Page 21 of 44 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 31 ... LastLast
Results 201 to 210 of 435
  1. #201
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Diska View Post
    大精霊の意向の話題。
    大精霊がチョコボを嫌う理由付けというのはちょっとどういう設定が可能か難しく感じます。
    貴重なご指摘ありがとうございます。

    例に出した案に対する指摘内容ついて、文頭のコメントはもとより、全体についてもご指摘の通りかもしれないなと思います。

    指摘する基準を明示していなかった私が悪いのですが、
    「サブストーリー案出しますが、ストーリー構成に問題がないかチェックお願いします」
    という指摘依頼に対して、そもそも受け取り拒否レベルだったとの認識です。
    そう思った理由は後述しますが、かいつまんでいうと私の考えが不足していました。

    引用部の段落を読んだことについて、森の精霊の意向をグリダニアが絶対とする発想が間違いだと思うようになりましたね(情報の提供ありがとうございます)。
    また、登場人物全員(例の場合は、森の精霊、グリダニア、ベントブランチ牧場)の結末がそれぞれどうなるかまで、私は考えていませんでした。
    森の精霊・幻術の先生・冒険者を「よそ者」がという市民といったところだけを見て、森の精霊の意向は絶対であると勝手に思いこんでいたことに気づいたからです。

    上記の為、スレッドと関係しない書き込みだったと思います。
    いまさらですが、ごめんなさい。
    (0)
    Last edited by nanakamado; 10-01-2014 at 01:08 AM. Reason: [正]ベントブランチ牧場 [誤]ベントブランチ農場
    わたしは木。

  2. #202
    Player
    nosada's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    27
    Character
    Tak Evi
    World
    Valefor
    Main Class
    Dark Knight Lv 80

    FF14の町

    現在のFF14のグラフィックには大変満足はしているのですが、
    もう少し生活感が欲しいです。

    と言うのも、主要3都市以外に生活感がある村や街がないからです。

    三都市以外の街に行くと、目に付くのは「グランドカンパニーの兵士」+「商人」+「冒険者」・・・。
    ザナラーンなんて、モブも彩度低いから建物と溶け込んじゃって、いるのに目立たない・・・。

    昔のFFの町って、街中で子供が走り回っていたり、動物が戯れあっていたり、
    老人がボケかましてたりw (FF14は老人とか、子供を町中であまり見ないですね・・・。
    変わり者が集まっているちょっと怪しい村があったり(FF6のゾゾとかBGM最高!
    そういう町毎の日常が見て取れたと思うんですよね~(村、町毎のBGMも多少あると良いのでしょうか?)
    なんか街があって人もいるけど、君達ここに暮らしてるの?って感じです。
    民家も少ないですし・・・。
    (もしかしたら作り込まれているのかもしれませんが、もしそうだとしたら目立ってないような・・・。)

    あとはギミック!!
    2Dの頃のFFではいろんなギミックが止め絵の中で動いていてその動きを見ているだけでも
    ワクワクしました。なのに、3DのFF14で見ていて面白いギミックは「狼煙の丘」のギミックのみ!!
    (個人の感想です。)
    きっと「ザナラーンに電車を走らせて!」と言っている方々は共感してもらえるかもw?

    もしかしたら、「お前のPCじゃ全部描画できねぇよ!」
    って言われるかもしれませんが、スタッフのみなさん。一考をお願いします。
    (16)

  3. #203
    Player
    ShiroSnowfield's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    213
    Character
    Shiro Snowfield
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Fisher Lv 60
    そもそも世界が狭いの共感。狭すぎて、冒険じゃない。

    もうね秘境とかマップなしでいいよ。マップなんていらない。迷路でいい。冒険がしたい。秘境の池の釣りとか面白そう。

    モブじゃなくて、レベル上げを目的とした特殊モンスターや、素材モンスター、ギルモンスターとかも欲しいかも。こっそりでてくる感じで冒険してたら出会う感じ。

    世界観づくりは本当に強化してほしい。子供のころff11をちょっとだけやらせてもらえて感動したけど、ff14にもそれが早くほしい。感動したい。
    (15)

