Page 59 of 153 FirstFirst ... 9 49 57 58 59 60 61 69 109 ... LastLast
Results 581 to 590 of 1523
  1. #581
    Player
    yarukinasi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    90
    Character
    Yaruki Nasi
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    DPSが増えている

    タンク不足というよりDPSの数がどんどん増えてきています。とくに『詩人、黒魔道士』です。
    毎日プレイヤーリサーチ使って50レベルの人口見てたらこの2ジョブは他ジョブに比べて圧倒的に多いです。
    タンクヒラにもナイトや白魔道士というエオルゼアにおける人口2トップのジョブがいますが
    この2ジョブを食うほどというかそれ以上の人口になっています。
    しかし、召喚は増えてない模様。
    タンク不足というよりDPSが増え続けている原因がタンク不足につながっているのではないでしょうか。
    (10)

  2. #582
    Player
    Tano_ren's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    7
    Character
    Tano Ren
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by yarukinasi View Post
    DPSが増えている

    タンク不足というよりDPSの数がどんどん増えてきています。とくに『詩人、黒魔道士』です。
    毎日プレイヤーリサーチ使って50レベルの人口見てたらこの2ジョブは他ジョブに比べて圧倒的に多いです。
    タンクヒラにもナイトや白魔道士というエオルゼアにおける人口2トップのジョブがいますが
    この2ジョブを食うほどというかそれ以上の人口になっています。
    しかし、召喚は増えてない模様。
    タンク不足というよりDPSが増え続けている原因がタンク不足につながっているのではないでしょうか。
    デバフスイッチがつまらない/面倒くさいのでナイトから詩人にスイッチしました。
    私みたいな人が増えているんでしょうかね?
    (16)

  3. #583
    Player
    larz771's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    390
    Character
    Larz Reall
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 100
    Quote Originally Posted by Nakamu- View Post
    現状は戦士にデメリットが多くメリットが少ないことが問題です
    こういう偏見をどうどうと書きまくるからやる人がいなくなるんじゃないんですかね
    (24)

  4. #584
    Player
    sirotora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    846
    Character
    Luna Lafihna
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 26
    Uchino鯖ではついにPT募集欄にクリタワ募集

    アラチャットはタンクさんお願いします

    のコメントがのるようになりましたぜ。
    当然主は....どんだけ丸投げする気なんだと。

    それはさておき、別スレッドでも議論されてますがDPSメーター入れるべきですよね。
    もっとも私はDPSは詩人をメインとしてるので、詩人は他近接に比べて低火力だから
    純粋火力だけで評価されると厳しいけど...
    (ギミックによって本来の火力が出せない云々は別の話としてです)

    または今後のギミックとしてガルのスパチラみたいに4体の何かが出現して
    それぞれのDPSと線で繋がれる。線で繋がれたDPS以外の攻撃は受け付けない。
    一定時間以内に倒せなければ...あとはわかるな?な感じで。コレならどのDPSに問題が
    あったのかハッキリするかと。
    直接的にタンクが増える性質のものではないにしろ、罵倒されるつらさをしれば
    すぐに文句言うDPSも減るし、タンクが敬遠される一因の緩和されるんじゃないかなっと..
    (20)

  5. #585
    Player
    Nakamu-'s Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    230
    Character
    Nakamura Chiharu
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by larz771 View Post
    こういう偏見をどうどうと書きまくるからやる人がいなくなるんじゃないんですかね
    偏見ですか
    IDによっては戦士が良い所もありますが苦手な所はとことん苦手では?
    沈黙が無いのでシリウスのセイレーンやバハの制御システム等は止められない場合があります
    ホルムギャングで死なないとしても動けずにダメージも普通にうけてしまいます
    盾が無いのでどうしてもナイトよりダメージを受けてしまいます
    盾の分はヴィントでどうにかしろということかも知れませんが

    真タコや極タコのような短い周期で大ダメージの攻撃が来る場合はナイトより戦士が有利だと思います
    ただ戦士の方が良いからといってナイトは苦手と言うほどでもありません

    戦士のデメリットは味方への負担になってしまうんです
    ブラッドパスや原初などの回復スキルの回復量が上がれば2.0の戦士と硬さを両立出来そうなのですが・・・
    (0)

  6. #586
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    戦士を入れるメリット 

    ナナと比べてナ戦がLBがたまりやすい
    シェントルブレハのよる火力上昇(常にブレハを入れ続けるならナイトのほうが総合的に火力が上との海外からのデータ 要検証)
    シェントルヴィントによる負担の軽減(極タコの激震といった全体攻撃などのダメージを減らせるのでDPSのダメージが減る&ナイトと違い魔法攻撃も減らせる)
    盾の意味をなさない真アルテマといった敵との相性(シェントルヴィントの存在)
    戦士がMTだと火力がナイトより上(それ以外だと火力はほぼ変わらない)

    といったところでしょうかな
    (6)

  7. #587
    Player
    burnow's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    モードゥナ
    Posts
    215
    Character
    Rem Smith
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 50
    戦士はデメリットしかないと言う方がいますが、そうではないと思います。
    メリットと言われる部分が、どうしても扱いが難しい。
    これが戦士はデメリットしかないというイメージにつながっているのかなと。
    いわゆる原初の事前発動ですね。


    もちろんナイトも同様ではあるのでしょうが、常時硬いのでやはり安定性があるんですよね。

    ただ、戦士にはナイトとは違った大きなメリットがあるんです。
    それが前回修正されたヴィントとブレハ。
    これは魔法物理両方に作用するため、常時いれてるだけでかなり違ってきます。
    そしてブレハ。これは斬耐性が下がるのでMTとSTの攻撃力がそのまま上がる形です。
    STに回れば常時このブレハとヴィントをいれられるので、
    残念だなんて言われてるタンクの攻撃力を上げつつ、被ダメを下げることができるんです。

    そして、もう一つは
    多数のタゲ取りが圧倒的有利なんです。
    説明するまでもないですよね?

