Page 6 of 8 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 LastLast
Results 51 to 60 of 76
  1. #51
    Player
    GGC_XIV's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    64
    Character
    Ougan Zavinia
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    しかしながら
    ・ハードウェアトークン
    在庫切れ、一部在庫はあるが誘導がない等

    ・ソフトウェアトークン
    Android か iOS 端末じゃないと利用出来ない。
    という問題があるし、
    パスワードの変更のみでは限界はあると思います。
    ※12桁以上の英字数字の組み合わせでもひとまずなレベルですから。
    なもんで、何かしら有効な手段の構築をしてほしい感じ。
    ただ問題はPS3でも出来るモノというと2次パスワードくらいかなと。
    端末固定は他社基本無料オンラインゲームが採用していた手段でしたし。
     スマフォ何処か携帯すら持ち歩かない人間なんでソフトトークンは意味が無いからw

     
     色々叩いてる方が居るが、こちらも出来る自衛手段(IDパスは使いまわさない、パス再設定は10文字以上、知らない相手のメールは削除、セキュリティソフトによるPCチェック等・・)はしているが、それだって予防程度の効果しかなくある日突然『不正アクセス検出でログイン制限』、登録してある筈のメアドが登録されてませんと言われて管理システムもフォーラムもアクセス出来ずパスワード再設定も出来ないという被害を受ける、だからスレ主の言う2次パスの代替手段等の”対アカハック用、被害者に出来る対処手段”が欲しいと言ってんだけどな?

     ま、取り合えず12桁以上の英字数字の組み合わせでまた再設定し直して見ますわ。
    (1)
    Last edited by GGC_XIV; 11-02-2013 at 01:32 PM.
    21世紀と嘯いてみても、我々は20世紀の残照に縋って生きているに過ぎない。
    パス入れる度"強制的にログアウトされました。再ログインを行ってください。"とエラーがでるのは、新手のオンラインハラスメント? 

  2. #52
    Player
    Corin's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    156
    Character
    Cori Forest
    World
    Anima
    Main Class
    Fisher Lv 50
    私のLtzさんへの返信の後から、Ltzさんがちょっと責められているような感じにもとれるような流れになってしまったのは、不本意でした。個人的に反感を持っているわけではないことをお伝えしておきます。
    ただ、
    不確かな情報で、ワンタイムパスワードはあまり効果が無いというような風評が無知な人に広がり、
    だから、ワンタイムパスワードを使わない、というように思う人が増えるのは良くないと思って発言しました。

    現状では、コストに対して、ワンタイムパスワードはかなり効果が高いということには、誰も反対しないと思います。

    少し厳しい対策ではあるとは思いますが、
    全員にワンタイムパスワード登録を必須にすることが一番効果があると思います。

    パスワードをあまり重要に考えていない人に対して、
    • 他サイトと別のアカウント、パスワードにする
    • ワンタイムパスワードを利用する
    • できるだけ長い&複雑なパスワードにする
    などと言っても、
    実際には、対応しない場合が多いのでは?

    ワンタイムパスワードを必須にする場合、ユーザにコスト(ハードウェアトークン購入)がかかってくるので、
    それは、スクエニ側で利用期間の延長などで還元するようにすれば、
    そんなにユーザから不満は出ないと思います。
    ソフトウェアトークンを使っている人には、還元は無くても良いと思います。

    スクエニにとっても、セキュリティ対策にかかる人件費などと勘案すれば、悪くない選択だと思います。
    後は、ユーザがどれくらい文句を言い出すかでしょうか・・・

    ハードウェアトークンを売り切れのままにしているのであれば、スクエニの落ち度ですので、
    対応を早急にすべきと思います。

    変にデザインとか指定するから在庫切れになるのでは?
    (7)

  3. #53
    Player
    FrayL's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    132
    Character
    Fray Lody
    World
    Hades
    Main Class
    Culinarian Lv 50
    セキュリティトークン、ドラクエモデルなら品切れしてないという話がありましたけど。
    スクウェア・エニックスアカウント管理システムにログインしてセキュリティトークン購入しようとしても、そういう表示はどこにも無い、ですよね?
    裏メニュー?一見さんお断り?

    それと、購入画面にあるワンタイムパスワード、各種トークンについてのリンクをクリックすると説明ページに飛ぶんですが。
    980円で販売しております → (ページ最下部に小さく)1150円に変更しました
    なんでわざわざ旧価格を残して別の場所に小さく表示するのか。
    というかそもそもスクエニアカウント管理の購入画面にお値段非表示なこと自体おかしいのでは? 「Crystaが足りません」っていくら足りないか教えてよ!という。

    と、いい機会なのでセキュリティトークン購入時の不満点をぶちまけてみました。
    買わせる気が無いんなら買わなくても安心できるようなセキュリティ機構をお願いしたいですねー
    (6)

  4. #54
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    パスワードに関して面白そうな
    ?記事見つけました。



    25万年破られない?安全なパスワードを作る簡単テク3つ
    http://woman.excite.co.jp/News/colum...ris_21199.html
    (3)

  5. #55
    Player
    wai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    209
    Character
    Sakurako Wai
    World
    Chocobo
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    CE版についてたから、ようやくだけどワンタイムパス使い始めたけど…
    従来のパスも入れなきゃいかんってのは、なんでなんだね…?
    めんどくさー
    (0)

  6. #56
    Player
    GGC_XIV's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    64
    Character
    Ougan Zavinia
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    パスワードに関して面白そうな
    ?記事見つけました。
    25万年破られない?安全なパスワードを作る簡単テク3つ
    http://woman.excite.co.jp/News/colum...ris_21199.html
     リンク死んでるけどタイトルで検索できました、d(≧▽≦)グッ!!な情報どうもー。
     顔文字パスはおもいつかなんだ、今度再設定する時やってみよう。 
    (1)
    21世紀と嘯いてみても、我々は20世紀の残照に縋って生きているに過ぎない。
    パス入れる度"強制的にログアウトされました。再ログインを行ってください。"とエラーがでるのは、新手のオンラインハラスメント? 

  7. #57
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by GGC_XIV View Post
    ある日突然『不正アクセス検出でログイン制限』、登録してある筈のメアドが登録されてませんと言われて管理システムもフォーラムもアクセス出来ずパスワード再設定も出来ないという被害を受ける、だからスレ主の言う2次パスの代替手段等の”対アカハック用、被害者に出来る対処手段”が欲しいと言ってんだけどな?
    それはつまり「アカウント強制停止コード」みたいな、緊急用に使うものが欲しいっていうことかな。
    そういうのはユーザーがスクエニに対してある程度の個人情報を晒して、本人確認ができるようにしないといけませんね。
    本人以外が停止コードを使ったり、停止解除できちゃったりしたら無意味ですから。

    現在でもパスワードを忘れて、メールアドレスも無効になってしまったら、
    身分が証明できる文章を郵送してアカウント情報と照合してもらうことで、メールとパスワードが再設定できます。
    そういったシステムに即時性を持たせれば実現できるかもしれませんね。

    問題は「どうやったら即時に本人確認できるか」ということですけど…
    (0)

  8. #58
    Player
    gyudonsan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    133
    Character
    Gyudon Kaiser
    World
    Asura
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by GGC_XIV View Post
     スマフォ何処か携帯すら持ち歩かない人間なんでソフトトークンは意味が無いからw

     
     色々叩いてる方が居るが、こちらも出来る自衛手段(IDパスは使いまわさない、パス再設定は10文字以上、知らない相手のメールは削除、セキュリティソフトによるPCチェック等・・)はしているが、それだって予防程度の効果しかなくある日突然『不正アクセス検出でログイン制限』、登録してある筈のメアドが登録されてませんと言われて管理システムもフォーラムもアクセス出来ずパスワード再設定も出来ないという被害を受ける、だからスレ主の言う2次パスの代替手段等の”対アカハック用、被害者に出来る対処手段”が欲しいと言ってんだけどな?

