Page 30 of 62 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 40 ... LastLast
Results 291 to 300 of 612
  1. #291
    Player
    Namenlose's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    14
    Character
    Namenlose Fraulein
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    すべて均一の確率で出るとして仮定して
    アラガンラウンドシールド(ナイト専用)単体1種のみ
    ヘヴィアラガン系(ナイト・戦士用)
    アラガンスレイヤー系(竜騎士専用)
    アラガンストライカー系(モンク専用)
    アラガンレンジャー系(吟遊詩人専用)
    アラガンキャスター系(黒魔・召喚用)
    アラガンヒーラー系(白魔・学者用)

    それぞれ武器を除いて頭・胴・手・腰・脚・足・耳・首・腕・指の10種類ずつあると仮定して、
    合計61種。
    ナイトのみ11/61の割合ですが、他の職は10/61の割合。まあこれはいいです。

    パーティに二人必要なTANK/HEALERの装備も他と同じ割合で出てるとすると
    ナイト/戦士は実質(5 or 6)/61、白学も実質5/61しか装備の割合がありません。
    そりゃTANKとHEALERに装備がいきわたりませんよね。

    さらにいうと、現状、バハムートでは近接職がギミックの都合上、2人以上いるとかえって邪魔になる可能性が高いので、多くのパーティが
    ナイト枠1人
    ナイトor戦士枠1人
    近接or遠隔DPS枠1人
    遠隔DPS枠3人
    白or学枠2人
    という構成になっていると思います。
    遠隔DPS枠は詩人が最低1、多くても2人で残りが黒と召喚で埋まり、黒召2人いるパーティも多いと思います。
    そうなると、黒or召も装備の割合が5/61しかありません。

    ナ・戦が5/61 白・学が5/61
    黒・召も5/61のことが多い
    対して詩・モ・竜は10/61の割合で装備があって、さらにはモンクと竜はパーティにいたとしても片方のみ
    そりゃモンクと竜の装備あまりまくるわ(:D)| ̄|_

    あ、すべての装備が公平に均一な割合で出るとしての話ですよ?
    TANK/HEALERが2人ずつ必要な前提の仕組みで、そんなことしてるとは思いませんがHAHAHA
    (18)

  2. #292
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Distia View Post
    これって本当にバハムートの話だけなんですかね?
    蛮神武器もメチャクチャ偏ってますよ。本ばっかりですもん。
    学者でいくと学者本全然出ずに
    拳とか槍とかたくさん出ますけどね。。
    真ガルとか本を出すまでに20週近く
    その後のお付き合いやら色々でも20週以上してますが、学者本見たの1回だけですはい

    物欲センサー…
    (4)

  3. #293
    Player
    mzurahi's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    33
    Character
    Momo Mizurahi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Miner Lv 80
    竜騎士装備よりタンクとヒーラーの装備ばっかでる
    私みたいな竜騎士もいるし所詮確立なんでしょうがない気もするんだけど
    ちなみに一層は盾が3個、タンクの胴が3個、竜アクセ一回、竜腰一回、
    後はモンクのアクセと装備ばっかだった詩人のとヒラのが一回づつくらい見たかな

    最近私がいると竜の装備が出ないとまで言われ始めたし
    防具も6個中4個が神話になったしアラガン脚ほしいよぉ(/_
    (5)

  4. #294
    Player SSSO's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    66
    Character
    Noa Selbina
    World
    Unicorn
    Main Class
    Samurai Lv 70

    竜やモンクの装備が全然出ない方と盾やヒーラーが全然出ない方、

    やはり確率と言ってしまえばそれまでかもしれません。

    ですが、最高難易度のエンドコンテンツという事を考えれば、装備が出ないのに週1回の制限、精神的にも辛い部分はそれぞれ出てくるかと思います。

    その職でクリアしてやっと装備を手に入れられたら、嬉しさも数倍に膨れ上がるのではないか?という考えもあります。
    現状、どの装備が出るかは完全に確率の問題であり、その確率がどのように設定されているのか全く分かりませんが、盾とヒーラー、詩人も含めた場合、PT構成によってはその確率は著しく低下するものだと思います。

    少なくとも参加しているジョブの装備のみがドロップする仕様であれば、その確率も少しは上がり、必要な装備がそれぞれ揃えられるのではありませんか?

