主にエンドコンテンツの強い相手の攻撃力をさげるデバフの話。

TANK
ナイト レイジ・オブ・ハルオーネ STR10%減少

DPS
モンク 双竜脚 INT10%減少
吟遊詩人 レイン・オブ・デス 与ダメージ10%減少
召喚士 ウイルス STRとDEX15%減少、INTとMND15%減少
黒魔道士 アディショナル-ウイルス STRとDEX15%減少

HEALER
学者 ウイルス STRとDEX15%減少、INTとMND15%減少
白魔道士 アディショナル-ウイルス STRとDEX15%減少


戦士と竜騎士は相手の攻撃力を下げるデバフを持っていないため(※1)、
TANKはナナ、近接枠が2つあるのであればモモでも構わないという現状です。
※1 フェイントなどありますが、フェイントはモンクと吟遊詩人もセットできます。

戦士のボーラアクスにINT10%減少、竜騎士のディセムボウルにSTR10%減少あたりつけられませんか?

こうなるとナ戦モ竜(吟)で5枠決まることが多くなりDPS@1枠を黒か召喚かになりますが、
黒と召喚はウイルスをセットできます。
ヒーラー2ジョブもウィルスをセットできるのでウイルス回しを考慮することができます。

物理攻撃が痛い相手ならモンクを抜いてウイルス多め、
魔法攻撃が痛い相手なら竜騎士を抜いてウイルス多め、
睡眠やCCが必要な場面があるなら黒魔道士を投入、
などDPS内でのやりくりに幅が出ると思います。

現状最適解がナナ、吟吟吟黒とか黒黒吟モとか同職2ジョブ以上が多くなっている部分で
全ジョブ構成を考慮する性能を持たせてほしいです。