Results -9 to 0 of 50

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    RocketMonster's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    157
    Character
    Vatan Hatan
    World
    Cactuar
    Main Class
    Gladiator Lv 6
    Quote Originally Posted by Hiroshi_Minagawa View Post
    実際に、βテストの途中までは小数点1桁までの指定と動作ができていましたが、
    新生XIVの運営初期段階の設計方針として、一旦精度を落とす判断をしました。
    理由は、開発側で定めた「マクロ機能の役割」を越える利便性を懸念したためです。
    FF14の推奨ゲーミングマウスでは2.5秒単位の設定も出来るという情報を見ました。
    まずこの点について開発側が認識しているのか伺いたいです。
    ※個人の外部サイトなのでリンクは貼りません。
    もしそれが可能ならば、開発の方針に沿って、推奨ゲーミングマウスであっても、実質的な小数点以下の
    wait指定は不可能にする必要があると思いますが、その点はどう考えているのでしょうか?チート行為として禁止しますか?
    もしそうするなら、それは実効性がありますか?

    穿った見方をすれば、ゲーミングマウスの利点を作る為にわざとゲーミングマウスなしでは1/10秒単位の
    指定は出来ないようにした風にも見えます。マクロの行数を絞ったのも同じです。

    それと、現状の整数秒単位のwaitでも、スキルスピードやスペルスピードは装備を向上させれば
    GCDが2秒を切れるようになるのでwait2秒が可能になると思いますが、それも出来なくするんですか?
    そうしないと理屈に合いませんよね?

    このような点を考えると、現状システムで整数秒単位のwait指定にしている正当性や一貫性が感じられず、単にゲーミングマウスを
    利用しない(又は出来ないPS3)ユーザーを不便にしているだけに思えます。

    マクロが便利すぎるとゲーム性を損なうという理屈自体はわかりますが、1/10秒単位の設定を
    システムでわざと出来なくしたのに、外部ハードを使えば使える状況を許すというのは公平さを欠いているように思います。
    逆に言えば、ゲーミングマウスを規制しないなら、システム側で1/10単位のwait指定が出来るようにするべきです。

    ゲーミングマウスの利点は物理的な操作性の向上だけで良いんじゃないですか?
    (22)
    Last edited by RocketMonster; 11-05-2013 at 06:30 PM. Reason: 校正

Tags for this Thread