Page 11 of 11 FirstFirst ... 9 10 11
Results 101 to 110 of 110

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    11で蔵のDLがあった時は業者がバンバン無料で垢取って
    BANされるまでじゅうたん爆撃Tellを繰り返してましたからね
    加えてSTFが全然仕事しないから、同じキャラが3日もTell爆撃し続けたりとメチャクチャでした。
    無料化しても、また別口の過疎促進要因が発生するんですよね。。。

    IPで国外からのアクセス弾けばいいんですが、
    世界唯一(笑)の混合鯖MMOであるFFではそれも出来ないというオチです。

    アホな発想を検討もせずに取り入れた為、後々まで祟られ、どこまでも足を引っ張ってしまうという
    (7)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    197
    過疎化は、確かに激しいが。  統合してもサーバーが動かなかもねw  時々コマンドを受け付けないし、データが、一度に大量に送られてくるとか、データが送信されてこない為表示が遅いとかころなどを直してほしい。サーバーからのデータ送信が安定してない。(サイバーテロみたいだ)プレイヤー側にかなり負担かかってると思う。(HDDでは、なくSSDを使ってるが。)
    (0)
    Last edited by Fert; 06-18-2011 at 07:50 PM. Reason: 追記

  3. 06-19-2011 01:17 PM

  4. #4
    Player
    erupi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    W○社○名前出してすいませんでした
    Posts
    83
    Character
    Riko Aida
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    鯖統合は確かに印象悪いし、ネガキャンされる格好の材料になりますが
    これからも儲けを出すであろうとみなされ、長期間に渡って運営してくい意思のあるゲームは過疎ったら鯖統合されます

    コーエーの3つMMOの中で、唯一かたくなに鯖統合されなかった三国志オンラインは2年半でサービス終了しました
    信オンと海オンは鯖統合されましたが、PS3版も出て今でもサービス中です
    (0)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    28
    んー、
    やめていった人の中で、まだ期待している人ってどのくらいいるんだろう

    ゲーム自体がクソ以前で、ユーザーに対する悪意すら感じる出来だったから引退したっていう人もいるだろうけど、
    ローンチ直後のスクエニの対応、開発力に疑問もしくは諦観を抱いて去っていった人も多いんじゃないだろうか

    そういう後者な人たちは、いくらスクエニがこれからこのゲームを一定水準のものに出来たとしても、もう戻ってこないと思う
    信用ってそういうもんだよね
    そのなんたるかもわかってない和田みたいなアホが社長やってる以上は、統合しようが何しようが無理
    (5)

  6. #6
    Player
    emely's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    178
    Character
    Emeth Shem
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    今からFF14を面白くしたとしても人は戻ってこない気がする

    E3での発表や9~10月の新作ゲーム祭り、新しいMMOのテストも行われてるし
    一般ゲーマーの目線はスクエニなんかに向いてないと思うよ。
    新しいFFだって白虎ルシクンニとかペリシディウム朱雀?とかよく分かんないし
    13-2だって街が探索出来て2本道になっただけでドヤ顔でしょ?
    しかも相変わらずのホスト&キャバ顔だしw
    ファンタジーってなんだろうね。
    (1)

  7. #7
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    93
    Quote Originally Posted by emely View Post
    今からFF14を面白くしたとしても人は戻ってこない気がする

    E3での発表や9~10月の新作ゲーム祭り、新しいMMOのテストも行われてるし
    一般ゲーマーの目線はスクエニなんかに向いてないと思うよ。
    新しいFFだって白虎ルシクンニとかペリシディウム朱雀?とかよく分かんないし
    13-2だって街が探索出来て2本道になっただけでドヤ顔でしょ?
    しかも相変わらずのホスト&キャバ顔だしw
    ファンタジーってなんだろうね。
    MMOは常に未完成というけど、FF14ちゃんは未だ開発段階での未完成。
    完成するまでに飽きちゃったです。
    もうまったくインしてません。
    (5)

  8. #8
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    313
    過疎っていうか、サーバーによって差が激しいと感じてます。

    あるサーバーは、更新時ですら野良PTが存在しない上に、
    ロクにフルPTも組めなくて、1ジョブカンストするまで数ヶ月かかる

    逆に、
    あるサーバーは、リーブ更新の時間が21時の日にBW3種募集して行くと、
    毎回重すぎてスキルすら発動できない状態の混雑ぶりで、
    それ以上混雑すると、ゲームとして遊べないぐらい
    更新が無い日を狙って募集しても、ゴールデンタイムは幾つかのPTが混在して重い
    ちなみに、1キャラ作って1ジョブカンストするまでに、一ヶ月ぐらい
    (2)

  9. 06-20-2011 10:21 PM

  10. #10
    Player
    nico's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Gridania
    Posts
    290
    Character
    Nico Loco
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 90
    Quote Originally Posted by bearbear View Post
    2~3年後にはかなり良くなるのではないでしょうか?
    改修に2-3年もかけていたらその頃にはFF14?今更だろうってなってしまいますよ
    (0)
    署名です。

Page 11 of 11 FirstFirst ... 9 10 11

Tags for this Thread