Page 256 of 365 FirstFirst ... 156 206 246 254 255 256 257 258 266 306 356 ... LastLast
Results 2,551 to 2,560 of 3641
  1. #2551
    Player
    Delphinius's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    70
    Character
    Alvert Wienzulf
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    どんな調整をするにせよ、開発は実際に各ジョブを動かしたうえで比較検討してジョブ調整を実施してほしい
    そうしていれば今問題になっている大部分は解決できていたはず
    口では否定するかもしれないが現状を見たらねぇ
    (29)

  2. #2552
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    Quote Originally Posted by astarte28 View Post
    ハイジャンプとミラージュダイブの統合を希望してる人がそれなりにいますが絶対にやめてください
    統合を希望する人はマクロを組んでみてはどうでしょうか
    ダメージを出すことにこだわりがないと思われますので問題無いはずです

    追記
    統合を希望される方のためにマクロを作りましたのでどうぞお使いください

    /micon ハイジャンプ
    /ac ハイジャンプ <t>
    /ac ミラージュダイブ <t>
    そのマクロ使ってる上で統合を希望してるのです。
    (1)

  3. #2553
    Player
    astarte28's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    35
    Character
    Nyaa Cat
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 49
    Quote Originally Posted by azukisann View Post
    そのマクロ使ってる上で統合を希望してるのです。
    すみません、azukisannさんが何を求めているのかが全くわかりません
    ハイジャンプのスキルが発動した後にもうボタンを押したくないとかそういう話でしょうか
    もしそうであればこのマクロをオススメしますのでお使いいただければと思います
    直後に別のマクロを使うなどをしなければ不発はないと思います

    /ac ミラージュダイブ <t><wait.1>
    この行は適宜削除願います

    /micon ハイジャンプ
    /ac ハイジャンプ <t><wait.1>
    /ac ミラージュダイブ <t><wait.1>
    /ac ミラージュダイブ <t><wait.1>
    /ac ミラージュダイブ <t><wait.1>
    /ac ミラージュダイブ <t><wait.1>
    /ac ミラージュダイブ <t><wait.1>
    /ac ミラージュダイブ <t><wait.1>
    /ac ミラージュダイブ <t><wait.1>
    /ac ミラージュダイブ <t><wait.1>
    /ac ミラージュダイブ <t><wait.1>
    /ac ミラージュダイブ <t><wait.1>
    /ac ミラージュダイブ <t><wait.1>
    /ac ミラージュダイブ <t><wait.1>
    /ac ミラージュダイブ <t>
    (17)
    Last edited by astarte28; 01-17-2022 at 03:28 AM.

  4. #2554
    Player
    Mavi's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    38
    Character
    Azure Mavi
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    既に各々言われてると思いますが、零式2層まで竜騎士でやってみた点でのこうなればもっと動かしやすくなるとフィードバックを寄せます。
    ・ジャンプの開始~終了時の位置判定を発動時基準で固定する
    メリット…前に出るなと言われてるのに前に出て死ぬことがなくなる。
    デメリット…視認性が悪くなるかもしれない……?

    ・バースト時のベースダメージの低さによって、上振れをしてもやはり伸びがよろしくない。
    メリット…特に薬湯を使った時など諸に現れるので少しは並び立てる
    デメリット…ドラゴンダイブやスターダイバーなどある程度絞って調整しないと今度はDPSが上がりすぎる懸念があるかもしれません。

    ・ドラゴンサイトの距離をあと3m伸びれば黒魔さんなどにも合わせやすくなる。
    ・みんなお茶を濁す時の遠隔WSが竜騎士はイマイチSEが
    弱い

    デメリット…多分ない みんな喜ぶ
    (9)
    Last edited by Mavi; 01-17-2022 at 01:19 PM.

  5. #2555
    Player
    miwa_somen's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    53
    Character
    Miwa Somen
    World
    Aegis
    Main Class
    Black Mage Lv 90

    今の竜騎士の根幹を否定することになるかもしれないですが

    見てる限りジャンプの硬直がストレスとか他のメレーの大技に比べて威力が低すぎるとか、押すボタンが多すぎ忙しすぎってのが竜騎士の主な不満点だと思うのですが
    これって今のジャンプ系の技がアビリティで、更にジャンプとダイブを同時に行う事が根本的な問題じゃないかな?
    GCDを使用しないアビリティであるが故に威力を低くせざるを得ず、飛んで落下する一連の動作を一つにしてる為に硬直がないと見た目がおかしくなる。
    スターダイバーとの比較対象の浪切や氷晶乱流やコムニオや夢幻闘舞は全てGCDを使用するWSや魔法ですから威力も高く出来るし、大技感が有ります。

