Page 122 of 380 FirstFirst ... 22 72 112 120 121 122 123 124 132 172 222 ... LastLast
Results 1,211 to 1,220 of 3869

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Forest_Wind's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    185
    Character
    Wind Forest
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by Misosirusi View Post
    黒メインの者です。(略)
    他の方が大体説明しているので、補足を
    『質問1』
    回避不可能なのに、竜騎士だけダメージが大きいので同等の回復量ではジリ貧するのが問題なんです。
    他のジョブでは2000食らって 2000回復してるところが
    竜騎士は3000食らって 2000回復する みたいな感じです。
    いくらHPが多くても死にます。
    (だから、要介護ジョブになるんです;)

    『質問2』
     死にます。
     即死もあれば、上記のような死に方もします。

    『質問3』
     要望として挙がってるのは、「コンボの成立条件の緩和」です。
    そして、ハルブレイカーアイルやアムダプールのような
    「ギミックの問題でコンボが無力化されている」のが問題なのです。
    ギミックのせいでコンボが成立しないジョブは竜騎士以外ないと思います。

    難しいのではなくて 成立しないようになっている
    が正解です。

    コンボミスは腕なので別問題だと思いますよ。
     ※方向指定は無くさない方がよいという意見がでるのはそのためかと
    (13)

  2. 11-28-2014 10:32 AM
    Reason
    諦め

  3. #3
    Player
    lespo's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    71
    Character
    Lespo Radahabinod
    World
    Durandal
    Main Class
    Bard Lv 80
    ちょっとだけ気になったので補足!

    Quote Originally Posted by Misosirusi View Post
    『質問3』
    方向指定に関しては常に方向指定で入れ続けなければならないモンクに対して竜の方向指定はコンボの初撃だけであとは向きは関係ありません。「方向指定廃止」の意見を出してる方はそこまで竜の方向指定が難しいのでしょうか?
    竜騎士の方向指定ミスは再度のスキル打ち直しに繋がり、そこからスキル回しがヘヴィ一回分崩壊します。

    特にまずいのがインパルスドライブ(背面)。打ち直しをするとその分へヴィスラストバフのタイミングがずれて、最悪へヴィ無し桜花なんて事にもなりかねます。
    ヘヴィ入れなおしてー、なんてやったら・・・DPSなんてお察しになっちゃいますね。

    モンクの方向指定ミスもWSの威力低下に繋がり、DPSは間違いなく低下します。スキル回しにも影響はします。
    ですが、竜騎士ほど酷い事にはなりません。
    疾風迅雷の効果もあり、彼らの攻撃速度が速いのも影響してますかねー。
    (17)

  4. #4
    Player
    LastWinter's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリなんたら
    Posts
    65
    Character
    Last Winter
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 60

    なっとくがいかない

    竜騎士のド派手なドラゴンダイブ(250)が忍者のよくわからんだまし討ち(400+10パー破ダメアップ)に劣るなんて 

    おかしいだろ!!こっちは槍をつきたて体重のせて火炎をまといながらの技やぞ!!

    大体旋風コンボTP605050ってなんだよエコカーかよ!!CO2削減してんじゃねーよ!!

    風魔手裏剣(240)とかいう遠隔物理()4にスキルにも劣るジャンプ(200)スパインダイブ(170)がかわいそうだよ!!

    もっと驚いたのは雷遁とか水遁って遠距離でもあたるし!!逆に風魔手裏剣がかわいそうになってきたよ!!
    (56)
    Last edited by LastWinter; 11-29-2014 at 07:48 AM.

  5. #5
    Player
    BlueForest's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    47
    Character
    Saria Link
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    捨て身関係無く魔防が低いから死にます。
    黒ならボスの物理前方範囲を食らえば違いが分かるかも。

    方向指定をミスするとコンボが開始出来ません。バフも付きません。
    黒ならファイアでバフ3貯めないとファイガ撃てないとしたらどうでしょう?
    しかもファイアは側面指定だとして。

    置き換えてみれば見えてくるかと思います。
    私も全ジョブやってますけど、メイン以外は見えにくいですよね。
    (7)

  6. #6
    Player
    baby-ron's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    377
    Character
    Barbara Beoulve
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by BlueForest View Post
    捨て身関係無く魔防が低いから死にます。
    黒ならボスの物理前方範囲を食らえば違いが分かるかも。

    方向指定をミスするとコンボが開始出来ません。バフも付きません。
    黒ならファイアでバフ3貯めないとファイガ撃てないとしたらどうでしょう?
    しかもファイアは側面指定だとして。

