Results 1 to 10 of 3869

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Cibochan's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    89
    Character
    Kardal Spindal
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    今回の6.1においての変更点は
    再構築の繋ぎの応急措置として認識し、踏まえた上で書き込んでみます。

    ジャンプからミラージュへの置換
    結論から書きますと竜に限らず、
    「置換スキルは連打しても特にスキル回しに変化が生じない物に限るべき」
    直線範囲攻撃の3コンボ、まさにこれこそ最初にまとめるべきものだと認識してます。
    ミラージュは紅化するタイミングを調整する、スキル回しのキーといっても大げさではありません。
    ランスチャージは勿論、フルバフのタイミングを鑑みて調整、移行フェーズ、雑魚の〆などこちらで状況を見て成るか成らないかを判断しています。

    これが現状どうなったかというと…
    身体に覚えさせた配置、廻しを連打して先行入力を成功させながら次はどうするか…と思考を巡らせつつギミックを処理していたのに、
    「絶対に連打誤爆をしてはいけない為、刹那的だが確実にジャンプ周りに意識を向けざるを得ない」
    という今までになかった弊害、余計なプロセスが発生しています。
    応急措置とはいえこれをするならば従来のジャンプと、ジャンプ⇔ミラージュの置換動作をする同一スキルをユーザーが任意で取捨選択を出来る様にしてほしい。

    そして、ミラージュの開眼効果をジャンプに統一して発動タイミングを一定化させるのだけはやめてほしい
    バフ合わせも倒れてから復帰時の調整が出来なくなるのでバーストも立て直しも辛くなる


    イルーシブジャンプの動作の違和感
    使用感、判定発生含め使い勝手は大分良くなったと思います。
    しかしこれも応急措置だから否応なしに…だとは察しますが、
    従来のイルーシブのしゅぽ~んの後半から急にフォークボールの様に落ちて早送りな着地描写になっている様に感じます。
    モーションの切り貼りで間に合わせている状態だとは思いますが…モーションに関してはこのまま継続されるは少し不細工でいやかなと。


    簡略化、統一化の流れなら、まずこの御三家の精査を願いたい。
     ドラゴンサイト
    …統一化を推進するなら、まずこいつをリタニーと合体かな。耳にタコだとは思いますが
     ライフサージ
    簡略化、統一化の流れで回天なくなりましたよね。
    それならば、フルスラ前に使わなくちゃあかん変なスキル筆頭のライフ君はもうフルスラの威力に取り込まれて良いのではないでしょうか?
     直線範囲コンボ3種
    今は置換も含めて4種みたいなもんかもしれませんが…ドゥーム、ソニック、クルザンはもう纏めて置換タイプコンボで良いのでは?

    触って感じた改善してほしいな、そこじゃないんだよなってな点は以上です。


    イルーシブジャンプのPvPギミックがかなり良かった!
    イルーシブで天竜眼がスタックされるのは竜騎士プレイヤーとしては、これだよ!これ!と感じましたね。
    PvEにそのままPvP仕様を組み込むのはバランス的、イルーシブ強制化されてしまうのでなんともしがたい所ですがー、
    イルーシブにはスタック2にするか、何か追加効果が欲しいなと改めて思いました。
    ポンポン飛ぶ竜が楽しい自分にとっては何かを期待したい点です。
    (52)
    Last edited by Cibochan; 04-15-2022 at 12:15 AM.