  4. #204
    Player
    Dainopu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ラケティカ大森林で森林浴中
    Posts
    932
    Character
    Dainopu Mouser
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    ソロだと危なくて歩けないようなパブリックフィールドがあって、
    (蛮族本拠地的な感じとか。Lv60〜Lv70くらいのモブが常にリンク状態で存在。)
    ライトパーティ向けデイリークエストで、
    そのフィールドの奥地にトリガーポップするエリートMOBを倒してこいとか、
    (エリートMOBはパーティ占有で、倒すと宝箱がドロップ。)
    そんな感じの、
    とにかパブリックフィールドで冒険がしたいです。

    もうIDはやだ。
    (11)

  5. #205
    Player
    solaris's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    95
    Character
    Solaris Abend
    World
    Ridill
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by ShiroSnowfield View Post
    そもそも世界が狭い。狭すぎて、冒険じゃない。
    ほんとこれです、ダンジョンがIDオンリーな事にも不満はありますが

    たとえば、次の2.4で公開される「スノークローク大氷壁」をクリアすると「クルザス西部高地」に行けるようになるとか

    パッチ毎に行ける範囲が広くなっていくと、冒険してるって感じで嬉しいんですけどね。
    (6)

  6. #206
    Player
    ShiroSnowfield's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    213
    Character
    Shiro Snowfield
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Fisher Lv 60
    Quote Originally Posted by Dainopu View Post
    ソロだと危なくて歩けないようなパブリックフィールドがあって、
    (蛮族本拠地的な感じとか。Lv60〜Lv70くらいのモブが常にリンク状態で存在。)
    ライトパーティ向けデイリークエストで、
    そのフィールドの奥地にトリガーポップするエリートMOBを倒してこいとか、
    (エリートMOBはパーティ占有で、倒すと宝箱がドロップ。)
    そんな感じの、
    とにかパブリックフィールドで冒険がしたいです。

    もうIDはやだ。
    同感です。
    IDはIDの良さを追求して世界を広げるために使えばいいとは思うのですが。(例えば、ダンジョンじゃなくて鯖を超えて繋がれるルイーダの酒場みたいな場所を作るとか。一部の制限されたアイテムを他鯖に売れるマーケット作るとか。絶対需要ある)

    それぞれのワールドにあるフィールドは広げてほしい。。ff11の動画見てると、ff14じゃなくて世界観を大切にしてるff11に魅力を感じてしまう。

    IL100とかの無駄に強いMOBの巣があって、そこでしか手に入らないドロップ素材とかあっていいんじゃないですか?

    IL??みたいな感じで、絶対死なないMOBが徘徊して、それを避けるようなシステムでも面白いかも。
    派手な攻撃をしないオーディーンクラスがいっぱいいるみたいなw
    (8)

  7. #207
    Player
    nyagogo's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    30
    Character
    Nyago Go
    World
    Kujata
    Main Class
    Fisher Lv 29
    料理を並べる、というもので既出かと思いますが…

    酒場をもっともっと活用したい!

    FF14、素敵な建物がたくさんあって素敵です。
    酒場に集まって飲んでるNPCは見ているだけで楽しい。

    でも冒険者はあんまり酒場を利用しないですよね。
    折角テーブルと椅子が並べてあっても、座らないでその回りで立ちながら喋っている、とか…。

    なので、酒場で購入した料理を並べて、宴会ができるようにして欲しいかな…と思います。
    道端で仲良くなった人に「まあまあじゃあ今日は一杯おごるよ!」と、近くの酒場に入って酒盛りしたい…。
    ・並べた料理を食べるモーション(食べたものはなくなると嬉しい!)
    ・乾杯モーション
    ・そこの酒場でしか口にできない!レアな料理や飲み物
    等があれば、酒場にもっと活気が出るんじゃないでしょうか。

    バフはなくてもいいんです…!
    ただ、冒険者がお店にいてお店でするようなことをしている、というのが欲しいです。
    (7)

  8. #208
    Player
    ShiroSnowfield's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    213
    Character
    Shiro Snowfield
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Fisher Lv 60
    Quote Originally Posted by nyagogo View Post
    料理を並べる、というもので既出かと思いますが…

    酒場をもっともっと活用したい!
    略 
    酒場いいですね!
    吉田P的には「何かメリットが無いと作っても過疎るじゃん!」みたいな話にもなりそうなので、(特に過疎鯖だと人数が少なくなりそう(*ノωノ))
    いることで得られるメリットがあってもいいと思うんですよね。

    それ目当てで皆で話しながら待ってて、準備できたら行ってきまーすみたいな。
    IDになるのか?う~ん、時間がランダム受注クエストみたいな?う~ん。。

    特定の時間に行くと皆でショーが見れる?

