Results 1 to 8 of 8
  1. #1
    Player
    GriffonH's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    95
    Character
    Griffon Hunter
    World
    Typhon
    Main Class
    Pugilist Lv 50

    STRと物理攻撃力について。

    他スレで質問をしたのですが、仕様かどうかの解答が得れなかった為不具合として布告さしていただきます。

    近接DPSのステータスのSTRと物理攻撃力が同じなのは仕様なんですか?
    武器を変更しても数値は一致しています。
    ということは、単純にSTR=攻撃力という解釈でよろしいのですか?
    自分のイメージではSTR+武器性能=攻撃力だと思っていたのですが・・・

    例えば基本性能30でSTR+20という武器と基本性能35でSTR+10という武器があった場合は前者の方が強いということですか?

    もし後者の方が強いのであれば物理攻撃力に影響があるものではないのですか?
    現状のSTR=物理攻撃力だと物理攻撃力自体表示の意味がないと思います。

    当方武器はレリックですがこの数値だけをあてにして攻撃力が低いと言う輩がいてCFなどを楽しめません。
    どうか改善よろしくお願いします。
    (1)

  2. #2
    Player
    sutaburox's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Ul'dah
    Posts
    489
    Character
    Marco Polo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    武器のSTR
    STR1=ステータス+7に相当するとどこかでみました

    STR20=STR+140相当
    STR10=STR+70相当と解釈してます

    お持ちのレリックがゲイボルグであるなら
    遠距離から避けながら(安全圏からの)攻撃可能な詩人や黒と比べると
    現状の仕様では避けゲーなので避けている間にコンボが途切れることから
    最終的なDPSは落ちます。
    モンクは型なので途切れることなく打てるからDPSが落ちにくいとも言われております
    疾風が切れたら終わりというのは置いておいて。
    (0)

  3. #3
    Player
    GriffonH's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    95
    Character
    Griffon Hunter
    World
    Typhon
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by sutaburox View Post
    武器のSTR
    STR1=ステータス+7に相当するとどこかでみました

    STR20=STR+140相当
    STR10=STR+70相当と解釈してます

    お持ちのレリックがゲイボルグであるなら
    遠距離から避けながら(安全圏からの)攻撃可能な詩人や黒と比べると
    現状の仕様では避けゲーなので避けている間にコンボが途切れることから
    最終的なDPSは落ちます。
    モンクは型なので途切れることなく打てるからDPSが落ちにくいとも言われております
    疾風が切れたら終わりというのは置いておいて。
    ご意見ありがとうございます。
    自分もどこかで見たような気がしますが、公式では発表していないですよね?
    という事は実際武器の強さは数値では把握しきれないということじゃないですか?

    もしSTR7=武器性能1であるならば公式に発表してもらいたいですし、もしそうなら物理攻撃力に武器性能×7の数値を上乗せしてほしいです。

    当方タイタン戦などで自分は武器レリックで防具をクラフト産の物で挑んでいますが「DL装備じゃないと火力が・・・」などという輩がいます。
    実際にDL装備で行くと後半の激震に耐えれません。ですが、クラフト産装備(防御・魔防共にDL・神話より上)で行くと耐えれます。
    武器もガル武器の方も結構いる中でレリックで挑んでるので火力に問題は無いんじゃないかと思っていました、検証結果をみてもSTR依存は少なく武器性能が火力に直結しているように感じました。
    ですが、物理攻撃力の数値差(単純に+STR値の差)が大きい為火力が無いと言われます。
    この辺の改善を早くしてもらいたいところですね。
    (1)

  4. #4
    Player
    Nonohana's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    370
    Character
    Nonoa Nha
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 50
    えっと、武器の物理基本性能とSTRは等価ではないですよ。
    STR7=武器性能1も有志による検証結果ですが、それぐらいになりそう、っていう話で近似値と思ってもらえばいいです。

    http://lalafell.xxxblog.jp/archives/33527103.html

    それがまったく信憑性がないと思うかどうかは貴方次第ですが、公式発表じゃないと、っていうのは論理的な考え方ではないとは思いますね。

    STR+20の基本性能30と、STR+10の基本性能35だと後者の方が強いでしょう。
    ただSTR+30の効果が低いかというと、そんなことはありません。
    無視できないぐらい高い、といって差し支えないかと。

