Page 96 of 153 FirstFirst ... 46 86 94 95 96 97 98 106 146 ... LastLast
Results 951 to 960 of 1523
  1. #951
    Player
    toware9w's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    165
    Character
    Shiv Yana
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by LuckySpiral View Post
    #957
    メイン盾に聞いてもメイン出しますって返事が来ると思うんだけど・・・(´・ω・`)

    盾はツマランかもしれんけど楽よ。慣れれば楽。パターンに合った通りに動けばいいだけだから。
    盾に出来るアドリブなんて防御スキルの使い分けくらいしかないからね、それも先撃ち前提。
    対処として使えるのはインビンホルムコンバレだけっていう。スリルも一応あるか。
    (3)

  2. #952
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    まあ、安定してクリア出来るなら盾でもアタッカーでもヒーラーでも何でもいいよね
    自分がそれやったら安定してクリア出来ないから盾やヒーラーを回避してアタッカーやってる人も多いわけだし
    (4)
    みんな違うから世界は楽しい

  3. #953
    Player
    Nakamu-'s Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    230
    Character
    Nakamura Chiharu
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    安定してクリアなら職関係なく寝てるわー
    (3)

  4. #954
    Player
    ToyRuby's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    50
    Character
    Toy Ruby
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    最近タンクを育て始めました。
    理由は2.2で追加される新IDの攻略を楽しみたいと思っているからです。それに向けて繰り返しIDに通いつつレベル上げをしています。
    タンクのメリットでもあり、また反面としてデメリットでもあるのですが、先導役という特性をとても気に入りました。

    自分先導でIDを探索してみると実は普段あまり行かない場所があるということに気付かされました。

    この部屋入ったことないなとか、この通路通ったことないなとか。この景色初めてだとか。

    タンクをするとどこまで探検するかを自分でコントロールできます。

    メンバーと会話すると実は細かく見たことないんですという意見もちらほら聞きます。

    状況に合わせる必要があるので、毎回細かく探索するわけには行かないと思っています。
    なのでパーティー募集とFCメンバーパーティーと単独CF申請を使い分けしますし、会話も試み調整します。
    それもまた他のロールにはないおもしろい部分かなと思います。



    方向音痴なのでたまに迷子になるのは…ドンマイです!
    (7)
    Last edited by ToyRuby; 03-12-2014 at 12:10 PM.

  5. #955
    Player
    SinT's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    9
    Character
    Sin Tatara
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    ナイトから白魔道士に転向しました。

    どんなふうになったらナイトに戻るかなと考えたら
     1・前に出てますが範囲攻撃のとき、タンクの後ろを安全地帯にする。
       範囲が来たら自分の影にみんな集まる。→頼られてる感アップ
     2・タンクは避けるのではなく、耐える様にして欲しい。
       1があるので動かなくて良い様にヒーラー即死、DPS瀕死の攻撃もタンクならHP30%減るくらいに。
     3・ランタゲ攻撃のターゲットを強引に自分に向けるスキルがほしい。
       「ヒーラーさんが狙われてる!こっち向け」→守ってる感アップ

     4・CFで初見可/不可、ギブ有効/無効のチェックをして登録したい。
       ガチ攻略行く時と気楽に遊べる優しい人に囲まれたい時を選べる。

    アクションゲームじゃなくてRPG(役割を演じる方じゃない)がしたいので、ゆっくり楽しめる場所が欲しいです。
    またそういう環境なら「ちょっとタンクやってみようかな?」という人もきませんかね?
    攻略組のタンク不足はタンクが育ってからの後回しになりますが。

    要望というか自分のタンク像の妄想ですが・・・
    (11)

  6. #956
    Player
    Atem's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    244
    Character
    Atem Seraphic
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    Quote Originally Posted by LuckySpiral View Post
    もう同じこと何回も言ってますけど埋もれるの早いのであえて書きますが。

    (略)

    極端な話、野良の極蛮神GREED希望制PTがあったとして
    盾、DPS、ヒラどれでも出せる状況にあって、どれを出しても即出発、安定クリアできます!て状況であなたなら何を出しますか?って言われたら。

    これでわざわざ盾出しますっていう人どれくらいいますかね。

    気分次第ではDPS出すけど、楽しみたいからタンクですね
    ……タンクってそこまで難しくないよ?結構楽しいよ?
    (2)

  7. #957
    Player
    Potikun's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    55
    Character
    Potikun Mkii
    World
    Valefor
    Main Class
    Lancer Lv 15
    ボス戦だと、正直な話タンクって楽な事も多いですよね。
    あまりギミックに参加する事もなく、ひたすらボスを固定してスキル回してればよくて、あとはよろしくー。的な。
    ロールーレット回して討伐戦が出た時はラッキー!って思ってましたし、真タイタンも行くときはDPSで行くよりミスしにくいのでタンク希望しがち・・・。
    (極たこはまだタンク未経験なのですいません、よくわかりません・・・。)

