Page 34 of 44 FirstFirst ... 24 32 33 34 35 36 ... LastLast
Results 331 to 340 of 435
  1. #331
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,839
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    黒衣森の精霊が激おこかどうかはわかりませんが、FF14のレガリアはガソリン車じゃないですのでご安心を
    (22)
    久しぶりにおくすり割りました・・・ばりん。

  2. #332
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,304
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    碧のタマミズ内をチェイサーで飛んでたらめっちゃ苦情来そうだなと思ったことはある。
    (4)

  3. #333
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by forum_user_01 View Post
    (中略)
    新生エオルゼアリリース当初は、あんなのなかったのに・・・と復帰者は疑問に思うのです。
    他社MMO事例で野暮ですが、安易にアニメや芸能人とコラボして世界観を破壊して、
    本当に赤字に陥ったタイトルもありますので、世界観の維持は大切です。
    この意見に私は全面的に同意するんですが、メイド服とか出てきた時点でもう諦め半分です。

    正直な事を言えばマウントもそうですが衣装はこれ以上リアル寄りの物はやめてもらいたいんですけどね。
    中国版から逆輸入してきた東方セットとか東方ってついてますけど、
    どう考えてもひんがしの国あたりの衣装じゃないですし「ホントにエオルゼアにあっていい装備なのか…?」と思っています。
    もっと言えばカレッジシリーズとか絶対エオルゼアには無い衣装ですよね。
    エイプリルフールネタからの実装だってのは分かってますが、イシュガルドの紋章まで入れちゃってますけどあんな寒い地域で脚出した衣装なんて世界観皆無ですよ。

    でももう別に良いと思ってます。
    衣装やマウント自体もそうですし使っている人を批難するようなことがあってはいけませんから。
    これだけストーリーや細かい設定に至るまで世界観を大事にしているゲームにおいて、
    それを運営として認めていて、なおかつ多くのプレイヤーにも受け入れられているのであれば「間違い」ではないと思います。

    forum_user_01さんの危惧されておられるような節操のないコラボやアイテム実装はしないと信じていますが、
    人によってその度合の計り方は違うと思いますので、サービス存続がどうという話は運営に任せて、
    私や貴方のような世界観を大事にして欲しい人の許容できるラインは超え始めているということだけをお伝えすれば良いと思います。
    (18)

  4. #334
    Player
    Rieses's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    760
    Character
    Liese Ikaruga
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    残念ながらモビルスーツぽいのはありますし、宇宙戦艦かどうかはあれですが魔道船がそれっぽいですね。
    もう10年近くユーザー離れも起こしてなさそう、というか増えてるらしいし、基本無料ゲーみたいに節操なくコラボしなくいと集金できないて訳じゃないと思うので問題ないんじゃないでしょうか。
    (11)

  5. #335
    Player
    Lauh's Avatar
    Join Date
    Feb 2020
    Posts
    307
    Character
    Tonimo Kakunimo
    World
    Zeromus
    Main Class
    Blacksmith Lv 53
    個人的な考えですが、「世界観が壊れるから〇〇は実装しないで!」よりも、そういうのが好きな人向けに実装してもいいけど、世界観に浸れるものも別で実装してほしい派です。

    様々な考えを持つ方がプレイするMMOですから、私のように世界観を深めるアイテムを求める人もいれば、現代風の服でおしゃれをしたい人も居ると思うんです。お互いに牽制して邪魔するのもなんか違うなと感じたり。
    服やマウントなど、他人が選んだことで画面に表示されるものについては、他人と遊ぶゲームである以上許容する考えです。他人に使わせないよりも、自分があえて使わないことで拘れれば良いかなと。

    それに、(おしゃれ着は説明なしですが)マウントなどの場合、フレーバーテキストで存在する理由などが説明されることが多いので、それで納得してます。例えばゲーム内でヒカセンが乗れるレガリアはガーロンド社が作った設定ですから、特に世界観に反しているとは思いませんでした。その辺りはある意味運営のことを信用しているので、そのままの流れでいてほしいです。
    (細かい世界観の話で言ったら、占領の爪痕残るアラミゴで魔導アーマー乗り回すのは倫理観に欠けないか?とか、どこまでも突き詰められちゃいますし)

