みなさん求めすぎでは?
せっかく強化していただくのでそれに感謝しないと…
みなさん求めすぎでは?
せっかく強化していただくのでそれに感謝しないと…
周りも同様に強化される中、特筆すべき強化がなければ今と変わらないと思うのです。
ですから「もう一声!」となるのです。
DPSでモンクに追い付けない以上、モンクには出来ない事でPTに貢献出来なければ竜騎士に席は残りにくいのです。
その上でさらに遠距離DPSにも出来ない事が出来なければならないのですから…。
竜騎士等の修正ありがとう御座いました
ですが「戦士同様、詳細な修正内容の発表を求めています」
バハムート等で竜×のshoutを見ると非常に不愉快になります
ゲームを楽しめない。理由はジョブでの差別.暴言.重要性が無い
黒魔道士は火力を出すための職と言って降りましたが竜騎士はPTでどんな役割を果たすのですか?
召還士 リザレク等の回復役の支援可能 火力高 遠距離なので回避回数少ない
モンク 竜騎士より火力がup 魔防up 沈黙可能
吟遊詩人 歌や沈黙の役割で今後も必須 遠距離
黒魔道士 範囲火力高 高火力 自己回復 無限に攻撃 マバリア 遠距離
竜騎士 DPSの中でHPが高いぐらい
まだ抜けている部分は御座いますがいったい竜とは...
近接枠は完全にモンクさん大勝利になってます
このままの方向で行くと竜騎士がハブられる事は増加し非常に不愉快です
長文失礼しました
竜騎士はスタンがあるじゃない(スタンは5層で有利ですよ。)竜騎士等の修正ありがとう御座いました
ですが「戦士同様、詳細な修正内容の発表を求めています」
バハムート等で竜×のshoutを見ると非常に不愉快になります
ゲームを楽しめない。理由はジョブでの差別.暴言.重要性が無い
黒魔道士は火力を出すための職と言って降りましたが竜騎士はPTでどんな役割を果たすのですか?
召還士 リザレク等の回復役の支援可能 火力高 遠距離なので回避回数少ない
モンク 竜騎士より火力がup 魔防up 沈黙可能
吟遊詩人 歌や沈黙の役割で今後も必須 遠距離
黒魔道士 範囲火力高 高火力 自己回復 無限に攻撃 マバリア 遠距離
竜騎士 DPSの中でHPが高いぐらい
まだ抜けている部分は御座いますがいったい竜とは...
近接枠は完全にモンクさん大勝利になってます
このままの方向で行くと竜騎士がハブられる事は増加し非常に不愉快です
長文失礼しました
モンクには沈黙があって。(沈黙が便利なのは2層だけですよね?)
バハで竜騎士が敬遠される(自分の鯖では見たことないんですけども竜×シャウト)理由として考えられるものは
現状では魔防の低さによるペロ率、
または竜騎士メインプレイヤーのモンクメインプレイヤーと比較した場合のPSの低さ(これは印象の問題)
くらいじゃないですか?沈黙を求めてモンクを入れる話は聞いたことが無いし、
単純にシャウト主が竜に対して「よく死ぬ」という印象を持ってた、もしくはたまたま本人が竜騎士だったから。だけのことじゃないですか?
現状、運営が公言している竜騎士に対する調整の中に、
魔防up、3連コンボのダメージ量up
が入ってるので、上記の理由は解決するかと。自分は昨日のレターライブ見て安心しましたけどね。
竜騎士には謙虚な人が多いのだろうか、竜騎士のDPSが10%向上します!
でもモンクのDPSも10%向上します!だと竜騎士より魔法防御高くて死にづらく、双竜脚でINT10%ダウン 沈黙 マントラで回復20%アップなどがあって、
同じ近接DPSを入れるならPT貢献度の高いモンクを入れよう、となると思うんですよね、
竜騎士はスタン2種類あるとはいえエンドコンテンツだとスタンはほぼ死んでるコンテンツばかりですし、
死にスキルであるピアシングタロンに敵の物理防御マイナス10%とかフェイントがレジストされなくなるとか、PT貢献度を上げてほしいです。
あとついでに致命的な不具合とも思える魔法防御を上げてください、極蛮神で気づいたら死んでそうです、現状の魔法防御だと
11/1に五層クリアして以降毎週リューサンで参加してまわしてますが竜騎士はスタンがあるじゃない(スタンは5層で有利ですよ。)
モンクには沈黙があって。(沈黙が便利なのは2層だけですよね?)
