只単にモンク、忍者と硬さ、DPSが並んだだけじゃ、モンク忍者を選ぶだけだと思うのですが。
只単にモンク、忍者と硬さ、DPSが並んだだけじゃ、モンク忍者を選ぶだけだと思うのですが。
取りあえず喜ぶのは実際の性能みるまで我慢して
2.4実装から僅か2週間で強化決定、そこから約1ヶ月後の2.45という早さは従来では有り得ないところ
これは本当に検討していて、忍者および真成編と同時の2.4ではまず様子見小手調べの微強化、それで足りなければ次の弾と事前に用意していたっぽい?
魔防だけでなく方向指定の問題や捨て身の問題、リキャスト長すぎるアビリティ群とかなり踏み込んだ修正なのは素直に評価したいです
ただ、他の方も書かれているように支援能力の差で結局選ばれないオチにならないよう、慎重に検討した成果が出ることを祈ります
しかしこれで忍竜どっちでも、の募集になったとして……
でも今回の調整ってモ忍 or モ竜 になるってことですよねー
毎度思っていますが、ちょっとモと詩が安定過ぎて、そのあたりもどうにかならないかなあ、と少し思います。
・方向指定をミスしてもバフが乗るように
・一部のスキルのリキャストが短くなる
・魔法防御が強化(他ジョブと一律に)
・竜騎士が使用した捨て身のみ使いやすく調整
単に本来あるべき力にもどっただけで強化とはいえない調整です。非常に残念。
スキルのリキャストや捨て身の使いやすさで火力の底上げにつながるとは思えない。
スキルの追加が可能であるなら、永続スキル破ダメージ10%アップを要求したいところだけど、かなわぬ夢か・・・
瞬間火力が魅力の竜だったはずなのに、忍者にその座を奪われ竜の立ち居地はどこに向かっているのかわかりません。
竜騎士のみなさん目を覚ましてください。ライアーゲームはすでに始まっています。てろてろてろてろ♪
Last edited by LastWinter; 11-30-2014 at 12:10 AM.
嬉しいはうれしいですけれども、個人的には竜の本格的な強化は3.0からだと思ってたから、PLLで言っていた次のパッチでの強化内容からすると、結局今まで竜の調整がやっぱりうまくいってなかったってことですよね?
だとするなら驚きだし、てっきり想定済みの事だとばかり・・・。
色々ストーリーとか世界観とか、VUとか拡張とかLvキャップ60とかとか、ロードマップで緻密に計算されていて、その結果今の竜はこんなんなんだと、後々覚醒するであろうから現状に甘んじ今後に期待していたのですが、この調子だと3.0のレベルキャップ解放とかで竜がどうなるか、正直大きく期待できないですね^^;
ジョブクエとか効果アップとかで竜槍に魔防アップがつくとか期待していたんですが、次パッチでただの魔防アップですか…。
捨身もデメリット緩和って、正直どうなの?って思ってしまいます。
あまり言いたくはないですが、場当たり的というか対症療法というか、後手すぎやしませんかね…。
Last edited by liner; 11-30-2014 at 04:47 PM. Reason: 修正
ヒーラーが喜ぶだけで嬉しいよ!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.