緊急時のトイレ用定型文をください
【トイレ行ってます】【トイレに行かせてください!!!!】【漏れそうです!!!!】
落ち着いて打つ暇がない時もあるので
緊急時のトイレ用定型文をください
【トイレ行ってます】【トイレに行かせてください!!!!】【漏れそうです!!!!】
落ち着いて打つ暇がない時もあるので
PvPはRW派
現在、定型文には文と単語がありますが、文の反対の意味を使用したい場合があります。
様々な場合を想定した文章を作成するのは、大変なのは理解出来ますので、
初心者の館で各ロールに要求している項目ぐらいは、単語の登録が欲しいです。
例えば、タンクには【敵視】,【敵視を稼いでください】、DPSには【攻撃】,【攻撃しないでください】がありますが、
ヒーラーには【回復してください】しかなく、【回復】はありません。(DPSに関しては【攻撃してください】の方が適切だとは思いますが)
同様に【継続ダメージ】はありますが、【継続回復】はありません。
全体的にヒーラーに関する文が少ないように思われます。
【 スタンス 】 の追加をお願いします。
たまにタンクさんがスタンスを付けるのを忘れて戦闘を始めてしまったときに、それを教えるためのタンクのスタンススキル名がすぐに思い出せないので
『【タンク】【スタンス】【はい、お願いします。】』
という感じで使えるようになると助かります。
※追記
Anker様 【防御スタンス】というのがあったのですね! 教えていただきありがとうございます!
これで咄嗟に日本語で説明できない時も対処できそうです。
すでに似たような定型文が存在していたということで、この書き込みは折を見て削除したいと思います。
Last edited by Teo-Toto; 09-10-2020 at 02:20 AM.
エレメンタル住人です。
英語話者のクラフトメンターさんが戦士をやっていて
タンク専用装備ではない布装備一式で、まとめ→全滅 を繰り返す機会に遭遇。
(クラフターオール80で、装備品に対する知識がないハズはないのだけど…)
そして全滅するとsorry とだけ言って、その後の行動も変わらない。
既にポストにありますが、まとめないで~という変換があると便利だと思います。
・【まとめてください】/【まとめないでください】
・【もっといい装備はありませんか?】
-------------
ちなみに、まとめないでください
を英語話者プレイヤーに伝えるには何と言ったら伝わるのでしょうね。
Don't mass pull plz とかでいいのかなぁ!?
【2回目】が欲しいです、というよりも英語の定型文【Second】の対訳が【秒】になっているのを何とかしてほしいです。
英語圏の方とギミック2回目(覚醒編なら3層の大海嘯とか4層のアップリフトとか)の話をすると「【秒】○○(ギミック名)」等と若干混乱します(覚えたので何とかわかりますが)
親切に定型文を使ってコミュニケーションをとろうとしてくれているのに、その定型文でこちらに伝わりづらいのは何となく申し訳ない感じがして……
現状、零式以上のコンテンツでは「何回目のギミックにどうする」という攻略のコミュニケーションがたびたび発生するので3~5回目あたりまで定型文があると嬉しいです。
欲張るなら(オメガのパンクラとか用に)10回目くらい……w
「2nd」と打った方が早いかも?【2回目】が欲しいです、というよりも英語の定型文【Second】の対訳が【秒】になっているのを何とかしてほしいです。
英語圏の方とギミック2回目(覚醒編なら3層の大海嘯とか4層のアップリフトとか)の話をすると「【秒】○○(ギミック名)」等と若干混乱します(覚えたので何とかわかりますが)
親切に定型文を使ってコミュニケーションをとろうとしてくれているのに、その定型文でこちらに伝わりづらいのは何となく申し訳ない感じがして……
現状、零式以上のコンテンツでは「何回目のギミックにどうする」という攻略のコミュニケーションがたびたび発生するので3~5回目あたりまで定型文があると嬉しいです。
欲張るなら(オメガのパンクラとか用に)10回目くらい……w
1回目は1st、3回目は3rd、4回目以降は4th、5thとなります。
英語圏ならきっとこれで通じるはず…!(独語・仏語の人もたぶんわかってくれると思う…)
英語圏の方が使用されるんですよね……英語の表記上同じ単語なので英語圏の方の中には日本人に【秒】と見えていることを知らずに使っていると思われます
こちらから使う分にはそうなることはわかっているので2ndとかで対応はできるんですけど……
定型文の分類は時間に割り振られてるはずなので英語圏の方も注意深く見れば気づくとは思いますが、そもそもTabを使った予測変換だと見ないので
周知してくれ!ってよりは定型文で対応してほしいなぁって思います
ああー! 向こうの人が使うほうの定型文でしたか!
ちゃんと読めてなかったです。。すみません…
同じ単語が複数の(しかもだいぶ違う)意味を持つ場合は文脈でどの意味かを判断するので、単純な定型文では対応できないですよね。。
日本語でも「いいです」「結構です」は肯定的な意味で使うこともあれば否定(拒絶)的な意味で使うこともありますしねー。
日本語側で【2回目の】と表示される英語側の定型文として【2nd】か【Second time】を追加すればよさそうですかね。
【ウォーキングデッド】
ちなみに【防御スタンス】はあります
ワールド間テレポもあり、モブハントやイベントなどでワールドを行き来することが増えたので、
【Gaia】【Alexander】【Bahamut】…のように各ワールド名の定型文が欲しいです。
翻訳目的というより、Tabでの入力ができるようになると楽なので。
(現時点ではアルファベットの定型文は少ないので頭文字だけで入力可能ですし、定型文を使えばスペルミス・読み間違い・カナ表記ゆれの心配もなくなります)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.