個人的には次の二点の計算式の見直しが必要と感じています。
 1.攻撃適正と与ダメージ計算の関係
 2.DEXとクリティカルダメージの関係

1については他のスレッドでも指摘されていますが、「複数の攻撃適正を
もつ武器は、単数の攻撃適正よりも与ダメージ量が低くなる」のが現状です。
特に、ファイターの武器で火や水の属性がついているものは、顕著にダメージ
が落ちます。また、通常攻撃やWSにも属性が設定されていますが、それと
どう関係してるのか不明です。

2についてはもっとメリハリをつけてほしいです。現在だと、クリティカル
によるダメージ増加はせいぜい20~25%くらいではないでしょうか。
これをもっと大幅に100~200%くらいにできるよう、計算式を見直して
もらうことはできませんか?