えっと、武器の物理基本性能とSTRは等価ではないですよ。
STR7=武器性能1も有志による検証結果ですが、それぐらいになりそう、っていう話で近似値と思ってもらえばいいです。
http://lalafell.xxxblog.jp/archives/33527103.html
それがまったく信憑性がないと思うかどうかは貴方次第ですが、公式発表じゃないと、っていうのは論理的な考え方ではないとは思いますね。
STR+20の基本性能30と、STR+10の基本性能35だと後者の方が強いでしょう。
ただSTR+30の効果が低いかというと、そんなことはありません。
無視できないぐらい高い、といって差し支えないかと。
一応各計算式等を引用させていただくと
http://valk.dancing-mad.com/?page_id=179/#FinalFormulas
こちらのページによれば平均的なWSの攻撃力は以下のようになるそうですが(クリティカル性能とスキルスピード抜き)
AVG WS DMG = (アクションの威力/100) x [(0.0032 x STR + 0.4162) x 武器基本性能 + (0.1001 x STR - 0.3529) + (意志力 – 202) x 0.035]
※STRは物理攻撃力に読み替えていただいても大丈夫です
レリック(武器基本性能44)でSTR0とSTR30がどれぐらいの差になるかを紐解くとアクションの威力倍率x(4.224 + 3.003) = アクションの威力倍率 * 7.227(つまり威力100で7.227ダメージ差)ってことになりますねえ。
威力300の技を使った時に21ダメージぐらい違うってことですね。
レリック+1で武器基本性能差が3増えた場合のダメージ差は1.2486 + STR * 0.0096になってくるので、元のSTRが既に高い400とかだとしても5.089ダメージ差にしかなりませんから、STR30の価値の高さが伺えます。
ちなみに
こちらの竜騎士スレッドの方では武器性能1=STR7.536ってなってるので、そちらを信じたとしたらSTR30で武器性能3差以上の効果ってことになりますね。
どのように情報を使っていただくかは自由ですが、ただ武器基本性能1=STR1ぐらいに差が小さいわけではありません。
武器の基本性能と、物理攻撃力は完全な別物です。
それと、タイタンの話っぽいですが、タイタンで死なないことがまず重要というのは間違った考えではないと思います。
2~3人寝ていようが割りと最終的には削りきれるものですから、おっしゃるように死ぬのであれば死なないように調整された方がいいでしょうし、その時点で問題となるほど攻撃力が低いということはまず無いと思います。
というかそれで問題となるほど攻撃力が低いなら戦士とか息できません。(笑)
具体的な差を実際に知りたいなら、ご自身でデータを取ってみることでしょうね。
立ち回りで物凄いダメージ差がでますから、STR差云々なんていうのは突き詰めなければかわいいものです。
PS.不具合報告っていうのはちょっとフォーラムの使い方として誤りじゃないでしょうかね。
そもそもクリティカル発動力、意思力、スキルスピード、BUFFを含む立ち回り全てが総ダメージにかかってくるわけですから、ただ一つの項目を見てさあ自分の方が火力高いぞ、とはどうやっても言えないと思います。