    置き換えてみれば見えてくるかと思います。
    私も全ジョブやってますけど、メイン以外は見えにくいですよね。
    竜の魔法防御は他の近接並みに上げた方がいいと思います。アクション性を求めるなら金剛の構えに似た何かでもいいと思います。
    方向指定についてはジョブ性能と釣り合っていれば問題ありません。だからこそ竜の火力もしくは潤滑なTP効率が必要です。

    あとはキャスター職と近接職を置き換えて比べるのは詠唱の点からあまりしっくりとはこないでしょう。
    黒でたとえるのであれば側面にコラプスを当てればアストラルファイア3のprocファイガが撃てる、召喚なら側面にバイオを当てれば3DoTのミアズマバーストが撃てると言ったところでしょうか。
    キャスターからしてみたら「詠唱無いから大したことないじゃん」で片付けられてしまうと思いますが、それは上手く伝わっていないの裏返しなんでしょうね。
    ナイトで言えば(自分にタゲが向いていないのを前提として)ファストを側面から入れないとハルオーネに敵視アップボーナスが付かないに当たるのでしょうか、こっちの方がまだしっくりくる気がしますが本当の意味で近接を理解するためにはモンクと竜の双方をハイエンドで経験していないと難しいと思います。

    だからこそHPバーの減りで誰からも確認しやすい魔法防御だけは確実に上げた方がいいと思います!
    方向指定はプレイヤースキルだろうけど、回避不可の被ダメはスキル関係ないじゃない!
    (15)
    Last edited by baby-ron; 11-28-2014 at 04:51 PM.

  7. #7
    Player
    Therese's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    86
    Character
    Fallhart Nero
    World
    Atomos
    Main Class
    Lancer Lv 70
    通りすがりの妄想する竜騎士2

    黒のprocみたいな要素として、クリティカル時の威力補正が+50%とか破格なものがあったら面白いと思うんです!!
    常にライフサージフルスラで2000台は出したいじゃないですか!?

    モンクは意思力、竜はクリ!……あれ、なんだか同意が得られなそう。
    (6)

  8. #8
    Player
    avalokitasvara's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    41
    Character
    Roegadyn Lohengarde
    World
    Asura
    Main Class
    Marauder Lv 17
    竜騎士強化案 私も出してみます
    簡単で検証もほとんどいらず、プレイスタイルの変更もなく、他のジョブにも影響がまったくなく純粋に竜騎士だけを強化する案です

    ずばり
    槍の基本物理性能およびオートアタック物理性能を20%上げる

    以上! %の数値はどうぞお好みで。
    冗談かって?いいえけっこうマジメに思ってます。
    (3)

  9. #9
    Player
    Misosirusi's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    51
    Character
    Lulusi Lusi'
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    ふむふむ…

    皆さん多くの意見をありがとうございます。


    捨て身使ってなくても死ぬんですね…(それはマズイ)


    火力の面は基礎コンボ(フルスラ、桜花、ヘビィ)の威力を少し上げるだけでも解決しそうですね。
    魔法防御は…上げるしかないのかな~

    ヘビィとインスパル両方から桜花に繋げることで方向指定が撃てないってこともありですかね。
    (2)

  10. #10
    Player
    Res_Alice's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    193
    Character
    G'oma Chan
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 50
    竜騎士の強化についての調整うんぬんでは無く、まずは運営が発表するべきはジョブコンセプトだと思います。
    竜騎士のジョブコンセプトがあやふやだからこそ、このスレッドのように強化して欲しい案がバラバラな訳で。

    強化して欲しい方向がバラバラな分、ここにある意見を多く取り入れればそりゃ最強のジョブになってしまいますしね。

    β時代に吉田Pが語っていたように、竜騎士は扱いやすいジョブコンセプトで変更が無いなら、今一度その事に関してPLL等で話すべきです。
    こうした説明が無いから、紙防御の代わりに最強の火力が欲しいといったピーキーなジョブへの変更を求める案等が増えるのかと。

    恐らく方針やコンセプトの変更はしてこないと思うので、次の調整はもっと扱いやすい調整(方向指定の緩和、防御力の上昇等)にしてくるかと予想しているのですが、
    このまま何も言わず調整をしてしまっては、ピーキーなジョブとしての提案をされている方の反感を喰らうのではないでしょうか。

    それと現時点で言えば、竜騎士は決して扱いやすいジョブでは無いです。当初話していた方針と違うので調整して欲しいところですね
    (19)
    Last edited by Res_Alice; 11-28-2014 at 09:14 PM.

Page 122 of 380 FirstFirst ... 22 72 112 120 121 122 123 124 132 172 222 ... LastLast