Results 1 to 4 of 4
  1. #1
    Player
    FioSiebengestirn's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    13
    Character
    Fio Siebengestirn
    World
    Garuda
    Main Class
    Fisher Lv 70

    ガルーダサーバーの度重なるダウン問題について

    課金による正式なサービスであるにもかかわらず、このように度重なるゲーム中断を余儀なくされる現行での状況に対して、そろそろ運営側からの正式な発表や報告、現在の状況を改善するための対策などがあるのでしたら、企画、進捗状況の公式発表と共にユーザー側へ一度安心させるような行動をお願いしたく思います
    ライブレターでも触れられるかと思いましたがとても残念でなりません、控えめに見てもガルーダサーバーの扱いは酷いものだと感じます
    このたび重なるサーバーダウンは不具合と呼べるものではないのでしょうか?

    今回の発生時間に私は、8人のメンバーの予定を合わせてからのIDを進行中でした
    普段時間の合わない中ようやく時間を合わせたのですが、このような事態になってしまい大変残念でありません、次のリセットのかかる明日の夜までにはまた集まれないかもしれません
    控えめに言っても、今回の原因だと思われるオーディンのFATE発生を休日のピークタイムに行うということに、疑問を感じずにはいられません
    運営側の方針としては、我々ユーザーを使ってゲームの負荷テストを行っているのでしょうか?現状このゲームはテストプレイ期間中なのでしょうか?
    サーバーをダウンさせる要因は解決の目処が立つまで発生させない、もしくはピークタイムに発生させないなど、しかるべき措置があってもよいのではないでしょうか?

    遊びたいときに遊べるということは、ユーザーが安心して「楽しむ」ことのできるゲーム作りの「最低限」の条件であると思います
    言葉は選んでいるつもりですが、本心と憤りを隠せず、過激な発言が多々ありますが、これは私の素直な気持ちです
    まずは私たちが遊ぶことが出来る環境づくりに注力して頂きたくお願い申し上げます
    過度の発言など失礼しました、重ねてよろしくお願いします

    と、このように感じたがゆえにスレッドを製作します
    もし同じサーバーで同じ状況にあい、同じように考えた方がおられましたら、レスをいただけるとありがたく思います、よろしくお願いします
    (23)
    Last edited by FioSiebengestirn; 10-28-2013 at 08:02 AM.

  2. #2
    Player
    Surgate's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    125
    Character
    Dantalian Disward
    World
    Ultima
    Main Class
    Warrior Lv 80
    最近は、改善されてきていたように見えていましたが、確かに、ガルーダワールドは、他のワールドに比べて、ワールド全体がダウンする頻度が高いように思えます。

    先日のプロデューサーレターライブにて、吉田プロデューサが、一定以上の負荷を超えたら、ワールドをダウンさせる仕様にしているという旨の発言をされておりました。
    この発言を、そのまま受け取ると、一定以上の負荷となったら、即時にワールドを停止する、という意味に取れてしまいます。
    そもそも、この仕様が問題なのではないかと思います。
    本来であれば、負荷状況を数段階に分けて、1段階目ならばアナウンス、2段階目ならば、エリア移動制限、最終段階まで達してしまうと、ワールドダウンというような仕組みとすれば、今よりは安定した環境を提供できるのではないでしょうか。(それでも、高負荷になってしまえば落ちるという状況は変わらないですが)
    余談ですが、ビルの電力使用制限では、使用電力量をのラインを段階的に決め、一定以上の使用料を超えると、段階的に、照明や空調といった機器を停止し、負荷を下げるような仕組みになっています。
    この仕組みを元に、上記のような提案をさせていただきました。

    あと、もう1つ問題なのが、障害情報の提供の遅さです。
    障害発生からロードストーンに掲載されるまでに30分以上かかることもあり、また、障害情報に掲載されていても、ワールド稼働状況は稼働中になっています。
    発表情報と実情が、全く合っていないんですよね。
    これは、サービスを提供する企業の姿勢としては、致命的だと思います。

    控えめに言っても、今回の原因だと思われるオーディンのFATE発生を休日のピークタイムに行うということに、疑問を感じずにはいられません>
    これは、なるべく多くの人に、F.A.T.E.をプレイしてもらいたい、という意図があるのだと思います。
    しかし、現状のような問題を内包している以上、問題が解決されるまで、発生の無期限停止などの措置は必要でしょうね。
    意図と正反対の結果となってしまっているワケですから。

    言葉は選んでいるつもりですが、本心と憤りを隠せず、過激な発言が多々ありますが、これは私の素直な気持ちです>
    それだけ、このFF14に期待し、楽しんでいるからこそ、だと思います。
    その気持は、私も、そして、このスレッドを覗いている他のプレイヤーのみなさんも同じだと思います。
    FF14をより良いものにするために、先頭に立ち、スレッドを立ち上げたスレ主さんは、立派だと思います。
    (10)

  3. #3
    Player
    Shiden's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    16
    Character
    Shiden Kai
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 60

    現状はGarudaワールド”だけ”の問題なのかも知れませんが・・・

    いくらなんでもちょっと頻度が多すぎると思います。
    現状は過密ワールドだから仕方ないという部分もあるかと思いますが、それならば「ワールド移転キャンペーン」などで、他のワールドへの移転を促すなどの運営的なフォローを検討して頂いても良いのでは?と思います。

    また、度々言うのですが障害発生時の情報が遅すぎます。
    ワールド稼働状況に至っては、障害が発生してもグリーン表示なのも相変わらずです。
    あの表示は単なるサーバーの電源ランプなんじゃないの?と思えるほどです。

    全体的に見て、こういった部分はFF14(というかスクエニさん)の一番のウィークポイントではないかと。
    以前のログイン制限問題の時もそうでしたが、とにかく情報が出てこない、遅いというのが散見されます。
    この点は「全てはお客様の為に」という部分から大きくかけ離れている部分だと思いますし、正直この部分に限っては、ユーザーから見ると裏切られていると感じる部分であります。

    将来の予定などアピールできる部分はとても積極的に動かれるのに対して、不具合に関してはルーズという部分だけ見ると、意地悪な見方ですが「釣った魚に餌はやらない」みたいに思えてしまいます。

    一度この点については、スクエニさんがどのようにお考えになられているのかを是非とも聞かせて頂きたいです。
    (8)

  4. #4
    Player
    Enjiforum's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    9
    Character
    Enji Dian
    World
    Garuda
    Main Class
    Lancer Lv 50
    鯖すら落とす脅威の一撃、斬鉄剣!!!


    とまぁ冗談はさておき。相変わらずゴールデンに鯖を落としてくるのはなんとかしていただきたいですね。
    定期的にフォーラムにはこういったスレが投下されるはずですが、公式はスルー、ガン無視を決め込む姿勢。
    そりゃ面白いゲームだから、お金払ってログインしますよ、えぇ。
    いくら落とされようとログインしますよ、えぇ。

    しかし、それに甘んじて、不満があるのにそれを解消しようともせず放置し、対応もずさんだというのはどうかと思います。


    2.1は楽しみなのですが、その前にもう少しやることあるんじゃないでしょうか。
    安心して遊べる環境づくり、本当に、切に願います。
    (8)