Page 4 of 10 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 93

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    LaChance's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    118
    Character
    Coupde Coeur
    World
    Bahamut
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    途中参加もOK じゃなくて 途中参加限定のCF申請 が出来れば若干の問題解決しないかな?
    PTへの助っ人要請がでるまで思う存分待機してもらえば良いわけですし。

    一番解決してほしいのは突入前の連続辞退への対策ですけど。
    (49)

  2. #2
    Player
    Touryou's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    57
    Character
    Yulice Alveinx
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 50
    たった5分のペナルティでいいから追加するべきです。
    ただし、連続3回までならペナルティ無し とかなら問題ないでしょう
    短時間にこれ以上キャンセルするということは、明らかに悪意があると思いませんか??


    開発の方々は実際にプレイされてないのでしょうかね・・・?
    (35)

  3. #3
    Player
    Adom's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    138
    Character
    Adom Adventure
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 56
    確かにタンクで申請してもDPSで申請しても辞退者がでると「うをおぉぉい!」っとなりますが、辞退者に対して一律にペナルティを課さないのは正しいかと思います。
    なぜなら公式ポストにもあるように「悪意のないプレイヤー」、つまり私が考えるに、

    ・突然フレンドから連絡が入った場合
    ・製作途中の場合
    ・リーヴ途中の場合
    ・リアルで用事が発生した場合
    ・別のクラスのレベル上げ中の場合
    etc...

    これらの全てにおいて「何度も辞退する行為」と同等にペナルティを課せられることになってしまい、CFに申請したら最後、他のことは気軽にできない状態になってしまうからです。
    これではマッチング中、他のことができるというCFの大きな良さも失ってしまいます。

    ただ、明らかに悪意のある人(何度も辞退を連続で繰り返す人)に対しては、対策として「連続○回以上辞退でペナルティ」という罰を与えてもいいと思います。

    それと、神話が最後のボスにしか出ないのは現時点では、寧ろ正解だと思っています。
    なぜなら、身勝手なプレイヤーであれば、途中で今週の神話カンストした場合、もう最後まで付き合う気が無くなって途中退場をしてしまいかねないからです。
    途中までのボスの神話ドロップを極端に少なくしたとしても、結局現状と変わらなくなるでしょう。

    2.1で実装されるMVPシステムが実装されればそういうプレイヤー対策にもなるでしょうが、
    現時点では身勝手な途中退場を抑制するシステムが少ないのでそういうことをさせないためにも、今はまだ最後にしか神話を出さないようにするのは続けた方がいいと思います。
    (31)
    Last edited by Adom; 11-01-2013 at 11:19 PM.

  4. #4
    Player
    Rhubarbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    732
    Character
    Chamomile Gateball
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 20
    Quote Originally Posted by Adom View Post
    確かにタンクで申請してもDPSで申請しても辞退者がでると「うをおぉぉい!」っとなりますが、辞退者に対して一律にペナルティを課さないのは正しいかと思います。
    なぜなら公式ポストにもあるように「悪意のないプレイヤー」、つまり私が考えるに、

    ・突然フレンドから連絡が入った場合
    ・製作途中の場合
    ・リーヴ途中の場合
    ・リアルで用事が発生した場合
    ・別のクラスのレベル上げ中の場合
    etc...
    これらのうちいくつか 特にリアルで用事ができたのでしたら数分ペナルティを与えられても仕方ないのではないでしょうか。リアルで用事ができたなら少しは参加できないはずですし。たとえ少しの電話であろうとも。
    それ以上にここに書かれている通りたとえ悪意がない理由でも場合によっては他の方に40分以上再度またせる迷惑はかけていることだってあるのです。
    相応の代価だと思いませんか?
    悪意がなくても迷惑をかけたのなら相応のペナルティが必要ですよ。
    悪意のない行為に対する場合であっても法や条例の罰則が存在してるんですから。

    あなたのいう通り悪意のある人は悪意のない人と分けるべきでしょう。その点はよくわかります。
    ですが「連続で行う悪意ある行為と同列に扱わない」と「悪意がないのでペナルティは必要ない」は全く別の次元のお話です。
    (32)
    Last edited by Rhubarbe; 11-02-2013 at 12:08 AM.

