Page 149 of 155 FirstFirst ... 49 99 139 147 148 149 150 151 ... LastLast
Results 1,481 to 1,490 of 1574

Hybrid View

  1. #1
    Player
    weah's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    68
    Character
    Neayu Wea
    World
    Unicorn
    Main Class
    Scholar Lv 80
    Quote Originally Posted by Sweetback View Post
    私からの運営側への提案としては、「運営側の考えるIDにおける各ロールの役割を全うすれば、ID攻略後にリザルトで個別にボーナスが入るようにする」はどうでしょうかね。

    下記のような指標をポイント制にして、一定ラインを上回ればトークン(+5~+10)やギル(+5000前後)のボーナス。下回ればボーナス無し。
    (例)
    [TANK]ヘイトをどれだけ稼いだか。自分の被ダメがどれだけ少ないか。DPSをどれだけだしたか。
    [DPS]ヘイトトップにならない。DPSをどれだけだしたか。自分の被ダメがどれだけ少ないか。
    [Healer]ヘイトトップにならない。DPSをどれだけだしたか。
    提案自体には賛成ですが、ヒーラーの評価基準には疑問を感じます。
    これだと回復そっちのけでヘイト気にしつつ殴ってればボーナスが貰えてしまいます。

    代替案としては、
    1.回避可能な攻撃での死亡を除きプレイヤーを死亡させない
    2.ヘイトトップにならない
    3.PTメンバーのHPをできる限り高く保つ
    こんな感じでしょうか。

    DPSに関しては出すに越したことはないとは思いますが、ヒーラーの評価基準としては妥当ではないというのが私の考えです。
    (5)

  2. #2
    Player
    Sweetback's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    244
    Character
    Baby's Breath
    World
    Tonberry
    Main Class
    Fisher Lv 58
    Quote Originally Posted by weah View Post
    提案自体には賛成ですが、ヒーラーの評価基準には疑問を感じます。
    これだと回復そっちのけでヘイト気にしつつ殴ってればボーナスが貰えてしまいます。

    代替案としては、
    1.回避可能な攻撃での死亡を除きプレイヤーを死亡させない
    2.ヘイトトップにならない
    3.PTメンバーのHPをできる限り高く保つ
    こんな感じでしょうか。

    DPSに関しては出すに越したことはないとは思いますが、ヒーラーの評価基準としては妥当ではないというのが私の考えです。
    ご指摘の通り、ヒーラー案についてはIDで使わないものでスッカスカで申し訳ございません。
    個人的には殺さずDPSを出すヒーラーさんは上手なヒーラーだと思ったりもしますが、おっしゃる通り、ロールの役割となるとやはりヒールが重視ですね。
    それにバフ(i4i,ウイルス、ストスキ等)による被ダメ軽減率などもポイントに加えてみればいいかもしれませんね。

    ただ、3の「PTメンバーのHPをできる限り高く保つ」という所はちょっと気になります。
    HPを高く保てば良いという問題では無い気がするため、「PTのHPが3~4割以下となっている経過時間でポイント減」というような形式のが個人的にはしっくりきます。
    (0)

  3. #3
    Player
    weah's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    68
    Character
    Neayu Wea
    World
    Unicorn
    Main Class
    Scholar Lv 80
    Quote Originally Posted by Sweetback View Post
    個人的には殺さずDPSを出すヒーラーさんは上手なヒーラーだと思ったりもしますが、おっしゃる通り、ロールの役割となるとやはりヒールが重視ですね。
    それにバフ(i4i,ウイルス、ストスキ等)による被ダメ軽減率などもポイントに加えてみればいいかもしれませんね。

    ただ、3の「PTメンバーのHPをできる限り高く保つ」という所はちょっと気になります。
    HPを高く保てば良いという問題では無い気がするため、「PTのHPが3~4割以下となっている経過時間でポイント減」というような形式のが個人的にはしっくりきます。
    バフに関しては、基準設定を間違えると白と学の間で有利不利が生まれてしまいそうで、なかなか難しいと思います。
    HPも基準をどうするかはとても悩ましいところで、そこに関して修正を入れるか迷ったほどです。
    個人的には3〜4割以下、というのは危険域に突入していると感じるので、5割以下あたりでどうでしょう?

    回復と攻撃を両立できるヒーラーは私としても目指すところです。
    (0)

  4. #4
    Player
    Sweetback's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    244
    Character
    Baby's Breath
    World
    Tonberry
    Main Class
    Fisher Lv 58
    Quote Originally Posted by weah View Post
    バフに関しては、基準設定を間違えると白と学の間で有利不利が生まれてしまいそうで、なかなか難しいと思います。
    HPも基準をどうするかはとても悩ましいところで、そこに関して修正を入れるか迷ったほどです。
    個人的には3〜4割以下、というのは危険域に突入していると感じるので、5割以下あたりでどうでしょう?

