Page 208 of 365 FirstFirst ... 108 158 198 206 207 208 209 210 218 258 308 ... LastLast
Results 2,071 to 2,080 of 3641
  1. #2071
    Player
    ges's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    3
    Character
    Ghist Ahle
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 80
    なんとなく妄想した案を書いてみます

    ・70になってナーストレンド覚えたタイミングで特性「ドラゴンダイブ効果アップ」付与
      ドラゴンダイブ実行時、紅の竜血発動 30秒

    これ追加してもらえればたかだか威力300のアビにリキャが2分でも納得できますし、
    開幕の各ジョブが強化バフをもりもり使うバーストタイムにあわせてナーストレンドをかみ合わせることができます

    威力を並ばせろとは言いませんが同じ2分リキャである侍の「必殺剣:紅蓮」が範囲攻撃でかつ減衰しても威力400が保証されています
    侍がシナジーを持たない(実際には斬耐性低下という結構ばかにならないシナジーを持ってますが)ピュアDPSだからこその紅蓮の威力ならば、
    同じリキャストなのであれば多少威力を下げててもユーティリティ的な効果を持たせて欲しいという要望です
    (2)

  2. #2072
    Player
    Mao_Lucir's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    62
    Character
    Elise Lily
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    ドラゴンアイの永続来ない?のは残念ですね~
    これだけ要望上がってるのに頑なにそうしないのは理由があるのか分かりませんけど

    レイド基準調整なら今の状態でもそうそう竜血が切れることはないですし、永続にしたところでDPSが飛躍的に上がることはないと思うんですが…

    DPS云々ではなく、履行技やID等含む維持のストレス軽減して欲しいだけだと思うんですけどね…
    (DPSに限って言うなら後述のヘヴィスラより永続スタックにしたほうが低下を防げる、というよりDPS格差が埋まると思いますけど?)

    とは言えドラゴンアイのスタックが3で紅くなれるのは素直に嬉しいですね
    ヘヴィスラの調整も秒数伸ばせば…と思いましたが、
    それをやるともう1周コンボルート挟むようなスキル回しが主流になっちゃうから結局変わらない、ということでしょうかね

    あとはほんとに必殺技的なものは欲しいですね、最強がフルスラストなのはいつまで続くのか…
    (14)

  3. #2073
    Player
    Deracine's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    30
    Character
    Anemone Punch
    World
    Ultima
    Main Class
    Botanist Lv 72
    【操作ストレス軽減のための蒼の竜血の永続バフ化によるアイ消失防止】

    たぶん、仕様上4.X中には無理なのだろうなと思いますが、本当は蒼の竜血を蜂毒とか金剛みたいに永続バフにすれば
    ドラゴンアイの消失も怒らないわけです。

    ギミックのタイミング、WSのリキャスト戻りの2つの時間管理に加えて、蒼の竜血の【秒読み】が加わるので

    竜騎士は攻撃アクションと同時に【3つの時間管理を同時に】行っています。

    これが【操作難易度が上がった正体】だと思うのですが、いかがでしょうか。
    (8)

  4. #2074
    Player
    Deracine's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    30
    Character
    Anemone Punch
    World
    Ultima
    Main Class
    Botanist Lv 72
    いろいろ挟み込みはしますが、竜騎士の「基本のスキル回し」は桜花→フルスラの2コンボの繰り返しなので
    もしかすると「そこからいかに減点していくか」というのが4.Xのジョブ設計の基本にあって、
    そのための【秒読み】なのかなという気もしますが…。
    (1)

  5. #2075
    Player
    phouka's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    6
    Character
    Maria Beilschmidt
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    パッチノートが出ましたね。
    威力上昇して一見上方修正に見えますが、一律+10なので威力220以上のWSは実質弱体です。
    また、AA(トータルDPSの3割近く)とDoTの分に補填がないため、ナースとゲイルの本数アップでそれを賄えるかが焦点ですね。
    しかし、開発は「差をなくしたい」とたびたび言っていますが、これでは差が開く一方なのではないかと思います(パーフェクトにバフとWS・アビを回してゲイルとナースがムダなく撃てないと火力が出ない)。
    ヘヴィスラストの効果を割合で下げるのなら、それぞれのWSに応じた威力調整やAA弱体分を加味した修正が必要ではないかと思います。
    実際にコンテンツで回してみて…とは思いますが、良き結果になることを祈ります。

    周りは数値に目が行ってしまい強化だと喜んでいる方が多いですが、今回の修正には正直不安ですね。
    (32)
    Last edited by phouka; 10-07-2017 at 04:01 PM.