    一応各計算式等を引用させていただくと
    http://valk.dancing-mad.com/?page_id=179/#FinalFormulas
    こちらのページによれば平均的なWSの攻撃力は以下のようになるそうですが(クリティカル性能とスキルスピード抜き)
    AVG WS DMG = (アクションの威力/100) x [(0.0032 x STR + 0.4162) x 武器基本性能 + (0.1001 x STR - 0.3529) + (意志力 – 202) x 0.035]
    ※STRは物理攻撃力に読み替えていただいても大丈夫です

    レリック(武器基本性能44)でSTR0とSTR30がどれぐらいの差になるかを紐解くとアクションの威力倍率x(4.224 + 3.003) = アクションの威力倍率 * 7.227(つまり威力100で7.227ダメージ差)ってことになりますねえ。
    威力300の技を使った時に21ダメージぐらい違うってことですね。
    レリック+1で武器基本性能差が3増えた場合のダメージ差は1.2486 + STR * 0.0096になってくるので、元のSTRが既に高い400とかだとしても5.089ダメージ差にしかなりませんから、STR30の価値の高さが伺えます。

    ちなみにこちらの竜騎士スレッドの方では武器性能1=STR7.536ってなってるので、そちらを信じたとしたらSTR30で武器性能3差以上の効果ってことになりますね。

    どのように情報を使っていただくかは自由ですが、ただ武器基本性能1=STR1ぐらいに差が小さいわけではありません。
    武器の基本性能と、物理攻撃力は完全な別物です。

    それと、タイタンの話っぽいですが、タイタンで死なないことがまず重要というのは間違った考えではないと思います。
    2~3人寝ていようが割りと最終的には削りきれるものですから、おっしゃるように死ぬのであれば死なないように調整された方がいいでしょうし、その時点で問題となるほど攻撃力が低いということはまず無いと思います。
    というかそれで問題となるほど攻撃力が低いなら戦士とか息できません。(笑)

    具体的な差を実際に知りたいなら、ご自身でデータを取ってみることでしょうね。
    立ち回りで物凄いダメージ差がでますから、STR差云々なんていうのは突き詰めなければかわいいものです。

    PS.不具合報告っていうのはちょっとフォーラムの使い方として誤りじゃないでしょうかね。
    そもそもクリティカル発動力、意思力、スキルスピード、BUFFを含む立ち回り全てが総ダメージにかかってくるわけですから、ただ一つの項目を見てさあ自分の方が火力高いぞ、とはどうやっても言えないと思います。
    (5)
    Last edited by Nonohana; 10-25-2013 at 06:32 PM.

  5. #5
    Player
    GriffonH's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    95
    Character
    Griffon Hunter
    World
    Typhon
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by Nonohana View Post
    えっと、武器の物理基本性能とSTRは等価ではないですよ。
    STR7=武器性能1も有志による検証結果ですが、それぐらいになりそう、っていう話で近似値と思ってもらえばいいです。

    http://lalafell.xxxblog.jp/archives/33527103.html

    それがまったく信憑性がないと思うかどうかは貴方次第ですが、公式発表じゃないと、っていうのは論理的な考え方ではないとは思いますね。

    STR+20の基本性能30と、STR+10の基本性能35だと後者の方が強いでしょう。
    ただSTR+30の効果が低いかというと、そんなことはありません。
    無視できないぐらい高い、といって差し支えないかと。

    一応各計算式等を引用させていただくと
    http://valk.dancing-mad.com/?page_id=179/#FinalFormulas
    こちらのページによれば平均的なWSの攻撃力は以下のようになるそうですが(クリティカル性能とスキルスピード抜き)
    AVG WS DMG = (アクションの威力/100) x [(0.0032 x STR + 0.4162) x 武器基本性能 + (0.1001 x STR - 0.3529) + (意志力 – 202) x 0.035]
    ※STRは物理攻撃力に読み替えていただいても大丈夫です

    レリック(武器基本性能44)でSTR0とSTR30がどれぐらいの差になるかを紐解くとアクションの威力倍率x(4.224 + 3.003) = アクションの威力倍率 * 7.227(つまり威力100で7.227ダメージ差)ってことになりますねえ。
    威力300の技を使った時に21ダメージぐらい違うってことですね。
    レリック+1で武器基本性能差が3増えた場合のダメージ差は1.2486 + STR * 0.0096になってくるので、元のSTRが既に高い400とかだとしても5.089ダメージ差にしかなりませんから、STR30の価値の高さが伺えます。

