Page 18 of 44 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 28 ... LastLast
Results 171 to 180 of 435
  1. #171
    Player
    hirotaka_muduki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    80
    Character
    Hirotaka Muduki
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by Dayone View Post

    略します。



    シーズナルイベントは運営側が用意するイベントじゃないですか。

    別に日や週、月が経つことによってイベントが発生する事を望むわけじゃないです。

    リムサロミンサでは1日に数回船が出港。どこかに要望がありましたが、ウルダハでは1日に数回列車が通る。
    ランダム性でもいいので、空に飛空艇が飛び、空を見上げると飛んでいく姿が目に映る。
    これらもれっきとしたイベントです。
    これらのイベントが毎日ループするだけでも、色々と世界が違って見えると思うんです。
    船が通っているという描写はミストヴィレッジの海で見る事ができます。
    触れられなくても目で見る事で色々と感じられる部分はあると思うんです。
    (8)
    Last edited by hirotaka_muduki; 09-02-2014 at 07:27 PM.
    俺はFFが大好きです。

  2. #172
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Alexander
    Main Class
    Ninja Lv 100
    クエスト進行に関わるNPCを移動させてしまうのは拙いでしょうけど
    吹き出し付きの賑やかしNPCが時間経過で変化したら面白いでしょうね。

    朝は漁師たちの魚の水揚げで港が賑わい
    昼は交易商人たちが国際市場で価格交渉に火花を散らし
    夜は海賊たちが酒場でお祭り騒ぎをする。

    そんなリムサ・ロミンサを見てみたい気はします。
    もちろんコスト面などの問題をクリアできれば、の話ですけど。
    (4)

  3. #173
    Player
    Sennin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    522
    Character
    Ines Adler
    World
    Durandal
    Main Class
    Dancer Lv 100
    言ってしまえば、全てはメモリガーになってしまうんですが…

    気付いている方もいますし、PLL等でも話されていますが、徐々に歩き回るNPCが追加されています。

    ウルダハの街中を歩く警備兵、店を見て周るリムサのルガディン女性や溺れた海豚亭で注文を聞いて周るミコッテ、モードゥナでペットを探すミコッテとそのペットのカーバンクル、各地で採集やモンスターを探しているリテイナー。

    この辺は最初から居たわけではありません(もしかしたら居たのもいるかもしれませんが…)たぶん徐々にデータが最適化されて余裕が出来たから?増えてきているのだと思います。

    今後絶対増えないと言うわけでもないでしょうし、もしかしたらパッチ毎にこっそり誰かが(何かが)増えているかもしれませんよね。

    余談です。花火はチープだって言われてますが、リアルの花火のように煙ったり綺麗な形じゃ無かったりランダムにしてと言う意見もありますが、言い方強くなりますが、花火にそこまで複雑な計算式を使って作られてもなぁ・・・と自分は思います。それこそ、そこまでやるなら花火に凝られるより、その辺を誰かがウロウロしてると言ったような部分に力を入れてもらいたいです。
    (18)

  4. #174
    Player
    Imoix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    228
    Character
    Imoix Gilbert
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 80
    Quote Originally Posted by Ryok View Post
     もしくはフレと一緒にデイリーをこなすとフレにもボーナスが付くようなワイワイできる仕様にするとか・・・
    あまりPTで報酬が増えるとソロ涙目みたいな事になりそうですので、報酬ではなく例えば
    攻略手帳のPvP、リーヴ、クラフト、ギャザラー、トレハン、バディ辺りについてはPTを組んだ状態だとカウントが合算される
    というような仕様にしたらどうでしょうね?
    ソロでやっても報酬は同じです。しかし時間のない人はPTを組んでさっさと終わらせられるようになれば、その分を他の時間に使えるようになりますね。
    (3)

  5. #175
    Player
    Dainopu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ラケティカ大森林で森林浴中
    Posts
    932
    Character
    Dainopu Mouser
    World
    Alexander
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    花火の形が正確無比なのは、魔法で作られたから、とか。
    (6)

  6. #176
    Player
    Martinus's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    27
    Character
    Martinus Inselinus
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by BlueLion View Post
    まるでシューティングゲーの弾幕のよう、、、、、エフェクト流用してんのか、作った人がそういうのが好きなのか

    打ち上げ花火ちょっとおかしいですよね
    斜めに打ち上がって放物線を描くタイプ(物理学的に言えば、真っ直ぐ垂直に打ち上がっても放物線ですけど(笑))はよくできてると思うのです。あんな感じで花が開く前後も自由落下(上昇も下降も)してくれるとかなりリアルな感じになるんじゃないかなぁ……
    (2)