    このような大きな利点も兼ね備えているのに
    デメリットしかない
    と思われているのは使っていない、または使っているが扱いきれてないだけなのではないでしょうか。
    戦士は常に研究ですよ。
    (17)
    Last edited by burnow; 02-02-2014 at 03:35 PM.

  8. #588
    Player
    ClanPonn's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    200
    Character
    Flanxi Galax
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    レガシー鯖なので一般的な状況とは少々違うかもしれませんが、最近はナ戦両方いけるという人が増加していていると思います。
    それでもTANK職が不足気味なのは、レリックなど装備コンプに必要な挑戦回数もあると思いますが、それ以上に心理的にプレッシャーが大きい職という部分ではないでしょうか?
    極ガルやバハの一部戦闘のようにロールをしっかりこなせないと即終了、というコンテンツでは特にしり込みする人が多いと思います。
    DPSは1/4の役割ですが、MT・STともに仕事が決まっているコンテンツは「ミスできない」立場がTANK、だから多少未熟でもクリアーできればMIPもどんどん溜まるのが現状・・という感じです。

    そんな方向性自体は嫌いではないので、TANKをイージーにこなせるコンテンツ(真イフや真タイタンなど)を増やすより、より魅力的な報酬で「レリック取ったけどあんまりやりたくないな・・」という人を釣る方向で調整して欲しいと思います。
    戦士の不人気も、戦士人口が増える>腕のいい戦士が活躍する機会が増える>ヒラもDPSも戦士TANKに慣れて安心感が生まれる・・っていう流れを作るのが一番重要だと思います。
    (0)

  9. #589
    Player
    Sabaochikun's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    35
    Character
    Chusei Kindai
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    ナイトのがどこでも安定しいてるのは事実ですね。でも戦士がナイトより強かったとしても、タンクは数が少ないと思いますよ。

    要するにDPSやヒーラーが、タンクをやりたがらないことが問題なのですから。
    彼らがタンクに求めている事は、大多数の人にとって、難しいのかつまらないのか、いずれにせよやりたくないと感じてる事なのでしょう。

    それをシステムが他のロールにも強制するか、タンクの報酬を跳ね上げて自発的にやらせるのか、これら二つの道のどちらを選択するかが問題なわけです。
    で、タンクやってる側からすれば、報酬増やしてくれた方がいいです。
    というか、タンクの仕事緩和する前に、この環境で苦労しつつ生き残ってるタンクを救ってくださいよ。
    (18)

  10. #590
    Player
    Bilinguis's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Ala Mhigo
    Posts
    500
    Character
    Gerhild Rhong
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by sirotora View Post
    それはさておき、別スレッドでも議論されてますがDPSメーター入れるべきですよね。
    もっとも私はDPSは詩人をメインとしてるので、詩人は他近接に比べて低火力だから
    純粋火力だけで評価されると厳しいけど...
    (ギミックによって本来の火力が出せない云々は別の話としてです)

    または今後のギミックとしてガルのスパチラみたいに4体の何かが出現して
    それぞれのDPSと線で繋がれる。線で繋がれたDPS以外の攻撃は受け付けない。
    一定時間以内に倒せなければ...あとはわかるな?な感じで。コレならどのDPSに問題が
    あったのかハッキリするかと。
    直接的にタンクが増える性質のものではないにしろ、罵倒されるつらさをしれば
    すぐに文句言うDPSも減るし、タンクが敬遠される一因の緩和されるんじゃないかなっと..
    DPS全体責任ではなく個別にいわゆる戦犯を弾き出すためのギミックを用意するとすれば、ジョブ選別が今より激しくなり、また別の問題も生まれます。あなたのメインクラスの格闘士(モンク)などは方向指定ができないとまともにDPSが出ないような気がします(スタンを駆使すればある程度は可能)。瞬発力のないDPS、範囲に強いDPS、サポートに長けたDPS等ばらつきのある性能になっているので、そういうことは現実問題として無理だと思います。
    DPSメーターも、誰かがやらなければいけない雑魚処理をしないDPSが高く評価されてしまうという欠陥もあります。ただ雑魚を他のDPSに任せ、モンクなどはボスを削るという戦術も同時にありといえばありで、そういうときはサポートに徹しているDPSも高く評価されるべきです。

    ですが方向性として言いたいことは理解できるし、要はPTにおける責任の重みをタンクからDPSへシフトさせるということですよね。スタンや沈黙などは主にボスの強力な攻撃をキャンセルさせる機能があるわけですが、こういうものをタンクにばかり使わせない仕様にしたらタンクの重荷も幾分かは軽くなるのではないかなと感じています。DPSへの注文も増えることだと思います。
    (4)
    Last edited by Bilinguis; 02-02-2014 at 06:41 PM.

Page 59 of 153 FirstFirst ... 9 49 57 58 59 60 61 69 109 ... LastLast

Tags for this Thread