Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 38
  1. #1
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    234

    モンスタードロップの素材について(ダイアマイトウェブ。。。等々)

    裁縫25~あたりでほぼ必須となるダイアマイトウェブなのですが、
    落とすモンスターの湧き、ドロップ率が低すぎませんかね?
    ベントブランチあたりのダイアマイトはレベルが低くてほぼ落とさず、
    フォールゴウトのベーンマイトも前者ほどではないですがドロップ率が低く、
    湧く場所もかなり狭いです。
    先日1時間狩ったところ(人が多く効率が悪かったのもあるかもしれませんが)、
    HQ込みで50個ほどしか手に入りませんでした^^;
    他にもいくつかこんなかんじのモンスタードロップの素材があるのではないかと。
    もうちょっと湧きとドロップ率を上げてほしいなーと思いました。
    (11)
    Last edited by FF14kuran; 11-06-2013 at 04:43 PM.

  2. #2
    Player
    Natarle's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    55
    Character
    Natarle Alphaleonis
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    1時間で50個も出ればまぁまぁだと思う私は変でしょうか?
    最近は業者がワープ狩りで枯れてる状態が続いてるので、これ以上確率上げても業者が喜ぶだけな気がします。
    (20)

  3. #3
    Player
    Q_Bey's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリグリ
    Posts
    9
    Character
    Over Qyu
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 50
    クォーリーミルのギルドリーブの報酬でもらえることが結構ありますよ。
    (8)

  4. #4
    Player
    Minna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    863
    Character
    Minna Wilcke
    World
    Aegis
    Main Class
    Blacksmith Lv 59
    Quote Originally Posted by FF14kuran View Post
    裁縫25~あたりでほぼ必須となるダイアマイトウェブなのですが、
    落とすモンスターの湧き、ドロップ率が低すぎませんかね?
    ベントブランチあたりのダイアマイトはレベルが低くてほぼ落とさず、
    フォールゴウトのベーンマイトも前者ほどではないですがドロップ率が低く、
    湧く場所もかなり狭いです。
    先日1時間狩ったところ(人が多く効率が悪かったのもあるかもしれませんが)、
    HQ込みで50個ほどしか手に入りませんでした^^;
    他にもいくつかこんなかんじのモンスタードロップの素材があるのではないかと。
    もうちょっと湧きとドロップ率を上げてほしいなーと思いました。
    人が多いなら、その人達で即席素材狩りPTを組めばいいのに・・・。
    私もこの間ダイアマイト狩ってたら、黒の人も狩り始めたので、二人でPT組んで狩ってました。1時間足らずで1スタックはいったかな?

    MMOなんですからPT組みましょう~
    (6)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    35
    リアルタイムで今ダイアマイトは業者に独占されてますよ。
    ワープツールです。
    冤罪の可能性はありえないのにこれもまた放置するんかな。
    ダイアマイトは価格操作されてるから。
    (9)
    Last edited by jijy; 11-07-2013 at 02:09 AM.

  6. #6
    Player
    HighSan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    17
    Character
    Alexis Zink
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    錬金で使うものもモンスタードロップが多すぎて苦労します。

    プリンの肉とかほぼ手に入りません。

    それをクラスクエの必須に指定するとかおかしいです。
    (24)

  7. #7
    Player
    MaiVal's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    41
    Character
    Orange Pekoe
    World
    Ifrit
    Main Class
    Armorer Lv 90
    ギガントードの粗皮とかヒドいですよ?w
    10匹狩ってドロップ1回(皮2枚)とか普通にあります。
    革クラフターのレベル上げるのに普通に必要な素材のドロップですらこんな感じです。
    裁縫系は特に素材も製作物も高値に価格操作されてますから目につきやすいかもですが、革も意外と苦しいですよw
    (5)

  8. #8
    Player
    Mercre's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    294
    Character
    Mercre Moonchild
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ドロップ率はこんなものでしょう
    長く狩り続けるとドロップ率が悪くなるのは業者対策?
    問題は指摘されている通りドロップするモンスターの生息域が狭いのと数が限られている点
    この二点が解決されれば問題は無いのではないのでしょうか
    取り合いとか弓職の低レベルエリア乱獲とか頭の痛い事は多々ありますが
    (0)

  9. #9
    Player
    kohmei's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    31
    Character
    Kohmei Yohmei
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by MaiVal View Post
    ギガントードの粗皮とかヒドいですよ?w
    10匹狩ってドロップ1回(皮2枚)とか普通にあります。
    革クラフターのレベル上げるのに普通に必要な素材のドロップですらこんな感じです。
    裁縫系は特に素材も製作物も高値に価格操作されてますから目につきやすいかもですが、革も意外と苦しいですよw
    ギガントードの粗皮はクラの使用時期と主要な入手時期が完全にズレているので、そう思われがちですね。
    戦闘職と革クラが同じくらいのLvだと、入手経路は東ラノシア(数匹、いつも取り合い)、
    西ザナラーン(低レベルのためドロップ悪)になってきますが、レヴナンツトールの西のカエルは
    Fateの障害物扱いしかされてないですが良ドロップです。

    ボアも同じく高レベル箇所に良ドロップの狩場があります。
    逆に、ラプトルはLv30代前半から狩れるにも関わらず、革クラで使用するのはLv40以降がメインと逆転している様です。

    この辺りは設計の問題の気がしますね^^;
    (4)
    ハーネス+サブリガ+アイパッチなララ君が正しい道に帰れないことを確信しつつ

  10. 11-08-2013 07:42 PM
    Reason
     

  11. #10
    Player
    feifong's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    畏国 オーボンヌ修道院 地下書庫 New!
    Posts
    74
    Character
    Victor Arseid
    World
    Atomos
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    今のドロップ率は低いと思います。
    それ以上に、ドロップを100%にしない理由も分からない。

    革ギルドの誰かさんは「命を大事に~」と言いますが、カラクールを○戮しながら遺体を粗末に扱っている現状がありますよね。
    ○戮しているのだから、見えない土の上には、ごろごろと遺体が転がっている筈なのに、
    粗末に扱わないように加工を施そうにも、その遺体の品質が悪いからなのか、そのまま「捨てている」訳ですよね。

    システム面から観ると、採掘と伐採は100%でアイテムが生成されるけれど、モブからは100%にならないのでは意図に一貫性がない。
    キャラクタを移動させるから採掘と伐採はOKなのに、モブは同じ条件にも関わらず100%にしちゃ駄目って事になる。
    この辺りの意図が理解できない。

    クラフタの革を上げると皮や毛といった素材のドロップ率が上がるとか、
    鍛冶や甲冑を上げると採掘の識質力にボーナスが付くとか、
    木工や調理を上げると伐採の識質力にボーナスが付くとか、
    カラクールの討伐数が増えると(遺体に対する知識がついて)ドロップ率が上がるとか、

    そんなのください。
    (8)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast