FFシリーズの通念上、"対象のMPを吸収する魔法"は「サイフォマッジ」ではなく「アスピル」とするのが自然ではないでしょうか?
些細な問題かも知れませんが、FFシリーズとしての雰囲気、威厳付けとして無視できない問題ではないかと私は思います。
皆さんは「サイフォマッジ」という名称についてどう感じていますか?
FFシリーズの通念上、"対象のMPを吸収する魔法"は「サイフォマッジ」ではなく「アスピル」とするのが自然ではないでしょうか?
些細な問題かも知れませんが、FFシリーズとしての雰囲気、威厳付けとして無視できない問題ではないかと私は思います。
皆さんは「サイフォマッジ」という名称についてどう感じていますか?
アスピル自体は解析だとサイフォマッジとは別に存在しているようですよ。
サイフォ系の倒した敵からも吸収できるという呪術っぽさは気に入っているので
ドレイン・アスピルはまとめて幻術士に持っていくか
いっそドレインごとDoT系のHP・MP吸収魔法として差別化を計ったりするのがいいんじゃないかと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.