゴンサイト修正要望案
    「ランダムなメンバーに効果が付く」
    にしてほしいです

    8人パーティで侍A、侍Bがいて侍Aにドラゴンサイトをつけると
    侍B「なにゆえ拙者に紅鮭をよこさないでござる……」
    と思われていないか不安です
    逆に
    侍A「なにゆえそれがしに紅鮭をよこすでござる……竜騎士殿、それがしのDPSが足らんと申すか……」
    と思われていそうな気もして気まずいです
    (7)
    Last edited by NonSweet; 07-20-2017 at 01:31 AM.

  4. #1934
    Player
    Arther's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    274
    Character
    Arther Pendragon
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 90
    とりあえず1レイド行かない勢からの要望ですが、
    1.青の竜血の「最大」効果時間を30秒→60秒にしてほしい。
    2.イルーシブジャンプ(可能ならドラゴンダイブ)にもミラージュダイブが使用可になるようにしてほしい。
    3.竜尾と竜牙の方向指定以外の威力を200→220くらいにあげてほしい。
    1ですがIDだと敵と敵との移動時に切れやすくせっかく目玉を発動近くまで貯めたのに切れたり、またスキル回しに余裕がなく1回のミスが忍者よりも致命的になりやすいです。
    2はほぼ侍の「必殺剣・夜天」→「燕飛」→「暁天」のコンボみたいに使え、なおかつ目も貯めやすくなると思います。
    3は書かれている方がいたと思いますが、威力の減衰が大きくダメージが出にくいと思います。(竜血維持だけが目的というのならわかりますが)
    あくまでも個人の意見ですがレイドだけでの調整だけではなくID等も含めた調整をお願いしたいです。
    (9)

  5. #1935
    Player
    SabaSan's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    20
    Character
    Chagur Ejinn
    World
    Siren
    Main Class
    Marauder Lv 2
    零式三層まで行ったのでフィードバックです。

    ボスがプレイヤー同士を線で結ぶギミックを使ってくる為
    ドラゴンサイトが視覚的にハラスメントに思えました。

    ドラゴンサイトでギミックの判断が遅れて死人が出る状況も想定出来ます。
    1,2層での竜騎士は難なく攻略する事が出来ましたが
    3層の竜騎士主にドラゴンサイトは攻略そのものに悪影響及がぶものと考えます。

    今一度エフェクト関連の見直しの検討をお願いします。
    (55)

  6. #1936
    Player
    Vaiolette's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    32
    Character
    Vaiolette Ashryver
    World
    Lamia
    Main Class
    Astrologian Lv 80

    Cool

    ドラゴンナイトの改善に努めていただきありがとうございます。 あなたが行った変更に満足しています。

    しかし、ドラゴンナイトの基本的価値に関する重要な問題は依然として問題である。 私は緋色の龍がすべての戦いに適応できることを願っています。

    2つか3つのドラゴンの目を持つ緋色の龍になれることを願っています。 私はあなたが活性化の目の数に基づいてナストロンドのパワーを増やしたり、クリムゾンドラゴンの全体的パワーを高めることができることを願っています。

    私はHeavenswardの間にドラゴンナイトの適応性を覚えています。 あなたの継続的な努力をありがとう、私はあなたが私たちの提案に敏感であることを嬉しく思っています。 開発チームがドラゴンナイトの最大の問題をレビューし、重要な問題を解決できることを願っています。

    もう一度あなたの努力を感謝し、十分な休息があることを確認してください。
    (23)

  7. #1937
    Player
    Lspec's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    107
    Character
    Low Kaspe
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Lancer Lv 100
    こんばんは、先程2層クリアしてきました。
    フィードバックをしたいとおもいます




    いや~~~~初めから運営さんのこと信じてたんですよね~~~~
    バランス調整はさすがのものですわ~w
    これでこそ竜を狩るものですな

    (真面目に…)吉田Pやバトル班の方々フィードバックを受けていただきありがとうございます。
    特にドラゴンアイの使用感についてイライラとされてだいぶネガネガしいコメントの投稿、お目汚し失礼しました。
    火力やドラゴンアイの維持しやすさについて悶々としていましたが、此度調整を受けてようやく解消されたところです。