    ならいっそ旧来の竜騎士の用にジャンプとダイブ部分を分けて、その上でどちらもGCDスキルにすれば良いのではないでしょうか。
    上空にいる間は無敵にすればより“竜騎士らしい”ですが、それは問題出そうなのでやめておいて
    ジャンプ中は地面に影や位置を示すマーカーを作りそこに判定を準拠させ、上空で動くと影も追従して動くようにする。
    更に次のGCDでダイブを行い2GCD分の大ダメージを与える、当然ダイブ中も硬直は無し。
    こうすればジャンプがちゃんとした大技になり、更に硬直等のストレス要素も緩和されるし、押すボタンの量も減らせると思います。

    2GCDはやりすぎだと思うならジャンプだけはアビリティで攻撃の部分はWSという、居合と回天みたいな関係にしても良いと思います。
    後はスパインは威力なしの前方向もしくはタゲ対象への移動スキルに、ドラゴンダイブはダイブの範囲攻撃置き換え、スターダイバーは紅の竜血時にダイブを置き換える最高威力技にする。
    これでスキル周りも色々とスッキリするし後ろ向いてバックジャンプとかする事も無くなって今よりカッコよくなると思う。
    1ターンジャンプして次のターンで大ダメージを与えるっていう昔ながらの竜騎士らしさを14に落とし込むならこういう感じじゃないかな?

    私感では攻撃アビリティはミラージュ、ゲイルス(ナース)、天竜点睛の3種だけでも十分多いと思うので、ジャンプはWSの大技にして欲しいです。
    勿論今のとにかくアビを沢山挟むタイプの竜が好きな人は反対するでしょうが、5.1で忍術もいきなりアビからWSに変えらましたが結果的には好評ですし
    FF3やFF5の竜騎士が好きなタイプとしては重みのあるジャンプを使う竜が一度見てみたいですね。


    後はリーパーやモンクの様な回復支援を持ってるジョブより、何もない竜や侍や忍の方が火力低いのはバランスとしてどうなんでしょう……
    難しさとか忙しさとかいう個人の主観が左右するもので火力を決めるのは辞めて、支援スキルを持ってるジョブは少し下げて、他は横並びにした方が公平だと思います。
    なので竜忍侍はリモより少し火力を上げるか、あるいは全ジョブに微支援スキルを追加して横並びにしてほしいですね。
    (31)
    Last edited by miwa_somen; 01-18-2022 at 01:33 AM.

  6. #2556
    Player
    korohamu's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    1
    Character
    Hamu Tarousan
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    ジャンプ硬直について色々言われていますが、ジャンプのリキャストを60秒にしてジャンプの回数を半減させれば今の硬直でもストレスは軽減されるのかなと思ってます。
    他にもジャンプアビはあるのでジャンプをたくさん撃ちたいという方は少ないと思いますし…

    以下改善案です。

    ・ジャンプ、ゲイルのリキャストを60秒に変更。
    ・ドラゴンアイ1スタックで紅以降可能に。
    ・スパインダイブ威力0に変更、イルーシヴはチャージアビに。
    ・ドラゴンサイトの射程を5m伸ばす。
    ・天竜眼3スタックまで保持可能にする、天晴は2スタックで使用可。
    ・天竜天晴使用後3スタックの擬似トゥルーノース付与。

    最近の簡略化を見るとこれくらいはやってもいいのかなと!

    それとですが、個人的にジャンプGCD化は反対です。GCD化すると簡単にはなりますが、面白くなくなると思います。
    今の竜騎士の楽しいポイントは120秒バーストにたくさんのアビを詰め込む、高難易度ならギミックを捌きながら綺麗にバーストを入れる。ところだと思っていますので…!
    (1)

  7. #2557
    Player
    Lilie_N's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    81
    Character
    Lilie Nyago
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 100
    ドラゴンダイブはハイジャンプとリキャスト共有の範囲版にするのはどうでしょうか?
    単体ならハイジャンプ、範囲狩りをするときにはドラゴンダイブといった形です。
    これならバースト中のジャンプの回数を1回は減らす事が出来ます。

    ただ直線範囲主体の竜騎士に30秒に一度接近しつつ円範囲を撃つのはストレス要素になりかねないので
    その場合ドラゴンダイブにもハイジャンプと同様、使用後に元の位置に戻る仕様を設定する必要はあるかもしれませんが。
    (7)

