Page 13 of 13 FirstFirst ... 3 11 12 13
Results 121 to 129 of 129
  1. #121
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    最近めっきりINしなくなりました。
    チョコボ育成に限界があるとわかったことも大きいし、廃コンテンツはFF11のときのように半強制が生まれる元凶になりうるので今のところ敬遠。
    ギャザクラは?って意見もありますが、いまのところFF14を”戦闘職”であそびたいので素材だけストックしてる状態。
    FF11では家具まで全部そろえてフルカンストしてたくらいで、いつかはやるつもりではありますけど・・・。
    バディ実装のときにはチョコボひきつれて各所めぐってレアmob狩ったりできるようになるのかな~、って楽しみにしてたんですけどね。
    実際はレベル50までしかおらずに端から端まで苦もなくいけてしまって冒険ってなに?って思う日々。
    難易度高いIDに挑むだけがMMOじゃないんですよ。
    まだFF11のように50レベルじゃ返り討ちにあってとても最深部まではいけません、って位のほうがいい。
    巴幻を50にしてほかも40~45まであがってあとはfateやってりゃそのうち50って状態まで来ましたが、
    ここまできてやる気に急激にブレーキがかかってます。
    (11)

  2. #122
    Player
    Kagami_Mochi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    88
    Character
    Mirrie Ricecake
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 36
    ふと思ったんだけど、しんなまちゃんって『バトルメイン』っていうけど、『バトルが楽しいからバトルする為にIDに行く』んじゃなくて、『バトルする為の装備を集めるためにIDに行く』作りなんですよね。
    私個人の考えでは、オフラインのゲームならいざ知らず、MOのゲームってバトルが楽しいからバトルするものだと思ってました。(モン○ンとか)
    MMOみたいな『確率によるレアドロップ』ならレアアイテムが欲しいから通うってなるけど、バトルを売りにするのならバトル自体の楽しさを前面に押し出して作りますよね。

    で、しんなまちゃんの場合、『エンドコンテンツを進める為に必要な装備を集めなければならないから、その装備を集める為のIDに行く』必要があるわけで、この時点で楽しさを与えるより作業感を与える作りになっていると思います。
    エンドコンテンツなのにバトルそのものを売りに出来ないのなら装備が揃ったら、その時点でゲームクリアする人も少なくないんじゃないですかね。

    反論として「別クラス、別ジョブ、クラフター・ギャザラー、色々出来る事あるじゃん!やること一杯あるよ」って言っても、結局別クラス・別ジョブもやること(周回)は一緒だし、ギャザクラは育てても空気ですよね。
    さらに大規模アップデートは3ヵ月ごと。
    これじゃ1ヶ月で遊び終わった人は課金停止しますって。人口減ってるのも納得です。

    月額無料ゲームなら「やることなくなっても偶にログインして遊んだりしてもいいかな」って人も「いちいち課金するの勿体無いし次のアップデートくるまでお休みしよう」って思うんじゃないですかね。
    そう思う人がいるっていう時点で『遊びが無い』と言われても仕方ないと思います。
    (19)

  3. #123
    Player
    phon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    146
    Character
    Lion Somp
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Pテストのとき、初めてのタムタラにはあまりのハードさにこれでライト層やってけるんだろうか?主に盾と思ってましたが
    追加されたカッパーや、飽きる飽きるといわれているワンダラーパレス、一時期流行して効率重視になってしまった外郭、一度しか行かない想定の魔導城など
    楽しいIDもあります。レリクエのハイドラも火力が頑張る所がでてくるとか、何度も全滅して相談しながらクリアできたときはとても楽しかった
    反対に蛮神はあまりにも覚えてなんぼすぎて窮屈です。

    バハムートは元々最高難易度と謳っているのだからいいとして、そのライトバージョンでしかも24人PTと期待したクリスタルタワーは結局8人まで選択とか
    CFか自前かはいつくるか分からない、その頃には需要あるのかわからない2.2に実装。

    面白いUDは十分面白いのだから是非ともライト向けにもコンテンツの充実をお願いしたいです
    (3)

