既出ではありますが、IDでのまとめに関する定型文が欲しいです。「まとめないでください」「まとめません」など…ゆっくり進みましょうがそれに当たるのかもしれませんが…!
あとは、適正レベルではない装備をしている方に着替えられないか問うようなものも欲しいです。「ILを上げましょう!」や、「強い装備に着替えてください。」等です。
「防御スキルを使ってください」等、バフを促すものもあると嬉しいです!
既出ではありますが、IDでのまとめに関する定型文が欲しいです。「まとめないでください」「まとめません」など…ゆっくり進みましょうがそれに当たるのかもしれませんが…!
あとは、適正レベルではない装備をしている方に着替えられないか問うようなものも欲しいです。「ILを上げましょう!」や、「強い装備に着替えてください。」等です。
「防御スキルを使ってください」等、バフを促すものもあると嬉しいです!
Player
【練習中です】が欲しいです。
今サブジョブのタンクのレベル上げをやっています。
他のDCに比べやや外国人が少ないと思われるマナDC在籍なのですが、最近IDで外国人っぽい若葉の方と一緒になる機会が多く、いつも使っている日本語の「タンク練習中です、宜しくお願いします!」の挨拶マクロの2行目に【タンク】【練習中です】【よろしくお願いします!】を付け加えられるといいなあって思っています。
あとわたしは使う機会は多分ないと思うのですが、【初心者です】もあった方が良さそうな気がします。
一通り調べてなさそうだったので提案いたしました。
今は代替案として英語バージョンを付け足しているのですが、英語苦手な外国人もいると思うので、定型があると助かります。
付け加えてもらえると嬉しいです。ご検討の程宜しくお願いいたします┌o ペコリ
実装されるといいですね!【練習中です】が欲しいです。
今サブジョブのタンクのレベル上げをやっています。
他のDCに比べやや外国人が少ないと思われるマナDC在籍なのですが、最近IDで外国人っぽい若葉の方と一緒になる機会が多く、いつも使っている日本語の「タンク練習中です、宜しくお願いします!」の挨拶マクロの2行目に【タンク】【練習中です】【よろしくお願いします!】を付け加えられるといいなあって思っています。
あとわたしは使う機会は多分ないと思うのですが、【初心者です】もあった方が良さそうな気がします。
一通り調べてなさそうだったので提案いたしました。
今は代替案として英語バージョンを付け足しているのですが、英語苦手な外国人もいると思うので、定型があると助かります。
付け加えてもらえると嬉しいです。ご検討の程宜しくお願いいたします┌o ペコリ
今あるので【練習中です】に近いのだと、【不慣れです。】かな~。
【ビギナー】はあるんですよね。
ただやっぱり【練習中です】とはニュアンスが違うので追加して欲しいですね。
そうなんですよ~【練習中です】なんでないんやろ…って思って(っ´ω`c)
【不慣れです】だとネガティブな印象なので避けたいですし、【ビギナー】も少しニュアンスが違うかなって思うので、やっぱり【練習中です】があったらいいなって思いつつ最近毎日タンクを出しています(暗黒めっちゃ楽しい)。
定型文辞書は比較的新しいコンテンツなどには早い時点で対応している印象ですが、基礎用語的な文言がまだまだ足りていないと感じています。
また既に過去に何度も要望として挙がっていますが、ユーザビリティが悪いのでもっと簡単に閲覧出来て選択出来たらコミニュケーションが楽になるとも感じております。
外国の方やチャットが不慣れな方に取って手足となる大事な機能ですので、重ねてご検討とご対応の程宜しくお願いいたします┌o ペコリ
一般生活でも、「頑張ったな、よくやった!」 とか
別れ際に、「帰り、気をつけてください。」
とか良く聞いてたので、あまり違和感ないのですが、
言葉は変化するものだから、受け取るニュアンスとか意味合いとかも変わるのでしょうかね。
PS.{だいじょうぶ}{大丈夫}が欲しいです。
PVPでよく使うようになったので、【青燐水】があると結構助かります!
同意見ですが、5.0以降から新生エリアのIDでまとめるタンクさんをよく見かけます。
タンクの範囲スキルが出し惜しみせずに出せる様になった結果だとは思うのですが、確かにまとめる事でスピードは上がった気はしますが、全滅に誘ってしまう事も増えました。
昨日何度ワイプしても大量にまとめるタンクさんが居たのですが、言語が英語圏だったんですね。
自分はDPSだったので戦闘中ずっとPT欄は見てはいなかったのですが、その時だけヒーラーさんは回復を拒否してたかにも思えましたが、恐らく「まとめるな!」の意思表示かと・・・
なので、定型文の[戦術]の所に「まとめないでください」「まとめてください」が欲しいなと思いました。
最初のほうで
「日本以外の言葉では該当するニュアンスの言葉がない場合や、
使う場面によっては、意味が異なってしまうような言葉/単語を定型文にすることは難しいです。
基本的にはコミュニケーションをとる上で必要な言葉や、ゲームの攻略に必要なを言葉に特化して実装していく予定です」
と言われてしまってるので難しいかもしれませんが…
【だいじょうぶ?】
【だいじょうぶ!】
【だいじょばない!】
FF X-2が元ネタのこれらをぜひ…!
各外国言語でどう翻訳されるかにローカライズ班のセンスが光ります。
(本来の活用法ではないのになぜか意味が正しく伝わる言葉の不思議が日本語以外でも成立するのかワクワク)
近いニュアンスで
【助けはいりますか?】
【いりません。】【せっかくだけど遠慮します。】
【はい。お願いします。】【お願いします。】
がありますが、やっぱりなにか微妙に違うのですよねー。
【お疲れ様でした。】も当初難しいと言っていたものの後日実装されたので、淡い期待をかけます…!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.