パッドでトグル状態だと
シャドーフレアを選び>位置決めて>R2ボタンを押して>決定ボタンを押す。 で>R2ボタンをまた押す。
めんどくさい
位置を決める際 最初に現れる場所がかなりわかり辛く どこだ???ってよくなります
おそらく キャラの目線の先にサークルが出てると思いますが 視線が敵とか壁だと白い点が小さくあるだけで見つけにくい
発動時はキャラの足元からサークルが出るって出来ませんか?
パッドでトグル状態だと
シャドーフレアを選び>位置決めて>R2ボタンを押して>決定ボタンを押す。 で>R2ボタンをまた押す。
めんどくさい
位置を決める際 最初に現れる場所がかなりわかり辛く どこだ???ってよくなります
おそらく キャラの目線の先にサークルが出てると思いますが 視線が敵とか壁だと白い点が小さくあるだけで見つけにくい
発動時はキャラの足元からサークルが出るって出来ませんか?
たしかにやりにくいですよね。
自分はパッドですがシャドウフレアはホットバー登録、
発動時はマウスでクリック→目標地点移動→発動してますが、最初の地点が分かりにくい上に遠すぎる。
自分の目の前とかにしてほしい。
スレ主さんの意見に同感です。
シャドーフレアだけでなく、ペット・召喚獣・クエストでの爆弾設置等に言えることで、フィールド上のある一点を指定するための表示がわかりにくいと思います。
自分のターゲットしているプレーヤーまたは敵の足下に指定されるか、ターゲットしていなければ自分の足下に仮指定されるとイインじゃ無いかと思います。
なにかしら一工夫欲しいですね。
基本は足元に出て、そこから地面指定ってことにするならアリかもしれませんね
あと、トグルではなくミックス(軽く押すとトグル、長く押すとトリガーになる)だと
シャドウフレアを使う時だけR2押しっぱで使用(トグルでON状態からでもOKです)>R2外す(トリガーになってるのでXMBオフになる)>指定>R2をぽんと押してトグル発動
と出来ますから、結構良い感じ
カメラの視点を少し上にしてから発動すれば足元に近い位置から出せますよ?
こんばんは。
ゲームパッド操作時にシャドウフレアなどグラウンドターゲットを指定する操作が、
難しい場合がある、という認識は開発チームでも持っています。
現在のグラウンドターゲットのUIが完成系とは考えていません。
より緊急度の高い用件を優先せざるをえないためパッチ2.1以降になってしまうのですが、
一層使いやすい操作方法を検討していきます。
また何かお伝えできる段階になったらお話できればと思います。
Triairy - Community Team
変更してもらえるのは嬉しいけど。。。
慣れちゃった。(笑)
わたしはPCで箱コンを使ってミックスモードで操作しています。
メインクエのラスト付近で出てきた、大砲を撃つUIが分かり易く素早く操作できた記憶があります。
例えば
「シャドウフレア」をセットからポチっと押して、直後に「グラウンドターゲット」が出現して
「発動」と「キャンセル」だけが表示され、他のボタンは半透明(視認性向上のために画像無し。)
出来れば
「B:決定ボタン」を押すために一旦「RT」(または「LT」を押して、発動後にまたXHBを有効にするために「RT」を押す。
ではなくて、そのまま(XHB有効状態のまま)、上に書いた「発動」ボタンで発動。発動したら切り替わっていた
「発動」「キャンセル」ボタンを元の状態に戻す。でどうでしょう
あの大砲を撃つUIを操作した時に、「グラウンドターゲット」が出現するタイプもこれでいいのになと感じました。
可能なら、ターゲットロックした時のような視認しやすい大きめな照準が欲しいです。
「グラウンドターゲット」自体が照準なのですけど、、現在は発動直後はどこにあるのか分かりにくいです。
Last edited by Alexia_Chao; 11-07-2013 at 11:07 PM.
パッド操作です。
学者を50にして、シャドウフレア、野戦治療の陣、フェアリーの移動にカメラ移動の右スティックを使ってやらなきゃいけない事に非常に操作性の悪さを感じますね
とりあえず完成系ではないにしても、暫定としてパッド操作でもマウスモードみたいにカーソル操作で直感的に発動場所を決めれるようにして欲しいです
逆に、マウスモードでクロスホットバーを使えるようにするのでも同じようになるのでいいです。
PS3は妙案が浮かばないので申し訳ないのですが、とりあえずパッド操作主体でもさっと出したい場所に設置型スキルを使えるようにお願いします。
それができないと現状PS3やパッドモードだと学者の持つポテンシャルを100%発揮できません(´・ω・`)
※もし、パッドモードでのマウス操作発動、マウスモードでのXHB入力が既に可能な場合は申し訳ないです。色々設定をいじってみましたができなかったので・・・
Last edited by Tail_Tlist; 11-08-2013 at 02:22 AM.
PS3のパッド操作でも全く違和感なく操作できていたので意外な感じです。
左スティックで移動しながら右スティックで場所指定って、いわゆるFPSで照準を合わせながら動くのと全く同じなので、そういうゲームをプレイしてる人には楽なのかも。
見やすくなるなど使い勝手がよくなる分にはいいですが、大きく操作感が変わるとまた覚えるのが大変そうで怖い。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.