  5. #5
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    私は「辞退は即ペナ」という形では反対です。
    それよりも辞退をおせる数を1日当たり3回位に制限して、そのあとは辞退不可能で強制参加で、辞退をおせる1日当たりの制限回数を超えてから途中退出した(回線落ちは除く)場合、CFを24時間登録不可能(ソロ、外でPTを組む場合両方とも)みたいな感じでなら賛成ですかね。
    また、それに付随して、途中参加者に対する最終的な報酬減少も付加するべきかなと思います。
    (9)
    Last edited by haiiromikotte; 11-02-2013 at 01:21 AM.

  6. #6
    Player
    ochata's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    4
    Character
    Ochata Hawwa
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 50
    CF辞退でペナルティって正気でしょうか・・・。
    もちろん中には悪意のあるプレーヤーもいるのはわかりますが。

    そんなにIDに行きたいなら個人で努力するべきです。FCメンバーを集めるなりシャウトで募集するなり。
    CFを利用するのであればCFでのメリット、デメリットを理解した上で利用するべきだと思います。

    CFは申請すればIDにすぐいけるシステムではありません。
    (16)
    Last edited by ochata; 11-02-2013 at 02:34 AM.

  7. #7
    Player
    JOHN_PAUL_JONES's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    117
    Character
    Lanzer Kanone
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 42
    Quote Originally Posted by ochata View Post
    CFは申請すればIDにすぐいけるシステムではありません。
    いや贅沢言わなければすぐマッチングするシステムというふれ込みだったはずだけど

    それが色々ありすぎて半分死んでるからすぐいけなくなってるだけであって

    本来あるべき姿は申請すればIDにすぐいけるシステムなんだよ
    (36)

  8. #8
    Player RinOkumura's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    395
    Character
    Merry X'mas
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by JOHN_PAUL_JONES View Post
    いや贅沢言わなければすぐマッチングするシステムというふれ込みだったはずだけど

    それが色々ありすぎて半分死んでるからすぐいけなくなってるだけであって

    本来あるべき姿は申請すればIDにすぐいけるシステムなんだよ
    ユーザーが勝手に火力ばっかりしてるせいで盾を少なくさせているんだから
    盾待ちなのはユーザーの責任ですよ
    誰も盾をしろっていってるんじゃない
    けど火力が人気すぎて不足にしているのは変わらない
    そのせいで即マッチしないだけ

    ここを調節するなら盾1回復1火力6のマッチングにするとかかな
    まぁ盾は1でもタイタンまで全部可能だし、回復も学者1でMPも切れずに余裕なんだから(学者については完璧に動いた上で妖精を扱いきれる必要がある。またジェイルに回復がとらわれない調整があるor火力が秒殺で壊せるくらい)
    敷居は跳ね上がるけど、こういう調整でもいいと思うよ

    ただ、これでも盾は即マッチだとは思う
    盾も十分面白いのに火力しかする気がない?人が一定数いる感じだしね

    あ、ペナルティーは反対
    やるならこの案か「途中参加希望をそれのみでしか申請できないようにする」ってところかな
    (3)

  9. #9
    Player
    JOHN_PAUL_JONES's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    117
    Character
    Lanzer Kanone
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 42
    Quote Originally Posted by RinOkumura View Post
    ユーザーが勝手に火力ばっかりしてるせいで盾を少なくさせているんだから
    盾待ちなのはユーザーの責任ですよ
    誰も盾をしろっていってるんじゃない
    けど火力が人気すぎて不足にしているのは変わらない
    そのせいで即マッチしないだけ

    ここを調節するなら盾1回復1火力6のマッチングにするとかかな
    まぁ盾は1でもタイタンまで全部可能だし、回復も学者1でMPも切れずに余裕なんだから(学者については完璧に動いた上で妖精を扱いきれる必要がある。またジェイルに回復がとらわれない調整があるor火力が秒殺で壊せるくらい)
    敷居は跳ね上がるけど、こういう調整でもいいと思うよ