    回復と攻撃を両立できるヒーラーは私としても目指すところです。
    5割。全然OKだと思います。味方へのバフについてはDPSでも近接少なめ・遠隔多めな感がありますしね。
    確かにそこら辺をジョブ毎に調整するとなると基準が煩雑になりそうで実装が大変そうですね。
    DPSは遠隔でやるんですが、極力i4iやウイルスをヒラさんと被らないように使用しています。
    ベストな立ち回りというと各ジョブで細分化してしまうので、
    やはりロール毎にベターな立ち回りでOKくらいのが良いかもしれませんね。
    ポイントの基準を厳しくして、基準に追われるようなシステムは個人的にも望みませんので。
    (0)

  5. #5
    Player
    lanthanum's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    300
    Character
    Sillfin Leviathwind
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    タンクに限らずですが、エオルゼアはとても空気が厳しいので
    もっと「育てる」雰囲気があるとイイなと思いますね。

    ようやくナイトが50になって、IDや蛮神戦で修行しておりますが
    たとえばこんなエピソードがございます。

    「初心者盾です、よろしくー」

    ・・・反応なし。

    「MTやらせてもらってもいいですか?」

    ・・・反応なし。
    いいのかなぁと思いつつ始める。
    途中、ミスをする。

    『やりにくい!次タゲとばしたらMT変われ!!!』

    あ、怒られた。
    一生懸命やってるんだけどな・・・(´・ω・`)

    みたいなね。
    ミスをしてること自体は、ボクに問題があって改善していかなくちゃいけないとこです。
    ただ、こんな雰囲気の中でやっていかなくてはならないので
    新しい人がなかなか気軽に「ちょっとやってみようかな・・・」と思えないのは解ります。
    特にタンクは要求されるスキルが高いイメージと相まって、なおさら思い辛い。
    で、せっかく始めてみても、やはりキツイ言われ方やイヤな思いをして
    途中でやめてしまうのではないかな、と想像をしてしまいます。

    (高速周回してるんだ!モタモタしてるんじゃねぇ!)

    その気持ちはよく解ります。ですが少しだけでいいので、
    他のプレイヤーのことに気持ちを向けられる余裕をもって頂けたらな、と思うのです。

    ああ、ちょうどこれからのタンクなんだな。頑張れ。ちょっとフォローしてあげようかな。
    みたいなね。

    |(´・ω・`)◯ ガンバルヨ!

    ※ もちろん心優しい方もたくさんおられますよ!
    ※ いつもありがとうございます。
    (30)
    Last edited by lanthanum; 12-31-2014 at 04:23 AM.

  6. #6
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    Quote Originally Posted by lanthanum View Post
    「初心者盾です、よろしくー」

    ・・・反応なし。

    「MTやらせてもらってもいいですか?」

    ・・・反応なし。
    いいのかなぁと思いつつ始める。
    途中、ミスをする。

    『やりにくい!次タゲとばしたらMT変われ!!!』

    あ、怒られた。
    一生懸命やってるんだけどな・・・(´・ω・`)
    日本人特有の察しろ的なアレですね(´・ω・`)
    自分も旧クリタワとかで打ち合わせめんどくさいなぁという時はSTR装備とかでHP凹ませて
    無言でST譲るようなことしているので気をつけます(m´・ω・`)m
    (0)

  7. #7
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    ぱっと始めれる蛮神あるあるですね。
    Quote Originally Posted by lanthanum View Post
    「初心者盾です、よろしくー」
    ・・・反応なし。
    ・どうでもいい
    ・初心者だからでっていう
    ・解説よろって意味?それともネタバレしないでとか?
    大丈夫よーくらいしか言うことない(´・ω・`)
    Quote Originally Posted by lanthanum View Post
    「MTやらせてもらってもいいですか?」
    ・・・反応なし。
    いいのかなぁと思いつつ始める。
    ・タンクなら忠義ディフェで語り合える風潮
    大体ははいとかどうぞとか言うけどめんどい時は忠義ディフェで返事しますね。
    Quote Originally Posted by lanthanum View Post
    途中、ミスをする。
    『やりにくい!次タゲとばしたらMT変われ!!!』
    あ、怒られた。
    一生懸命やってるんだけどな・・・(´・ω・`)
    言葉強いけどつまり代わってあげるよってことなのでむしろ優しい方……?


    育てるってのは鯖内ならともかくCFだと厳しいでしょうね。
    ほんとにほぼ一期一会だし。
    (1)

  8. #8
    Player
    CLxG's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    187
    Character
    Arms Paw
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Samurai Lv 70
    タンクやヒーラーが少ないという現状にもかかわらず

    詩学装備のタンクとヒーラー装備が、DPSと同じ量のトークンが必要という点

    DPSの火力インフラが高いというのに、初心者タンクの装備充実が遅すぎる

    これがタンク不足の根底の問題だと思われます。

    タンク詩学装備のトークン量を半分にするくらいでもしないと、

    スタートラインに立つことすら難しいように感じます。
    (11)

  9. #9
    Player
    rosad's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    55
    Character
    Mai Ai
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    そういえば範囲防御バフってLBしかないですね、最近は特に使う場面もないし使うと空気悪くなりそうでとても使えませんが・・・
    まずはタンクLBを使えるものに変更するってのはどうだろう。
    (1)

  10. #10
    Player
    DTM's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    250
    Character
    Ilili Ili
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 64
    肉壁やデコイじゃないタンクらしい仕事は、

    ・仲間を守る
     →タンクの背面にダメージ軽減エリアを作るとか、範囲防御バフとか。
    ・敵を押さえ込む
     →範囲スタンや吹き飛ばし、引き寄せで敵の行動を封じ被ダメを抑えたり味方が攻撃しやすいよう支援したり。

    といったところでしょうか。
    もちろんこれらの要素は多少なり現在も有りますが、もう少し発展&タンクの仕事として定着したらなと思っています。
    (5)
    Last edited by DTM; 01-02-2015 at 11:25 AM.

Page 149 of 155 FirstFirst ... 49 99 139 147 148 149 150 151 ... LastLast

Tags for this Thread