     ま、取り合えず12桁以上の英字数字の組み合わせでまた再設定し直して見ますわ。
    最近では、検索エンジンやSNSの影響で、秘密の質問は逆にリスクを高める可能性がある、ということで廃止になっているのだと思います。
    (人によってはgoogleでひっかかったり、フェイスブック等に過去の履歴が書いてあったり・・また、他社のサービスで同様の質問をしていてそこから流出する、等)

    二次パスワードは効果があるかもしれませんが、そもそもアカウントハックされたことに気づいた時点で、ほぼ間違いなくゲーム内のデータに致命的なダメージを受けていることがほとんどです。
    (キャラクターデータの削除、全財産がなくなっている、装備もすっからかん、等。最悪、FCのバンクを荒らしてしまっていたり・・)

    その場合、ゼロから心機一転頑張ろう!と思える人は少ないと思うので、結局は運営に身分証明等で本人確認を行い、データの巻き戻しをしてもらう羽目になると思いますし、
    アカウントハックの原因がキーロガーやフィッシングサイトによるものだったりすると、パスワードを変更しても再度アカウントハックされてしまうことも多いです。(勿論、人によりますが。)

    そういった意味で、ワンタイムパスワードは比較的効果的な対策だと思います。現状、トークンだとドラクエモデルになってしまいますが、機能としては違いはないようなので、
    購入を検討してみてはいかがでしょうか。
    (7)

  9. #59
    Player
    GGC_XIV's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    64
    Character
    Ougan Zavinia
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by gyudonsan View Post
    最近では、検索エンジンやSNSの影響で、秘密の質問は逆にリスクを高める可能性がある、ということで廃止になっているのだと思います。
    (人によってはgoogleでひっかかったり、フェイスブック等に過去の履歴が書いてあったり・・また、他社のサービスで同様の質問をしていてそこから流出する、等)

    二次パスワードは効果があるかもしれませんが、そもそもアカウントハックされたことに気づいた時点で、ほぼ間違いなくゲーム内のデータに致命的なダメージを受けていることがほとんどです。
    (キャラクターデータの削除、全財産がなくなっている、装備もすっからかん、等。最悪、FCのバンクを荒らしてしまっていたり・・)

    その場合、ゼロから心機一転頑張ろう!と思える人は少ないと思うので、結局は運営に身分証明等で本人確認を行い、データの巻き戻しをしてもらう羽目になると思いますし、
    アカウントハックの原因がキーロガーやフィッシングサイトによるものだったりすると、パスワードを変更しても再度アカウントハックされてしまうことも多いです。(勿論、人によりますが。)

    そういった意味で、ワンタイムパスワードは比較的効果的な対策だと思います。現状、トークンだとドラクエモデルになってしまいますが、機能としては違いはないようなので、
    購入を検討してみてはいかがでしょうか。
     判りやすい説明をどうも^^ 本来の理由はともかくやっぱリスクの問題かねぇ?多少は納得。
     結局アカハックされたら完全にアウト、補償も有効な対策無いというコトがわかりました。
     正直このスレでコメントしながらスクエニのレスも対応も無いだろなとは思ってたけど、まあパスの自衛手段情報だけでも収穫あったし、結局自分で自己防衛するのが一番確実で誰も恨まなくて済む方法だなと。

     トークンは買う気無いです、二ヶ月掛けて育てたキャラを不正アクセスログイン制限使用不能になって、イチからやり直してメインだけでも終わらせようという人間ですから、今の新生と迅速な対応とは真逆のサポートを其処までして続けたいとも思わないのでw
    (0)
    Last edited by GGC_XIV; 11-04-2013 at 02:30 AM.
    21世紀と嘯いてみても、我々は20世紀の残照に縋って生きているに過ぎない。
    パス入れる度"強制的にログアウトされました。再ログインを行ってください。"とエラーがでるのは、新手のオンラインハラスメント? 

  10. #60
    Player
    Mercre's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    294
    Character
    Mercre Moonchild
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    多分誰か指摘済みだろうけど敢えて
    何でOTPなのかと言えば、固定の(変更される機会が少ない)ID・PASSではないからで、当然の事ながら二次PASSも後者の範疇に入ることからあんまり意味無いよ?OTPの方が安全だよ?が全ての様な
    二次PASS設定しているから安全とか思い違いされても問題だし
    運営から見てみればID・PASSが正しければ本人と判断するしかないので、自衛も含めOTP推奨というか必須にして欲しいにゃにゃにゃ
    (6)
    Last edited by Mercre; 11-04-2013 at 02:43 AM.

Page 6 of 8 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 LastLast