    PVP観戦?

    レアNPCがたまにレアなアイテムを売りに来る?

    マケボ売りできない(オーディーンのあれとか)アイテムを売れる空間?

    新モブ作って、発生情報が飛び込んでくるとか?

    何か特定のコミュニティに会員参加して、その恩恵を得られるとか?

    リアルタイムエオルゼア議論の場?フォーラムみたいに何かのテーマに関してアイディア出したり、議論出来たりするとか。(たまに運営側も議論に参加して、話がまとまってきたら検討する方向で)
    ↑だとディベート大会みたいになって。閲覧者側も楽しめるかも

    活気がでるような場所って何だろうな。でも、酒場だからやっぱり雑談したいよなぁ。テーマのあるイベントとか?
    露骨な企業PRのイベントは世界観壊すから嫌だけど、エオルゼアの世界を崩さない感じの出し方でスポンサー取ってくるのはいいと思うの。
    皆でお酒飲みながら雑談しながら、現実世界でカワハギが食べたくなるような。おつまみが食べたくなるような。

    表現も絶対に世界観壊しちゃだめだよ。どちらかというと、「エオルゼアの世界がリアルゼアに侵食」しなきゃ。
    いっそのこと、エオルゼアの料理を本格的に作っておつまみとして出すとか、エオルゼアカフェでナイツブレッド作って全国発送するとか。皆でそれを食べながらエオルゼアするんだ。
    ハッ 。。。。 どうでもいい話に行き過ぎた。

    とりあえず、善し悪し関係なく妄想ブレストだけしてみたの。
    (3)

  9. #209
    Player
    nyagogo's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    30
    Character
    Nyago Go
    World
    Kujata
    Main Class
    Fisher Lv 29
    Quote Originally Posted by ShiroSnowfield View Post
    酒場いいですね!
    吉田P的には「何かメリットが無いと作っても過疎るじゃん!」みたいな話にもなりそうなので、(特に過疎鯖だと人数が少なくなりそう(*ノωノ))
    いることで得られるメリットがあってもいいと思うんですよね。
    やっぱり酒場はみんなで飲み食いしながらワイワイしたいですよね。
    ディベートとかも面白そう!
    色々な酒場があるので、その土地のモノを生かしたイベントなどもあれば面白くなりそうです。
    コッファー&コフィンのFATEは独特でとても面白かった…。


    先日、友人たちと話をしていて雨が降ってきたんです。
    雨だーと言いながら浮かぶコルク亭に駆け込んで、テーブルに着席して雨音を聞いていたときに、ああこの世界で生活しているなぁ、と感じました。
    折角凝った建物があるのですから、もっと冒険者の生活に密着して欲しいなぁ。

    心掛けだよ、と言われてしまったらおしまいなエピソードですが…!
    (8)

  10. #210
    Player kasa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    303
    Character
    Light Rain
    World
    Durandal
    Main Class
    Miner Lv 60

    Wink

    エカトル実験上付近でNPCが園芸師をしていてしばらく見ていると、種とれたと喜んでテレポでどこかえ消えて行きました。
    旧14からプレイしてきましたが一番感動しました!!

    コンテンツとは関係ない、パッチノートにも記されない生活感を感じさせるものにもコストをかけていただいてたことが嬉しいです。

    FATEなどとは関係ない、馬車や盗賊、旧14で見ることのできた飛空艇など、スカイリムのようなギミックが今後増えてくれるのではと期待が膨らみます。

    私と同じ気持ちの方が多くいること、そしてその気持が開発に伝わることを切に願います。
    (16)

Page 21 of 44 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 31 ... LastLast