またまたID(ワンダラーパレス)に行っていろいろ調べてきました。

結果としてシステムコンフィグのグラフィック設定でライティングの品質を標準に落とせばこの現象は起きませんでした。
いままでは高品質でした。

これで、オブジェクトも特定できましたし、それに関わるエフェクト(ライティングのシェーダープログラム?)辺りの問題だと
絞り込みもできたと思います。ドライバ側の問題もあるかもですし、もちろん私の環境だけで他の環境での再現性が
ないかもしれませんが、もし改善できるなら検討していただきたいと思います。