6.1の調整お疲れ様でした。6.08の調整はストレスがなくなりとても感謝しております。
6.1ではジャンプ硬直が短縮されるということでメンテ明けが待ち遠しいです。
竜騎士は今後6.2で(大?)改修がはいるとのことでやってほしい事、ほしくない事を異口同音になる部分もありますが要望致します。

・方向指定
個人的にですがコンテンツにあわせてタイミングをはかり方向指定を取る事に楽しさを見出しています。ここを緩和削除は出来ればやめてほしいです。
ただギミック上どうしても方向指定が取れない+トルゥーノースだけでは効果時間が(2スタックでも)足りない事があるなとも感じております。
もしどうしても緩和をするのであれば以前のモンクのような一定時間方向指定無視効果を追加などでお願いしたいです。

・ボタン置き換え
今回はハイジャンプ>ミラージュダイブが置き換えになりました。今後もしコンボ4段、5段目の竜爪・大車輪の置き換えを検討されていましたら止めて頂きたいです。
それぞれ方向指定が違う・実行可が付与されるスキルが違うのでないとは思うのですがここが置き換えられると操作が(個人的に)大きく変わってしまうのでお願いしたいです。

・スパインダイブの接敵力
理想を言えば威力を50~100落とし接敵技として温存でき、下げた分の威力をスターダイバー等に振るという調整がはいることなのですが
それ以外の調整を入れるのであれば工夫で色々できる現状が望ましいともおもっております。

・ドラゴンサイト
クロポジのようにあらかじめ指定したPTメンバーに付与、といった案もありますが戦闘不能者が出ていたりバーストタイミングによって相手を選べるのも楽しく感じてもいます。
これに関してはどちらが理想か決めかねているのですがもしあらかじめ指定形式に変更されると残念な気持ちにはなるかもなと思ってはおります。漠然としていて申し訳ないのですが。

総じて他の方も仰っていますが「バーストが忙しい」のは事実ですがそれが煩わしい・嫌だとは感じたことがないです。
むしろあの忙しさを緩和されるととてもとてもがっかりしてしまいます。
どうぞ6.08時点のとても楽しい竜騎士の良さが損なわれない改修をお願いしたいと思います。