    ドラゴンアイに関してはここまでの要望があってなおノータッチということはバランス調整なのでしょうね(少なくとも明確に言及して欲しかったのですが)
    竜血の開始秒数の増加や、ID道中ではソニックスラストでの延長技があってこそやっと使いやすくなったかなと感じました。
    忍者の下方修正もあってようやく選択肢を得られたのかなと思いました

    これからもよろしくお願いします。
    (9)

  8. #1938
    Player
    Huracan's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    148
    Character
    Huracan Junraqan
    World
    Alexander
    Main Class
    Dragoon Lv 88
    レイドを一旦置いて、地図G10+ウズネアカナルにも行ってみました。

    現ILで攻略するために最低限必要な人数(T1 H1 D3の5人)だけで行ったのですが、
    見事なまでに、紅の竜血が使用可になった瞬間に敵が居なくなります。

    以前どなたかが提案していた、「ドラゴンダイブでミラージュダイブ使用可」+「ドラゴンアイ3個で紅の竜血」は、
    非常に理想的で、ストレスのない立ち上がりの速さになると思います。

    しかし今のランスマスタリーが強化された竜騎士から危惧することは、そうなると強すぎるのではないかということです。

    竜騎士が最強であってほしいわけではなく、横並びで無用なストレスなく新スキルで遊びたいことが本懐です。
    「コンボ強くしたから紅の竜血まわりはそのままでええやろ」と判断することなく、
    他ジョブの強化などと並行して横並びを調整しつつ、プレイフィールを改善して頂きたいです。
    (40)

  9. #1939
    Player
    Arwick's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    76
    Character
    Warwick Bast
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dragoon Lv 70
    火力も出るようになり、準バッファーとして最近は活動しています。
    ただ、ドラゴンアイと竜血を別々にできればなと思いました。
    (10)

  10. #1940
    Player
    Kotetsukko's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    491
    Character
    Kotetsu Kotestu
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 60
    最近の零式の募集見ると モ・侍 / 竜・忍 という感じで、支援メレー枠としての募集が増えてますね。
    このまま支援メレー枠になるのかなぁ…(´・ω・`)

    2層まではクリアしました。
    ドラゴンアイや、サイトの使い勝手はかなりあがったと思います。
    調整ありがとうございます。

    ただボスが頻繁にクルクルしたり、ギミックで正面から動けないなんてことが多く
    近接全般に言えますがトゥルーノースのリキャスト、少し短くならないですかね。
    キャスターがギミック処理中に迅速を使ったりしますが、そんな感覚で使えると嬉しいです。
    持続時間を短くしてリキャスト短くするとか…?


    あと竜血維持に関しては、PLLにて吉田Pが

    「基本的なコンセプトとしては、同一ロールでも別のジョブを触ったときに
     別のゲーム体験になるようにというのを絶対ルールで作っているので(略)」

    …と発言されていましたが。
    他のジョブはスタックしたゲージを消費して、技を打つというコンセプトが多く、
    それとの差別化をした結果、竜は維持ゲーなのかな…?と個人的には考えていて。

    …でも…バフやゲージ凝視ゲーから脱却をする…という意味では
    …これもう永続でいいんじゃね?と…(´Д`)

    ・青の竜血はジャンプ関係を強化して、4、5段目を打つためのもの
    ・ドラゴンアイは黒のファウルと同じような仕様で
     ナースを打つためのもので永続スタックする

    …という感じで切り分けて調整して欲しいです。
    ついでに微妙な威力のを3発じゃなくて…どでかいの1発撃てるほうが爽快感あっていいなぁ…。

    他のジョブが60~70で強い新技を覚える中で、
    未だにサージフルスラが最強なのも微妙に不満です…orz

    操作の爽快感の一部を担っていたゲイルは
    リキャごとにまわすトリガーになってしまいましたし…。
    (31)
    Last edited by Kotetsukko; 07-21-2017 at 12:02 AM.

Page 194 of 365 FirstFirst ... 94 144 184 192 193 194 195 196 204 244 294 ... LastLast