    望んでいない職で別職の装備を取ったところで、なんだかなぁ…と思ってしまいます。

    自分でその職をプレイして、そのうえで確率の壁に打ち勝ち、装備を手に入れる。
    それなら遣り甲斐もありますし、色々な職でのチャレンジ、または色々なPT構成など幅が広がるのではないかと考えます。

    参加職のみがドロップする仕様であれば、固定PTを組んでいる方なら、その中で職を変え、他ロールを体験し、装備を手に入れられる。
    その中で他ロールの楽しみを知り、また普段気付かないような些細な部分にも気付く機会が与えられるため、本職に戻った際にさらにそれを意識した動きができるようになるかもしれません。

    何ヶ月回っても装備を得られない…だから神話でいいや。
    となってしまい、他ロールの楽しさも味わうことなく、毎週なんとなくバハムートをプレイするというよりはよっぽどマシかと思います。

    盾装備を一度も見たことのない自分からすれば、竜、モンク装備は見たくもありません。逆も然り。
    竜やモンク装備が出ない方からすれば、盾やヒーラー装備は見たくもないですよね。

    こういった事を含め、
    ・参加職のみの装備がドロップ
    ・バハムート専用トークンの導入
    というのが解決策として取り入れていただければ、設定値に対する疑念、失った信頼を取り戻すに値する対応かと思います。

    現状、毎週のドロップを集計し、設定値のミスを見つけてやろうという方が数多くいらっしゃいます。
    運営が作りたかったのはこんな疑念を生む穴だらけのゲームですか?
    (15)

  5. #295
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    アラガン装備が必ずしも誰でも取れる装備ではない、そのために神話トークンがある。
    スレ見てきて、みんな「アラガン装備入手するのは当たり前だ、当たり前のことを運任せ仕様にするのは理不尽だ」のような感じで議論しているのですけど、それは間違ってると思います。
    「○週連続○○が出た、確率がおかしい」、そもそもサンプルの数が足りなさすぎだと思いませんか?
    35%のマテリア禁断70回近く失敗する人もいる一方7%禁断2回目で成功する人もいる、確率というのはこういうものです。

    今回運営の設定ミスは確かに悪いが、これに便乗してないものねだりする人は正直見苦しいです。
    (21)

  6. #296
    Player
    Mick's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    9
    Character
    Ratix Farrence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    また不具合?
    先週のメンテナンス以降どのPTも5層からは学者本、召喚本ばかりでているようです。
    今一度再調査をお願いします。
    (5)

  7. #297
    Player SSSO's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    66
    Character
    Noa Selbina
    World
    Unicorn
    Main Class
    Samurai Lv 70
    http://creatorof.dip.jp/emquete/emqueteDetail/19874/1/

    現在バハムートでのドロップに関しての調査を行っています。
    単純に確率の問題なのかどうか、また運営があのような凡ミスを繰り返さないためにも、正確な数字として出したいです。

    ご協力お願いいたします。
    (6)

  8. #298
    Player
    RUI3's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    3
    Character
    Ruhama Lewin
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    「アラガン装備入手するのは当たり前だ、当たり前のことを運任せ仕様にするのは理不尽だ」まさにコレを言いたいですね。
    正確には「クリア出来るんだからアラガン装備入手するのは当たり前だ」ですね。

    もう2ヶ月間固定PTで1層~4層を繰り返してしますが未だにアクセ2個、相方のヒーラーはアクセ1個です。
    他の固定メンバーが5層に行っていいレベルの装備になり
    サブジョブアラガン装備まで充実してくる中この差は納得できません。
    8人全員にある程度のプレイヤースキルを必要とする設定にしておきながら
    一方にのみ報酬を与えられたんじゃ貰えない方は不愉快極まりないですよね。
    「全員同程度しか装備が出ない」という話なら文句はいいませんが
    そうとは思えません。だからこのフォーラムもこんなに閲覧されているのではないでしょうか?
    週一入場で延命したいなら「ドロップ品を選択制にする(1つはDPS装備、もう一つはヒーラー装備程度の選択)」
    「入場ジョブの装備しか出ない&重複装備(2人いる場合は3つ目から出ない)は出ないようにする」等で十分じゃないですか?
    哲学・神話トークンのように底が見えて安心な設定じゃないですか。
    運の差で多少の遅い早いが出るでしょうが、それこそ「運の差」として許容範囲です。