  7. #177
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Imoix View Post
    あまりPTで報酬が増えるとソロ涙目みたいな事になりそうですので、報酬ではなく例えば
    攻略手帳のPvP、リーヴ、クラフト、ギャザラー、トレハン、バディ辺りについてはPTを組んだ状態だとカウントが合算される
    というような仕様にしたらどうでしょうね?
    ソロでやっても報酬は同じです。しかし時間のない人はPTを組んでさっさと終わらせられるようになれば、その分を他の時間に使えるようになりますね。
    そうですね。
    良いと思います!
    ボーナスとは書いたもののソロとPTで大きな利益の差があってはいけないと思います。


    ちょっと脱線しますが・・・
    個人的には・・・FATE関連のデイリー・・・・
    あれ・・・PT組んでいれば全員クエ連帯みたいなのにして全員同じFATEとかにできないんだろうか・・・
    そうすれば待ち時間も少しは苦ではなくなりそうなんだけども・・・



    あと・・・他の方も仰ってましたがクラスクエやジョブクエの要人NPCは
    私たち冒険者にとって馴染み深いキャラクターですよね。

    もうちょっと出番を増やしてほしい・・・。
    クエが終わってしまうと姿が見えないキャラクターもいるので(見つけてないだけかもしれないけど)
    もっと絡みたいですね!

    幻術師クエ後のシルフィーちゃんとかシルフィーちゃんとか←
    パッチごとに成長していく姿とか見れたらよりイキイキした世界になるんじゃないのかな!
    あと特定のリーヴとかでランダムで有名NPCが助っ人にくるとかあったら胸熱!!
    (6)
    Last edited by Ryok; 09-04-2014 at 07:27 PM. Reason: 追記

  8. #178
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    213
    >RPGにおける主人公は、プレイヤーが操作する自身のアバターです。そのためRPGのストーリーは主人公が歴史の傍観者にならず、
    >必ずストーリーの中心に居なければなりません。主人公が居るからストーリーが成り立ち、主人公が居るからNPCも輝くことができます。
    >プレイヤーの皆さんに、少しでも自身の体験として感じていただけるよう、主人公を中心にストーリーを構築しました。
    出典:前廣 和豊(マエヒロ カズトヨ)メインシナリオライターの言葉
    http://www.finalfantasyxiv.com/anniv...543.1407728936

    正直に申し上げますと、各メインシナリオを一通りこなしましたが、前廣さんの仰る「主人公=プレイヤーのアバター」であるようには感じられません。

    光の戦士だー!と沢山持ちあげられてはいます(そういう意味では中心なのでしょう)が、
    暁を始める頼まれごとが連発され、「うん」「まかせろ」とうなずいたりガッツポーズのエモートしています。

    でも、プレイヤーは「うん」と思えているのでしょうか?
    依頼を受けた際・挑戦していく際、主人公=プレイヤーはどんな気持ちか想像の余地を持たせてほしいです。
    具体的にいえば、あえて主人公の正面を写さないとか、写しても通常の顔のままなどという方が
    いいんじゃないでしょうか...素人目線ですが。

    いわゆる「JRPG(主人公と脇役が喋りまくり、プレイヤーは第3者視点)」と揶揄される特徴を引きずっている感じがします。

    ※ヒルディブランドクエストならいいと思ってます(笑)
    (14)
    Last edited by TamanegiKenshi; 09-06-2014 at 04:52 PM.

  9. #179
    Player
    aokuro's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    254
    Character
    Ao Kuro
    World
    Unicorn
    Main Class
    Ninja Lv 80
    今はステータスの誤差にしかなってない種族の特性や、存在感の薄い守護神によってフィールドでバフが付くとかどうでしょうか。
    例えばフォレスターなら森の中で命中力上昇、太陽神を信仰してるサンシーカー、月の神を信仰してるムーンキーパーだったら陽光や月光の当たる場所でSS上昇など。

    東部森林にある神殿や各地にある十二神秘石に祈りを捧げると一定時間バフがつくとかもあったら良いと思います。オシュオンだったら移動速度UP、ビエルゴだったら加工精度UPとか。

    種族や守護神によって攻略難易度が変わるのは良くないので、レイドやIDの中では無効になる感じで。
    (4)
    Last edited by aokuro; 09-09-2014 at 08:56 AM.

  10. #180
    Player
    Lovely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    388
    Character
    Lovely Akiko
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 61
    Quote Originally Posted by TamanegiKenshi View Post
    省略します
    そういえば吉田PはFF14をWOWタイプで作り直すにあたって、「FFの冠がついている」というところに
    こだわっていましたね(言い換えれば、別にFFじゃなくてもいいじゃんと言われない様に)
    (0)

Page 18 of 44 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 28 ... LastLast