    代わりに、というのも変かもしれませんが、現代風おしゃれをしたい人向けのオシャレ着やマウントを実装したなら、ファンタジーのエオルゼア世界に浸かりたい人向けのファンタジー普段着が欲しいです。
    ディアンドルとか日本人から見たファンタジー感とデザイン性が両立されていてすごく良かったです。
    欲を言うともっとフレーバーテキストが欲しいとか、ダンジョンに読み物が欲しいとか欲望は尽きませんが、とりあえずおしゃれの部分ではバランスをとっていただけると嬉しい。
    (24)

  6. #336
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    Quote Originally Posted by forum_user_01 View Post
    本スレッドの趣旨である、より生きた世界になるには?
    <中略>
    新生エオルゼアリリース当初は、あんなのなかったのに・・・と復帰者は疑問に思うのです。
    他社MMO事例で野暮ですが、安易にアニメや芸能人とコラボして世界観を破壊して、
    本当に赤字に陥ったタイトルもありますので、世界観の維持は大切です。
    レガリアが実装された時に同じことを思いました。
    でも8年も継続して劣化したグラフィックで頑張ってるMMOなのである程度はしかたないんじゃないかな。
    確かに安易なコラボで死滅したMMOもありますが、コラボ渋って集客出来なくて自滅したMMOもあるので匙加減も難しそうです。。

    最近ガン○ムに引っ張られ気味だったり、芸能人がプレイしてるのを推してきてるので安直なコラボが来ないことは願うばかりですが、
    世界観ぶっ壊しってだけならニーアコラボもそれですし、ゾディハイ編終われば14も過渡期に入ると思うので
    コロナ禍でユーザー数また増えたって有頂天のままでいないで一旦方向性を見つめなおしてほしいところではありますね。
    (7)

  7. #337
    Player
    roger_V's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    353
    Character
    Ankabryda Zeinkletwyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    エイプリルフールネタからの実装だってのは分かってますが、イシュガルドの紋章まで入れちゃってますけどあんな寒い地域で脚出した衣装なんて世界観皆無ですよ。
    本筋とは全く関係ないですが、北海道や東北の女子中高生は吹雪の中でも生足だったりするので、これは有り得ないとは言い切れないと思いますw
    (34)

  8. #338
    Player
    Loetgarrwyn's Avatar
    Join Date
    Dec 2018
    Posts
    240
    Character
    Momomeno Mumumeno
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 24
    まあコラボは新規顧客獲得が主目的で、FF14の世界観を掘り下げるのは既存顧客向けの訴求になるので仕方ない部分はあるでしょね

    つか自分が好きかどうかじゃなくて良い悪いの話をするのに赤字云々の話は筋悪じゃないっすか
    ただ今FF14はピーク更新中って事実がある訳で 短期的に売り上げ伸びたとかならともかく漆黒前に最大課金者数更新して
    つい先日更にその上を行ったゲームが言い方が悪いけどコラボごときで傾くとは思えないっすね

    全然好き嫌いの表明は良いと思うんですけど「こんな事してたら高転びするぞ〜!(2年経過)(ピーク更新中)」みたいなのは
    ちょっと現実と違うかなっていう


    ちなみに私の好き嫌い的な意見は「どうでもいいかな…」です
    だって私黒衣森で100000本ぐらい伐採しまくってるけど大精霊の天罰降ったらクソだと思うし
    森の保護のため伐採は1日5回までにするのです…って角尊に言われたらイクサル族んちの子になる!っていうのは冗談として
    世界観って合わせるものであって自分が定義するもんじゃないというスタンスですな
    合わなくなったらそれまでの話 こうである筈だ、って言っちゃうとそれはFF14じゃなくて自分が考えた何かでしかないんで
    (47)

  9. #339
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,032
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    妖怪ウォッチコラボは世界観の観点からいえばぶっ壊れ以外の何物でもなかったと思いますが、
    経済効果は(たぶん)めっさプラスでしたし、要望の多さから後発者向けのリバイバルもされましたし、
    詩学ニャンにはいまなお待望論が根強いと聞いています。
    おまるマウントも狭いところに納まりたがるねこ科のミコッテ族には大好評なんですよ(私調べ)。
    (4)

  10. #340
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    922
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    FF15はコラボではなく「クロスオーバー」なので、世界観はきっちり考えられていますよ。
    RtIやニーアもクロスオーバーですね。

    詩学ニャンミニオンは熱望しています。
    (10)

Page 34 of 44 FirstFirst ... 24 32 33 34 35 36 ... LastLast