ウルダハのパパシャンが宇宙に行ける列車「銀河鉄道」を発明したという事にして
宇宙にいけるようにしてはどうでしょうか
開発の方にとってはさぞ大変な事と思いますが
まだ見ぬ全く新しいタイプのモンスター、不思議なオブジェの浮かぶ街、迫りくる銀河帝国との戦い
等を設けてみたら、多くのユーザーの冒険心をそそると思います
ウルダハのパパシャンが宇宙に行ける列車「銀河鉄道」を発明したという事にして
宇宙にいけるようにしてはどうでしょうか
開発の方にとってはさぞ大変な事と思いますが
まだ見ぬ全く新しいタイプのモンスター、不思議なオブジェの浮かぶ街、迫りくる銀河帝国との戦い
等を設けてみたら、多くのユーザーの冒険心をそそると思います
いがいとありそうw
宇宙艦隊戦とかいいねw
いいね~オラはやっぱり月だな、ハミングウェイの住んでる洞窟があって、フースーヤとゴルベーザが・・・
それ、FFじゃなくてSF…
FFで宇宙と言ったら伝統的に「月」でしょうね・・・
そういえば14の世界で月って見えましたっけ?
11ではやたらと色がついていた思い出がありますが(曜日の概念があったからですけど)
「黄金の遺産」完結・・・つづく。
FF4とコラボですね(笑)
魔導船乗ってみたい。
宇宙ステーションなんかも良いですよね。
FF8とか劇場版FFなんかに出てきた奴を( ´ ▽ ` )ノ
(あれ どっちもゼウスステーションでしたっけ・・)
帝国の打ち上げた衛星兵器の破壊ミッション(コッチはガンダムからの抜粋)とか(≧∇≦)
leonWさん いいですね、月1で大規模艦隊戦とか開催してくれるといいかも。
Reinheartさん フースーヤとゴルベーザ、調べてみました。かっこいいですね。
toizuさん FFにSFを組み合わせてみたら、新しい何かが生まれるかもですよ。
Pyonkoさん 月見えましたよ。ちょっと小さいですが綺麗な薄黄色です。
MisatoMisaさん そうですね、宇宙でも魔力で船を動かせる仕様がいいですね。
silphさん 宇宙ステーションいいですね。衛星兵器を破壊するハンドツインバスターライフルとかいいかも。
そもそもがダラガブが月の衛星なのでダラガブと月の因果関係とかありそうです。
11ではフェンリルが司るのが月だった気がするので月の最奥ボスをフェンリルにするとか。
ただそうすると設定が難しそう。無理のない自然な関連付けや設定とか大変じゃないかな。
もし行けるようになるなら、ファンタジーっぽさを損なわない感じでお願いしたいです。
近未来的な宇宙ステーションとかじゃなくて、アラグ帝国の魔導船とか月面遺跡とかなら行ってみたいかも。
Last edited by Eternal_Wind; 11-11-2013 at 04:29 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.