    ちなみにこちらの竜騎士スレッドの方では武器性能1=STR7.536ってなってるので、そちらを信じたとしたらSTR30で武器性能3差以上の効果ってことになりますね。

    どのように情報を使っていただくかは自由ですが、ただ武器基本性能1=STR1ぐらいに差が小さいわけではありません。
    武器の基本性能と、物理攻撃力は完全な別物です。

    それと、タイタンの話っぽいですが、タイタンで死なないことがまず重要というのは間違った考えではないと思います。
    2~3人寝ていようが割りと最終的には削りきれるものですから、おっしゃるように死ぬのであれば死なないように調整された方がいいでしょうし、その時点で問題となるほど攻撃力が低いということはまず無いと思います。
    というかそれで問題となるほど攻撃力が低いなら戦士とか息できません。(笑)

    具体的な差を実際に知りたいなら、ご自身でデータを取ってみることでしょうね。
    立ち回りで物凄いダメージ差がでますから、STR差云々なんていうのは突き詰めなければかわいいものです。

    PS.不具合報告っていうのはちょっとフォーラムの使い方として誤りじゃないでしょうかね。
    そもそもクリティカル発動力、意思力、スキルスピード、BUFFを含む立ち回り全てが総ダメージにかかってくるわけですから、ただ一つの項目を見てさあ自分の方が火力高いぞ、とはどうやっても言えないと思います。
    ご意見ありがとうございます。
    当方も実はおっしゃられたことを理解しています。ですのでDL装備では挑みません。
    ですが、第三者に自分では説明できないし数値だけ見ればそう判断されてしまうという事を伝えたかったのです。

    ネット上ではDL必須などと書かれていたりシャウトなどでも言ってる方がいるぐらいです。
    自分としては今の装備で十分行けると思っていますが、いや実際いけますが周りがそう判断してくれません。

    よって数値の可視化をしてほしい所なんです><
    まして物理攻撃力となんともわかりやすい項目があるのですからSTRと同じ数値にしてしまうSTR=攻撃力と誤解を生んでしまいかねません。

    不具合として報告したのももしかして武器の強さが不具合で反映されてないのかな?と思ったからであって仕様であれば仕方が無いとも思います。
    (2)

  6. #6
    Player
    Nonohana's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    370
    Character
    Nonoa Nha
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 50
    いいたいことはわかったのですが、トピックの立て方から説明があまりお上手じゃなさそうという気は少ししちゃうですねぇ…。
    本件は、ストレートに「物理攻撃力は意思力や武器性能を含んだ値が表示されるべきではないか?」とジェネラルディスカッションあたりに書くべきでしょう。
    不具合報告は仕様がどうなのかを聞く場所ではありません。

    話しを戻して、例えば弓術士だと物理攻撃力はDEX=物理攻撃力なのです。
    どのステータスが物理攻撃力になるかが、Ranged DPS と Melee DPSによって違うんですね。
    物理攻撃力という数値が存在しているのはそこを簡易で表示するためだけのものというのが私の理解です。
    攻撃魔法威力はすなわちINTですし、回復魔法威力はMNDのことです。

    CFで聞かれたらその数値だけがWSの威力に影響しているわけでは無いとはっきり相手に伝えましょう。
    説得が難しければ、CFは会う人を選べないのでCF参戦を控えるかでしょうか。
    (個人的にはCFでいちいちぐだぐだいう人こそCF不向きだとは思っていますが。)

    で、的確に現在の攻撃力を表示する数値がどこかに表示されるべきか?については、物事がある程度複雑な方が研究できて楽しいと言う人も結構います。
    なので、アイディアを現時点で支持するかといわれると、私はNOです。
    (4)
    Last edited by Nonohana; 10-25-2013 at 07:50 PM.

  7. #7
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    意思100上げると三倍か!意思始まったな
    (1)

  8. #8
    Player
    susanoo1981's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    15
    Character
    Gau Kemonogahara
    World
    Chocobo
    Main Class
    Pugilist Lv 32
    Quote Originally Posted by Nonohana View Post
    いいたいことはわかったのですが、ト…後略
    ご意見ごもっともですけど、高圧的な言い方はご自身の評価を下げることにも繋がりかねないですし、控えていただけるとありがたいです。
    (2)

Tags for this Thread