    何ヶ月同じコンテンツを繰り返させるつもりなんでしょうか?
    2~3ヶ月もやれば十分じゃないですか?それでも装備は揃えさせないつもりですか?
    また逆に2~3ヶ月やって揃っている人がいるからこれはこれで不愉快です。
    同じことが出来ているのに2~3数ヶ月の差を「運の差」として許容できる人はいないのでは?
    だってパッチサイクルが3ヶ月予定のゲームなんですから。

    「差別化するゲームではない」なんて言う人もいるでしょうがそうでしょうか?
    それならなぜクラフト装備がID装備を超える事は無い設定にしたのでしょうか?
    バハ5層のアイテムレベルを95に上方修正すると発表したのでしょうか?
    プレイヤースキルで差を付けるためですよね?
    「あまり差がつかないように制限する」というのは矛盾していませんか?
    差を付けるよう設定しているくせに…。

    まぁ確かに運の悪い人の僻みでしかないですが
    同じ立場に立った時「そんな僻みは理解できない」と言える人はいないのではないでしょうか?
    (43)
    Last edited by RUI3; 11-29-2013 at 02:46 PM.

  9. #299
    Player
    Guppi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    7
    Character
    Kyoko' Fukada
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 80
    っで、修正しましたの一言でこの件については終わりですか?
    (6)

  10. #300
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by RUI3 View Post
    「アラガン装備入手するのは当たり前だ、当たり前のことを運任せ仕様にするのは理不尽だ」まさにコレを言いたいですね。
    正確には「クリア出来るんだからアラガン装備入手するのは当たり前だ」ですね。

    もう2ヶ月間固定PTで1層~4層を繰り返してしますが未だにアクセ2個、相方のヒーラーはアクセ1個です。
    他の固定メンバーが5層に行っていいレベルの装備になり
    サブジョブアラガン装備まで充実してくる中この差は納得できません。
    8人全員にある程度のプレイヤースキルを必要とする設定にしておきながら
    一方にのみ報酬を与えられたんじゃ貰えない方は不愉快極まりないですよね。
    「全員同程度しか装備が出ない」という話なら文句はいいませんが
    そうとは思えません。だからこのフォーラムもこんなに閲覧されているのではないでしょうか?
    週一入場で延命したいなら「ドロップ品を選択制にする(1つはDPS装備、もう一つはヒーラー装備程度の選択)」

    2ヶ月間なら神話2400個ありますね、5層攻略できる装備はとっくに揃えてるはずですが?
    サブジョブの装備というなら、1本伸ばしの人と2,3ジョブ同時やってる人は天井が同じだから、差が付いてるとは言えないと思いますけどね。
    サブジョブが強くなったどころで、メインジョブが何かの補正が付くわけでもないし。
    もし神話トークンがなく、最強装備の出処はバハだけというなら、確かに理不尽だが、しかしそのために神話トークンがあるのではなくて?
    クラフト装備をID装備よろ強くしたら、金あれば全部解決するから、何が面白いでしょう?
    最強装備は神話トークンで交換、おまけにバハというIDでランダムドロップでゲットできる、という考え方はできないでしょうか?

    新式HQの禁断済みのを金策頑張って買う人、自分で禁断する運に自信のある人それぞれいて、
    7%禁断2回目で成功した人を見たら不愉快になるようなら、とてもやってられないですよ。

    バハと神話トークンもこの関係だと思います。

    バハ5層は最難関コンテンツに位置付けるので、アイテムに差を作るのは何が問題でしょうか?
    むしろ、難易度によって報酬が変わることは差別化と言うのは不適切だと思います。
    (11)

Page 30 of 62 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 40 ... LastLast