バハで竜騎士が敬遠される(自分の鯖では見たことないんですけども竜×シャウト)理由として考えられるものは
現状では魔防の低さによるペロ率、
または竜騎士メインプレイヤーのモンクメインプレイヤーと比較した場合のPSの低さ(これは印象の問題)
くらいじゃないですか?沈黙を求めてモンクを入れる話は聞いたことが無いし、
単純にシャウト主が竜に対して「よく死ぬ」という印象を持ってた、もしくはたまたま本人が竜騎士だったから。だけのことじゃないですか?
現状、運営が公言している竜騎士に対する調整の中に、
魔防up、3連コンボのダメージ量up
が入ってるので、上記の理由は解決するかと。自分は昨日のレターライブ見て安心しましたけどね。
五層でリューサンスタンが有利とはどういう場面でしょうか
およそドレッドナイトのとこだとは思いますがサブ盾がやる以上ヘタに入れるとイフリート状態になるんですが
スパインジャンプ?ツイスターが重なるとメイン、サブ盾巻き込んで殺しかねない危険行為です
五層にかぎらずスタンがあるじゃないですかじゃなくてスタンしかないんですよ
フェイント?はいるボスほぼいないです
えーと・・・確かに一部では竜騎士はPS低い、すぐ死ぬってイメージだけでバハお断りって言ってる人は少なからずいます。竜騎士はスタンがあるじゃない(スタンは5層で有利ですよ。)
モンクには沈黙があって。(沈黙が便利なのは2層だけですよね?)
バハで竜騎士が敬遠される(自分の鯖では見たことないんですけども竜×シャウト)理由として考えられるものは
現状では魔防の低さによるペロ率、
または竜騎士メインプレイヤーのモンクメインプレイヤーと比較した場合のPSの低さ(これは印象の問題)
くらいじゃないですか?沈黙を求めてモンクを入れる話は聞いたことが無いし、
単純にシャウト主が竜に対して「よく死ぬ」という印象を持ってた、もしくはたまたま本人が竜騎士だったから。だけのことじゃないですか?
が、それらはそれほど問題ではなく・・・ちゃんとPSがあって回避不可攻撃以外は一切当たらない竜騎士もたくさんいますし、
魔防の低さもちゃんとしてたら回復普通に間に合いますから。
それでもバハでの有用性を考えれば本当に竜騎士の優先度は一番下です(いたほうが嬉しいという場面が皆無)。
5層でのスタンというのは恐らくドレッドナイトの事を仰っているのでしょうが、ナイトのバッシュで十分です。
キマイラやイフリートでもそうですね。
モンクには沈黙、とありますが、壊神衝は型の関係で使い勝手が悪く、精々詩人の保険程度のものです。
ちゃんとDPS落とさずに沈黙いれれるスーパーモンクも少なからずいますけどね。
モンクの有用なところは高DPSの他に、双竜脚によるINT10%減です。2層では全てのモンスターに有効、
5層ではヘルリキッド、ファイアボールのダメージ軽減等。それに加えてマントラもありますね。
足払いのスタンはオンリーワンじゃありません。双竜脚のINT10%ダウン、マントラの回復効果20%アップはオンリーワンです。
他のDPSも何かしらオンリーワン、もしくは有用な特性を持っていると思います(黒なら範囲、召喚ならペットでのFB分散、リザレク等)。
竜騎士のオンリーワンであるディセムボウルは詩人にしか効果ないんですよね・・・
Last edited by nicosur; 11-23-2013 at 03:24 PM. Reason: 誤字がありました、申し訳ない
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.