  8. #2558
    Player
    monkey69's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    73
    Character
    A-flow Star
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    似た案はたくさん出てると思いますが、下記、本気の切実な要望
    抜刀時の歩きモーションの変更(他スレでも書きましたが、某ジ〇リのトウモロコシ抱えてるメ〇ちゃんにしか見えない)
    ・ドラゴンサイト削除→その分リタニー効果微増or変更
    ・ライフサージ削除→その分ランスチャージ微増
    ・スパインのダメージ0→その分ハイジャンプ微増
    桜花繚乱のSE変更希望(ポロロロンと鳴る度気が抜けそうになる、このスキル音だけなんか場違い感)
    スターダイバー威力5億(大技らしくもっと威力上げてほしい、500とかしょっぱすぎる)


    下記、できればお願いしたい要望
    ・紅の竜血時、方向指定無視
    ・基本コンボの威力増

    せっかくモーションやエフェクトがめちゃくちゃかっこいいのに、人口減り続けてるのが勿体なさすぎます!!!!!!!
    なにかしらのテコ入れを!!!!!切実に!!!!!!!!
    (38)

  9. #2559
    Player
    RinaK's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    910
    Character
    Rina Katarina
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 100
    SEは簡単に変更されてしまう印象があるので、変更反対意見を出しますね。
    ・桜花繚乱のSE
    力が抜ける・場違いなど音にかかわる所は特に個人の感性によるため、出された意見を否定することはできません。
    個人によって好き・普通・嫌いがとても大きく異なる所かと思います。
    私は現在のSEが好きです。
    はかなく散る桜(微妙な秒数のDOT:あと1, 2秒伸びるとわずかな間が空かずにいいのに・・)がなんとも奥深く感じます。
    長ったらしいコンボの中の癒しと言いましょうか。
    以上です。
    お目汚し失礼いたしました。
    (11)

  10. #2560
    Player
    Aspie's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    4
    Character
    Allegro Spiegel
    World
    Titan
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by miwa_somen View Post
    見てる限りジャンプの硬直がストレスとか他のメレーの大技に比べて威力が低すぎるとか、押すボタンが多すぎ忙しすぎってのが竜騎士の主な不満点だと思うのですが
    これって今のジャンプ系の技がアビリティで、更にジャンプとダイブを同時に行う事が根本的な問題じゃないかな?
    GCDを使用しないアビリティであるが故に威力を低くせざるを得ず、飛んで落下する一連の動作を一つにしてる為に硬直がないと見た目がおかしくなる。
    スターダイバーとの比較対象の浪切や氷晶乱流やコムニオや夢幻闘舞は全てGCDを使用するWSや魔法ですから威力も高く出来るし、大技感が有ります。

    ならいっそ旧来の竜騎士の用にジャンプとダイブ部分を分けて、その上でどちらもGCDスキルにすれば良いのではないでしょうか。
    上空にいる間は無敵にすればより“竜騎士らしい”ですが、それは問題出そうなのでやめておいて
    ジャンプ中は地面に影や位置を示すマーカーを作りそこに判定を準拠させ、上空で動くと影も追従して動くようにする。
    更に次のGCDでダイブを行い2GCD分の大ダメージを与える、当然ダイブ中も硬直は無し。
    こうすればジャンプがちゃんとした大技になり、更に硬直等のストレス要素も緩和されるし、押すボタンの量も減らせると思います。

    2GCDはやりすぎだと思うならジャンプだけはアビリティで攻撃の部分はWSという、居合と回天みたいな関係にしても良いと思います。
    実現性は一旦置いといて、アイデアとしてはすごく面白いと思いました。発展させるなら下記の様にジャンプをただ飛び上がるだけのトリガー技にして、対になるダイブ技で個性を出す感じでしょうか。
    ジャンプ(WSorアビ):飛び上がって色んなダイブ技が実行可になる(判定は地上に残ったまま)
     ┗ダイブ(従来のジャンプの着地のような技)
     ┗ドラゴンダイブ
     ┗スタダ
     ┗着地:何もしないですごすご戻ってくる(他のダイブのリキャが回ってない時用、忍者で言うミシディアうさぎ枠?)
    ※ダイブ系は一律でWS想定

    ダイブ系も「対象に向かって」を無くすか、地上の影の地点に着弾する範囲技の様にすれば硬直気にせず動き回れそうですね。

    忍術に大幅テコ入れがあった忍者や、漆黒〜暁月まで度重なる改修を受けているモンクを例にするならば、ここらで大掛かりなリワークもアリかも知れませんね。「ゼロから作る方がジョブの完成度は高くなる」と吉Pが発言されちゃってますし...。

    (余談ですが私は桜華よりもヘブンのSEがしょっぱい方が気になるタチですね..フルスラから劣化しちゃってるw ナースのピシューンやスタダは爽快感MAXで秀逸と思うので、他ももう少し見直しがほしいです)
    (5)

Page 256 of 365 FirstFirst ... 156 206 246 254 255 256 257 258 266 306 356 ... LastLast