  4. #124
    Player
    ponkotu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    504
    Character
    Takoyaki Ojisama
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    普通に「今日は○○をしまーす」と声をかけるものがない

    せっかくレベルシンクがあるのにそこに行く意味がないIDが多すぎる。
    そこでしか取れない素材や、高額で売れるものもない。

    その日集まれる人数が3人のときや、6人のときに対応できる人数の調整ができるコンテンツが皆無

    バハムートに挑戦してる人はほんの一握りだとはPライブで発表があった通り、
    必要なのはハイランクのコンテンツではなく、人数とロールを気にせず気軽に遊べるコンテンツの実装だと思います。
    (26)

  5. #125
    Player
    l0w0l's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    243
    Character
    Gallo Valentine
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 25
    言っても後の祭りですがMOコンセプトなら
    最初からイージー・ノーマル・ハード・ヒーロー別程度に
    難易度もうけてIDを実装してもらいたかったですね

    LVが現状カンストに達してもワイワイ仲間と
    プレイしてヒーローで死にまくる。

    今日は疲れてるからLVの上がったキャラで
    ソロで楽々イージークリアしてもいい。

    称号集めの一環でIDに設定された条件
    (設置型の罠で敵を撲滅しようetc)
    LV関係なく自分に制限つけてクリアしてもいい。

    IDに関しては、その辺色んな余地が欲しかったです。

    パブリックフィールドは探索も言わずもがなで
    テイミング要素やオブジェクトいじっての変化など
    今の時代では不思議でもないMMOならではの
    遊び要素を入れて頂きたかった所です。

    低レベルのランダムコンテンツは
    一々スキルを変えるのが面倒臭そうですね
    現状でもそれが億劫で思いとどまってしまうので
    アクションバーにセットといえど配置等が
    独自で現状一杯一杯ですし…
    (4)

  6. #126
    Player
    FightFever's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    47
    Character
    Fight Fever
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Marauder Lv 1

    ますますフィールドが過疎

    本当に新規は増えているのでしょうか
    ウルダハを出て直ぐのフェイトに誰も参加者居ないんですが
    逆にべヒーモスとオーディン出現地は過密で
    団体でフェイトしながら出現待ちしている状況です

    つまりは地域格差が起こっています

    今後のアップデートで高LVID追加されていけば
    更にMO化が進むのは明らかです

    べヒーモスやオーディンもID化して
    既存のIDも報酬がUPしたら
    プレイヤー達はIDに入り浸って
    フィールドは更に過疎るかもしれません

    低LV帯のフェイトは1人~2人でもクリアできる様に
    調整して貰えないでしょうか
    (装備の整ったサブなら今でも1人でクリアできますが
    そうでは無く新規参入者の為の調整という意味です)
    (6)

  7. #127
    Player
    mugugugu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ミッドガル
    Posts
    144
    Character
    Ringo Rin
    World
    Gungnir
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    FF7みたいな ゴールドソーサー的なお遊びコンテンツも欲しいデス
    昔発表あった記憶が!
    そしてお金あまりないです(ぉ

    経験値とかだけではなく装備をドロップするNM的なFATEも要望してみたいです
    (2)

  8. #128
    Player

    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    193
    プロデューサーレターライブで吉Pはよく「バハムートに行ってる人はまだ全体の数%」って言うけど、その意味をもう一度よく考えて欲しいんだ。
    (13)

  9. #129
    Player
    mona's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    22
    Character
    Mikasa Capricorn
    World
    Ixion
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    私も最近めっきりINが少なくなってきました(´・ω・`)
    カンストするまでは、まぁまぁ楽しめていたのですが・・・
    別職のLV上げを始めましたが、
    最初は新鮮だったFATEもだんだん作業というか仕事というか・・・
    カンスト後のIDも同様に作業みたいな。。。
    なんでだろー、、と自分なりに考えたんですが
    どなたかがおっしゃってるように、ドロップ品が高額で売れるわけでもなく取引不可が多いし。
    お金が貯まりにくい。
    バトルが楽しくない。。。
    ネガネガで気分を害した方がいたらごめんなさい(´・ω・`)
    (9)

Page 13 of 13 FirstFirst ... 3 11 12 13