    けど、タンクで行く初IDなんかはやっぱり先導しなきゃいけない責任感とかあってちょっとドキドキしたり、面倒くさいなーって思う事もあったりで、そゆところが増えない理由なのですかねー。
    (4)

  8. #958
    Player
    EBISEN's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    11
    Character
    Ebisen Benson
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    白からはじめて2.1からはナイトをやっています。

    他のMMORPGでもつぎのような共通点があって、もっとも人気がないクラスだと思います。
    ・ IDのリーダーになるため、ギミックや攻略方法を知らなければならない。
    ・ 攻撃力が低いので、ソロプレイや狩りの効率が悪い。
    ・ プレイが単純で、遠距離や魔法スキルが少ない。(DPSの方が面白い)

    どのMMORPGでもタンクが少ない傾向がありますが、
    これほどすくない理由をつぎのように考えています。
    ・ IDの難易度が高い。
    ・ スキルとPTプレイを十分理解していないとヘイトの管理が難しい。
    ・ 装備が悲しいほどダサい
    ・ IL70のDLと新式装備が頭胴と脚足セットになっているため、上位の胴が手に入っても新しく頭を用意しなければ使えない。
    ・ タンクとヒールが両方できるハイブリッド系のジョブがないため、タンクが倒れると全滅につながる。
    ・ 8人の場合、強制的にタンク2、DPS4、ヒーラー2構成にしているためアイテムをゲットする確率が
      他のジョブと比べて低い。その上、統計とかをみるとドロップ率まで低い。

    特にバハムートの場合、DPSの竜・モンク・詩人は職専用に分けられているため、
    自分が持っていなければほぼ確実に競争なしでゲットできますが、タンク・ヒーラー・黒と召はその反対です。
    (もっとも多いジョブ構成は、タンク2、ヒーラー2、近DPS1、詩人、遠距離DPS2)
    (自分の場合、2.1からナイトでプレイして5層までクリアしてますが、
    ゲットしたアラガン装備は3個しかありませんが、GREEDでゲットした竜装備が5個もあるのは
    どうもおかしいと思います。竜アクセはSTに悪くないですが・・・)

    今までの開発・運営をみると、タンク不足を改善するためどのメリットを与えるかはあまり考えず、
    ただタンクがプレイする時間と課金する期間を延ばす事だけやっている印象を受けます。
    (13)
    Last edited by EBISEN; 03-13-2014 at 09:43 AM.

  9. #959
    Player
    LuckySpiral's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    20
    Character
    Lucky Spiral
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    えー、沢山の方々に少しばかり予定外の方向性で受け取られてるようでしたので追記をば・・・

    わかりにくい書き方してしまって申し訳ないです。
    自分も盾職が好きで、こういったロール制のあるゲームに関してはずっと盾をメインにしています。
    予習、復習して戦いの流を構築できることやPT全体を守るためにサポートしたりと、いろいろと考えながらやればやるほど戦いがうまく回ったときの達成感などが好きだったり。

    ただ、いまのFFの盾ってエンドコンテンツになればなるほどそういった「盾としての伸びしろに欠ける」という点で面白みがない、と訴えている次第です。まぁ主にナイトの話しですけども。

    人により受け取り方は様々ですので、覚えることやれば楽、という方ももちろんだと思いますが
    自分からすると「楽」というのが裏を返すと追求要素が少ないと感じるわけでありまして。

    メイン盾の方が盾だしてくださるのはありがたいことですし、そのおかげで回ってるコンテンツも多々あります。
    ただその反面、自分のように元々メイン盾だけど今はすっかり身内盾、という方も多々見かけます。
    本来いるはずの盾人口をわざわざ減らしてる要因としてこの意見を挙げさせていただいた次第でございます。

    要約するとDPSに倒してもらうのを祈りつつヒラに回復してもらうのを祈ってほぼ立ってるだけなのはどうにかならんのか、という話でございます(´・ω・`)
    (8)

  10. #960
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    たしかにヒラやってる時のほうが守ってる感あるかも
    いくらタンクがタゲとっても関係なく全体攻撃してくるんだもん。メディカメディカラケアルガ撃つほうが守ってる感あるなー

    なんでIDにタンクがいないか、っていうとタンクが辛いのほかに単純にタンク職がDPSの半分しかないから、というのも大きいのでは
    仮に全員が全クラス上げようとしたら、それでもうギリギリですよね。しかもカンストしたらもう来ない。
    タンクだけ2つほど新ジョブ足してみては?
    (5)

Page 96 of 153 FirstFirst ... 46 86 94 95 96 97 98 106 146 ... LastLast

Tags for this Thread