竜の役割は、DPSです。
他のDPSは、ダメージの出し方が面白く、魅力的に感じる一方、
竜はコンボの起点で方向指定ミスしないことです。
これでは魅力に欠けると思います。
コンボをするだけじゃないDPSの出し方を希望します。

スレッドが具体案についてなので、また妄想を書いておきます。

ジョブコンセプト:状況により適切なコンボルートを選択し、ダメージを稼ぐジョブ

コンボ①トゥルー、インパルス(方向指定無)
コンボ②ディセム、ボーパル(方向指定無)
コンボ③フル、桜(方向指定有)

コンボ①→②→③と繋げる
組み合わせは8通り。
コンボ③の方向指定が成功すると追加効果を得る。
ルート①ダメージup,攻撃速度up
ルート②ジャンプのリキャストを0にする。
ルート③スパインダイブのリキャストを0にする。
ルート④ドラゴンダイブのリキャストを0にする。
ルート⑤イルーシブジャンプのリキャストを0にする。
ルート⑥-⑧自身へのバフや敵にデバフを付ける。

現状のヘヴィやディセム、桜の追加効果は、削除し、コンボに使うWSの威力は下げて、
ジャンプ系スキルを大幅強化して主なダメージソースにする。
ジャンプ→威力上げる
スパイン→DOT付ける
ドラゴンダイブ→DOTダメージフィールド