    ただ、これでも盾は即マッチだとは思う
    盾も十分面白いのに火力しかする気がない?人が一定数いる感じだしね

    あ、ペナルティーは反対
    やるならこの案か「途中参加希望をそれのみでしか申請できないようにする」ってところかな
    DPSがマッチングに時間が掛かる事は仕方のないように思います。

    しかしその上で下らない理由による辞退で無用な待ち時間を強いられるのは別の話だね

    これは以前見つけたRinOkumura氏のレスの引用ですが

    Quote Originally Posted by RinOkumura View Post
    落ち間違いはないですけど、他のメンバーが遅いと40秒くらい待機時間があるので突入押した後の待機時間中に再度キャンセルできたらいいかなーと思います
    待機中に闇鉄鉱掘れる時間だったのに気づいてキャンセルしたかったけど出発してしまった・・・
    なるべくスムーズにマッチしたいから盾で参加してるので、キャンセルしても再度出せばすぐマッチできるので使い勝手よくしてほしいかな
    正直闇鉄程度の理由で辞退押されるなんて迷惑千万

    最低限辞退した人間が不便をおおいに感じるレベルのペナルティが必要です

    途中抜けは暴言厨や無理ゲーを強いる人とかち合った不幸からの退避も考慮して15分程度のペナでいい

    しかし辞退に関しては完全に自己都合です。

    それこそ他の3人から7人の善良なプレイヤーへかかる迷惑、負担を考慮しても最低3時間はCFを使えないようにしてもいいと思います。
    (10)

  10. #10
    Player
    roppo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    71
    Character
    Roppo Itimuan
    World
    Kujata
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by SriJayewardenepuraKotte View Post
    まぁタンクが増えない理由も場合によってはそのレベルの低い人間の暴言などが嫌でやらない、根拠のない責任転嫁をされる、
    など役割以上の理由も存在しているようですが。
    普段、タンクをメインに遊んでいますが、
    自分がCFをあまり使いたくない理由はこれですね。
    腕前も、攻略方針も、打ち合わせに応じるかどうかも、何一つ素性がわからない人と組んで、その上で先頭を進まないといけない。
    CF使うくらいならフレや知り合いと誘い合わせて行った方が気楽なんですよ。

    それでもCFを使うことはありますし、
    正直、途中からの方が楽だから、という理由で攻略途中のパーティーへの参加にもチェックを入れています。

    初めから攻略途中目当ての登録、連続辞退が他のプレイヤーにとって迷惑なこともわかりますが、自分は連続辞退にペナルティを加えるのは反対です。

    途中抜けのペナルティでさえ満足に機能していない現状で効果があるとは思えませんし、連続辞退をするしない関係なしに、おそらくタンクの人がよりCFを敬遠する原因になると思うからです。

    というのは、
    即シャキするタンクにとって、CFは申請を取り下げる暇がなく、登録したら即シャキで辞退以外、方法がないからです。

    今でも、それなりに支度を整えて登録するようにしてますが、それでも辞退しないといけない事態はままあります。電話だったり、来客だったり、フレに救援を求められたり(これは事後に詫びればすむ話ですが)………。

    これが皆さんの言う連続辞退のケースではない、悪意ある辞退に当たらないことはわかりますが、

    それでも連続して辞退するとペナルティがつく、というのはそもそも申請を取り下げる時間がないタンクにとって、CFを利用者するのを躊躇う原因になると思うのです。

    それに、
    ダンジョンに行くのにあれこれとペナルティが付くようになれば、タンクの人はますますCFを敬遠して、何かあっても融通が効くフレや知り合いとしかダンジョンに行かなくなると思います。


    ペナルティは確かに連続辞退への抑止力にはなるでしょうけど、それならマッチングしたプレイヤーの名前を表示するだけでも事足りると思います。
    匿名性こそが、今の連続辞退の温床だと自分は思うので。
    (6)
    Last edited by roppo; 11-03-2013 at 06:05 PM. Reason: 誤解を招く恐れのある箇所があったため

Page 4 of 10 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast