Page 28 of 153 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 78 128 ... LastLast
Results 271 to 280 of 1523
  1. #271
    Player
    hiyokoboy's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    森の都
    Posts
    158
    Character
    Jetdash Aprilia
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 70
    ナイトに比べて戦士は無理矢理タンクにされている中途半端感がものすごいです。
    挑発&フラッシュはアディショナルで
    ホルムギャングはインビンの様な逆転性も、デバフや吹き飛ばしの無効化も無し
    こう書くと戦士ではタンクが務まらない気がします。
    言い換えればアディショナル枠を挑発で一つ無駄にしているわけです。

    2.1でナ戦でトライ出来るエンドコンテンツは増えました。ですが相変わらずナイトのみの募集(ナ1DPS5、ヒラ2構成)等あります。

    エンドコンテンツ見据えてLV上げするにしても
    ナイトしか選べないタンクに比べ
    参加可能ジョブも豊富なDPS、どちらを選んでも後悔しないヒーラー
    そりゃぁタンクが不足するわけです。

    戦士の強化は必須ですが
    ジョブの数ももっと増やすべきでは?と思います。
    それか戦士のタンクはここから魔法防御はナイトを上回るように設計していけば良いのではないでしょうか。
    (11)

  2. #272
    Player
    Caspaer's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    47
    Character
    Eva Winter
    World
    Unicorn
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    タンク1のIDや蛮神を用意するのが良いかと思いました。
    今のところタンク2の高レベル蛮神などはデバフのスイッチくらいしか
    目新しいギミックが無くDPSは避けげーとなってます。

    それよりはタンクはしっかりタゲをキープする、その間にDPSは各所のギミックを壊すなど
    DPSとしての役割にあったギミックがあればもっとコンテンツとして充実し、
    タンク負担が減るのとマッチングがスムーズになると思いました。
    (10)

  3. #273
    Player
    Asakusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    砂の都
    Posts
    1,068
    Character
    Biran Ronzo
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 71
    ツアーガイドは良い例えだねwローレベルルーレットは殆ど「こう来たらこう返す」って説明しつつやるようなジョブだし、リンクや仕様を理解しておく必要がある。
    ハイレベルになって来ると、IDはまだいいとしても・・・蛮神戦やレイドになってくると核になるジョブ。甘えが許されない。ここで初めて「自分に合う合わない」が見える罠。
    と、まぁ感想はいいとして・・・
    一番嫌いなのは、8人攻略等のメインクエストをルーレットで参加しているタンクで、呼吸も併せないで突っ走って範囲狩りしか頭に無いタイプの人。
    初参加の人を楽しませようという音頭を取るのが、ルーレット参加のタンクで求められる最大の責務だと思う。(そこが愉しみでもある)

    中間が無いんだよね~、ローからハイに移行するまでの間が。 だんだんFF11の何でもスタンゲーに近くなっていく。そりゃ減るっすよ(・ω・;
    (18)
    存分に語ろうではないか。

  4. #274
    Player
    Wisha's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    90
    Character
    Wisha Vadanafs
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    あ、自分のヘイトを下げるアビでもいいです。
    (3)

  5. #275
    Player
    hiyokoboy's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    森の都
    Posts
    158
    Character
    Jetdash Aprilia
    World
    Hades
    Main Class
    Marauder Lv 70
    お恥ずかしい話ですが、昨日ナイトでローレベルのコンテンツルーレット(サスタシャ)にTANKで参加して
    【クリア後に】頭の上にペケ印を付けられたものです。

    タンクへのDPSやヒーラーの要求が以前より厳しくありませんか?
    スリプル無し、タンクと同じ的をターゲットして攻撃しない結果、タゲが跳ねました。
    こんなローレベルのIDでタゲ固定も出来ないなんて酷いタンクだ!!と思われたのでしょう。

    サベッジとシールドロブとフラッシュを使ってるのに・・・とか色々思う前にこんな人ばかりだと
    TANKが増えるなんて無理だと思いました。
    私は戦士もナイトも好きで上げていますし、態々IDをしてLVを上げているのはTANKが不足している事を認識しているからです。
    別に先述のような態度のPTならID、ルーレットをする必要を感じません。
    もしファーストジョブがタンクで予習して、初めてのIDで道案内した上で暴言や酷い態度を取られたらTANKもFF14も辞めたくなると思います。

    >>IDでのTANK人口が少ない理由は?改善するには?
    もうすこしTANKへ優しさを、もっと広い心を持って欲しいなと思いました。
    (62)
    Last edited by hiyokoboy; 01-07-2014 at 06:32 PM. Reason: 下のアドバイスを頂いたので

  6. #276
    Player
    tonesaya's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    12
    Character
    Ann Rose
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 18
    背が低いので、目立つようにとつけたのでは? 人にマークするのはエンドコンテンツでは良くあるので。まあ、いずれにせよ断りの一言がほしかったですね。
    (3)

  7. #277
    Player
    lazacut's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    464
    Character
    Buney Tryaster
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 53
    私はやはり、精神的負担と報われなさが増えない原因なのかなぁと感じてます。
    まさにツアーガイドですw 全てを知って完璧にこなさないと叩かれるなんて損な役回りですよ。
    もちろん戦士強化後一時だけ増えましたが、それも一時的なものでした。

    あと、最近他ジョブを上げ始めたことで低レベルIDを回ったりするのですが、
    練習中のタンクさんへの扱いが以前にも増してひどい気がします。
    「寝かさない」 「タゲあわせない」 「ギリギリまで回復放置」 「独断専行で絡まれてる」 「雑魚放置」など
    仕舞いには、悪態をつくDPS・ヒーラーさんが「俺メインタンクだけど~」的な人も多数
    …プレイヤーの質が一番の原因なんですかね?
    (58)

  8. #278
    Player
    Aullie's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    34
    Character
    Aulendil Elessar
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    タンクは皆の守り!という事でパーティのヒーローですが、それと引き換えに多くの責を担うジョブです。敵ヘイトは維持出来て当たり前、DPSがぶっ放してタゲを飛ばした時もタンクのせいにされかねません。

    また、進行の先頭もタンクです。ですから行きますよ、と声をかけたりギミックの知識も要求されます。声かけなんて大した負担でも無いと思うかもしれませんが、毎回やるのが自分だとアンフェアだと感じると思います。
    経験ですがダンジョンの説明役を買って出るのもタンクの方が多い気がします。

    皆からチヤホヤされたい!と言う気持ちだけで始めると続かないんでしょうか?私タンクではなくヒーラーですが、いつもタンクさんには頭が下がります。ささやかですがMIPは大抵タンクさんに入れてます。
    (8)
    Last edited by Aullie; 01-08-2014 at 09:10 AM. Reason: 読みにくかったので

  9. #279
    Player
    Yasuma's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    23
    Character
    I'etta N'
    World
    Mandragora
    Main Class
    Samurai Lv 100
    ただ責任が重いだけでは敬遠されるのは当たり前です
    サブ職としてでもなんでも人口を増やすのであれば責任が重くてもやりたいと思わせる餌が必要です
    具体的にはかっこいいタンク装備をデザインできる人を連れてきてこの装備欲しいと思わせるタンク装備を出す(これすごく重要)
    ナイトメアみたいなレアマウントを用意する
    タンクでルーレットや極などに参加すると蛮神素材のように超低確率でマウントをもらえるなんてのもいいかもしれません
    プレイヤーの自主性に期待しても無駄です
    宝くじの前後賞を当てる以上に難しいことに期待するよりもプレイヤーが食いつく餌を用意したほうがいいのではないでしょうか?
    責任が重い?暴言を吐かれる?物欲の前には些細な問題です
    (15)

  10. #280
    Player
    tonesaya's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    12
    Character
    Ann Rose
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 18
    餌といえば、MIPでもらえる報酬をメチャメチャ豪華にしてはいかがでしょう。それこそ、1票で「グフフ・・」と笑ってしまうような。
    (1)

Page 28 of 153 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 78 128 ... LastLast

Tags for this Thread