各ウィンドウの背景やふちのバリエーション、フォントのサイズやバーの太さや長さ、アイコンサイズ等徹底的にカスタマイズできるようにして欲しいです。これがベスト!っていうのは人によって違いますし。
同様にキーカスタマイズやパッドの割り当てもとことんできるようにして欲しいですね。
各ウィンドウの背景やふちのバリエーション、フォントのサイズやバーの太さや長さ、アイコンサイズ等徹底的にカスタマイズできるようにして欲しいです。これがベスト!っていうのは人によって違いますし。
同様にキーカスタマイズやパッドの割り当てもとことんできるようにして欲しいですね。
メインメニュー
ステータス 装備などまったく整理されていませんよね
下の方のコンフィグだの なぜメインメニューにあるのか意味がわかりません
途中にテレポ デジョンがあるのも意味不明です すくなくとも直感的ではないですよ
あと重大な欠陥はメインメニュー上部に 製作とか エーテライトとか リテイナーを呼び出すとか
雑多な項目が統一感無しにいろいろ出る事です
まったく予備知識のない人が初めてリテイナーを呼び出すのにどれぐらい苦労すると思ってます??
いや私が初めてリテイナー呼び出しのベルの周囲に行ったとき 呼び出すまでに苦労したものですから><
とりあえずこのメインメニュー周り 相当酷いです
PCでの開発に慣れていないのに、なぜか先にPC版を出すという暴挙に出たわけですから
まずはPCでのUIを作り上げてからパッド用にカスタマイズして欲しいですね。
以下気になる部分
・ウィンドウなどのすべての表示物は場所とサイズを自由に変更可能にする
製作のウィンドウが左上、アクションパレットが中央下など、動かせないものをなくして
すべての窓は場所とサイズ(端を掴んでドラッグとかで)を自由に変更したい。
余裕があるなら背景色を自由に選べるように。
・アクションパレットの常時同時表示
3列同時に常時表示させておくとマウスクリックでいろいろ使いやすいので。
解像度によってはジャマになるので、表示させる数を任意に選べるようにしておき、
横に30個並べたり配置方法も自由に変更可能にする。
・アイコンをクリックしたら直接該当ウィンドウが開くようにする
現状、港の出入りなど!マークが表示時に!をクリックしてもメインメニューが右から出てくるだけ
直接港に入るかどうかの窓が出るようにしていただきたい
同様に装備劣化マークをクリックすると修理画面、時刻クリックでclockコマンドが実行されるなど
・パーティメンバーのエフェクトアイコンにマウスオーバーすると名前や効果が見られるように
HTMLで画像にマウスを合わせると文字がポップアップする感じ。
ウザイ人もいるでしょうしON/OFF付きで。
あと、UIではないのですが、画質調整などを別クライアントでやる仕様に断固抗議したい。
・HPとMPなどのバーの表示を横一列にではなく、上下2段でコンパクトに表示してほしいです。
・バフ系のアイコンが多すぎる。省略できるような工夫を
・アクションバーや装備品などのアイコンの解像度が悪すぎる。
・アイコンのデザインのセンスもよくない。
・アイテム用のアイコンが小さすぎる。アクションパレット内のショートカット同様の扱いをしてほしい。
・デフォルトのUIの位置が悪すぎる、特にターゲット用のバーの位置。敵に掛けたバフがヘルプウインドウで隠れる
・ヘルプウインドウがでかすぎる。ある程度操作を覚えてる人には邪魔な存在でしかない。
メニューのアイコンを作ってその横にテキストの文字を置いて
コンフィグでアイコンだけ、文字だけ、アイコンと文字両方の3通りに切り替えられると良いですね
■ シカク
● マル
▲ サンカク
こんな感じで
木目調とか大理石調とかメタリックとか
アクションパレット、メニューやログウィンドウのスキンをそれぞれに選べたらいいですね。以前のパッチでフォント変更できるようになったのはとてもよかったです。
ワイド画面なのでメインメニューを横にしたり
調べるとか合成とかでる場所と普通の場所の二段にして長さを半分にできると
パーティメンバーのHPとかを余ったところに収まりよく持っていけるので被さらないように考えるのが少し楽になります。
後はメンバーのテキストコマンド<p1>等に対応した数字をラストレムナントみたいな感じで
パーティメンバー欄の名前の横にアイコンつけられると嬉しいです。
Geändert von Meru (23.05.11 um 19:28 Uhr) Grund: ヨコヨコしてたので
PC用UIに含まれるかもしれませんが、マウスでの移動不可、各種ウインドウを複数同時に出せないのが不便で仕方ないです…
他にも挙げればキリがないですが、他のPC用のゲームを沢山見ていただいて、当たり前にできることは当たり前にできるようしてほしいですね…
やっぱり一番は反応速度ですよね、何かコマンドを選んでも数秒たってから画面が開くとか。
急いでいる時とか間違った操作をしてやり直す時は凄くストレスに感じます。
あとはコントローラーを捨てる事が出来ない以上難しいでしょうけど。
マルチウィンドウという言い方が正しいのかわかりませんが、複数の窓を同時に開くことが出来るように出来たら嬉しいです。
生産中にアイテムウィンドウを表示出来たり、パーティ募集を確認出来たり。
戦闘中もメニューを開いていたら攻撃などの動作が出来ないですし。
常にアイテムウィンドウを開いておけるような自由があったらいいですね。
戦闘UIに関しては、アクションパレットは誰かをタゲらないと開かないというのはもうバグレベルの失敗ですよね。
後衛の場合の話。
敵を倒す→そのタイミングで回復などしようとしていたのにパレットがギリギリで閉じて使えず
その場合
1.急いで次の敵をタゲって回復しようとするも、もたつく→サークルを間違えて切り替えちゃったりして更にもたつく。
2.急いで次の敵をタゲって回復しようとして、なぜか関係ないPCをタゲっちゃってあらぬ方向へ回復魔法を飛ばす。
3.急いで次の敵をタゲって回復しようとしたら、パレットが閉じて魔法が使えなかったと思ってたのに、実はラグでモーションが表示されてないだけで、内部的には詠唱が始まっており、もう一度入力することにより呪文キャンセル。
もうなれましたけど、稀によくあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Cookie-Richtlinien
Diese Website benutzt Cookies. Wenn du keine Cookies auf deinem Gerät einsetzen möchtest, benutze bitte nicht diese Website. Bitte lies die Square Enix Cookie-Richtlinien für weitere Informationen. Deine Nutzung dieser Website unterliegt außerdem den Nutzungsbedingungen und den Datenschutzrichtlinien der Square Enix-Websites, und indem du diese Website nutzt, akzeptierst du diese Bedingungen. Die Nutzungsbedingungen, Datenschutzrichtlinien und Cookie-Richtlinien lassen sich auch über Links unten auf dieser Website finden.