  6. #2076
    Player
    Huracan's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    148
    Character
    Huracan Junraqan
    World
    Alexander
    Main Class
    Dragoon Lv 88
    パッチノート拝見しました。
    上で他の方が仰っているように、アクションそれぞれの威力減少ぶんを加味した調整が行われると思っていたら、一括で+10というザックリした数値だったので驚きました。
    一方でナーストレンドの威力が下がらず純粋に回数が増加しているので、これによりAAの威力-5%が補える……ということになっている調整だと受け止めています。
    ただ本当にdpsが変わらないのか、あるいは強くなってるのか、または弱くなっているのか本当に読めないので、実装されて触ってから感想を言うつもりです。

    以下、純粋に嬉しい変更点です。

    ゲイルスコグルのリキャ端数、気持ち悪かったので収まりがよくなって嬉しいです。ありがとうございます。
    ドゥームスパイク、ソニックスラストの横幅が広くなる変更。どれだけ慣らしても扱いづらい狭さだったので、嬉しいです。ありがとうございます。
    あわよくばゲイルスコグルくらい広かったらいいなと期待してます。
    (21)

  7. #2077
    Player
    RMK's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    320
    Character
    Lester Laine
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 80
    パッチノート見ての感想。
    詳しく計算した訳じゃないですが、弱体されてませんか?

    ヘヴィの与ダメアップが5%減ったのに対して、各スキルの威力が10アップって釣り合ってなくない?
    (27)

  8. #2078
    Player
    Hachibey's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    1
    Character
    Rei Rala
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 70
    今回のパッチノート拝見しました。
    ヘヴィ5%減少に対してウェポンスキル・アビリティともに10しか威力が上昇していません。威力200以上のスキルは弱体化しています。更にAAに関しては5%純粋に減少している。
    それをナースドレインの回転率で補えるかというと明らかに無理があります。というか少し計算しても無理ですね。

    今回の竜騎士の調整の意図が全く読み取れません。DPS格差をなくす調整、PLLでは特に竜騎士自体のDPSは変わらない調整ということを話していましたが、全くの嘘で落胆しました。
    こんな雑な調整をok出してしまう吉田さんにも失望しました。何を計算して、何を実践してこんな威力10上昇ですっていう結論に至ったのですか?

    そもそもDPS格差をなくしたい調整のはずなのに、何も考えていないプレイヤーはナースドレインを上手く扱うことができずに逆にDPS格差を引き起こすと思われる。
    レイド零式4層までクリアしてますが、ヘヴィスラを切らす場面などほぼありません。即刻調整の見直しを希望します。ありえない
    (26)
    Last edited by Hachibey; 10-07-2017 at 02:30 AM.

  9. #2079
    Player
    FA03's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    吉田の目の前
    Posts
    303
    Character
    Fsi Ana
    World
    Unicorn
    Main Class
    Ninja Lv 76
    検証みたいなやつ。

    ①パッチ前後のヘヴィ+凸耐性の威力計算(間違ってたら教えてください)竜血の30%入れ忘れてます
    捨て身とリタニーは考慮していません

    ②上はパッチ前、下がパッチ後の紅の竜血の最短タイミング。

    前提として、装備などは同じで、捨て身とリタニーなどは度のタイミングで使うべきか不明だったので使っていない。
    ●パッチ前の場合
    紅の竜血の回数が同じ戦闘開始から2分30秒あたりまではこっちのほうがDPSのほうが高くなるはず。
    スキルやAAの威力が高いのでアビリティが撃てないタイミングでもDPSが低下しにくいのはメリットでもある。

    ●パッチ後の場合
    とりあえずドラゴンアイが3スタックになることで管理しやすくなるのではないか?と考える
    ナースを当てた数だけDPSが伸びる計算になるので、長時間かつ、単体オンリーの戦闘には非常に強い。
    逆にナースをあまり当てることの出来ない追加湧きの雑魚などに対して弱くなる。

    総合的にDPS上がるならいいんじゃないの?と思ってしまう。が、私はメイン竜騎士ではない。
    なので、そのへんの判断や意見は本職の方々におまかせします。
    (10)
    Last edited by FA03; 10-07-2017 at 08:04 PM.

  10. #2080
    Player
    Lspec's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    107
    Character
    Low Kaspe
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Lancer Lv 100
    AA分はそのまま下がる訳だから結構ロスが大きいんですね
    ただ、ゲイル・ナーストレンドの回転率も上がりますしそれでどっこいどっこいになるのかな

    まあ火力に関しては特に困ってませんしいいんじゃないですかね
    ドラゴンアイの改修に基づいてプレイフィーリングが結構変わるので、しばらく触ってからでないと火力が落ちたかどうか分かりませんね
    極端に下がればまあ…
    (2)

Page 208 of 365 FirstFirst ... 108 158 198 206 207 208 209 210 218 258 308 ... LastLast