Page 144 of 153 FirstFirst ... 44 94 134 142 143 144 145 146 ... LastLast
Results 1,431 to 1,440 of 1523
  1. #1431
    Player
    Hozumi's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    133
    Character
    Sylveine Bourbon
    World
    Asura
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Scirvir View Post
    それとも自分が繊細すぎるんですかね・・・
    貴方、いいやつだね。個人的にはそういう人、好意的に受け止めるよ。
    友人Bのように所詮、自分がその立場にならないとわからないし、理解しようとも思わないって人、よくいるね。

    リアルならば、他人との協調性を欠くことがあれば、自分自身に不利益になることが多いので(村八分にあったりとか)、
    なんだかんだ言いつつも協力して事に当たる場合がほとんどかと。

    でも、ゲームみたいに直接リアル自分に実害が及ばない世界だと、とたんに「やり逃げ」に近い不快行動をして
    自分さえよければ(楽しめれば)関係ないという、自己中の最たるものが目立ち始める。

    わかりやすいっちゃ、わかりやすいよね。その友人Bっての、本性が出たじゃん?w
    たぶん、そいつの本性は思いっきり自己中で、リアルではネコかぶって周りに合わせてるだけだよきっと。
    本当に他人を思いやることができる人は、リアルだろうと架空世界だろうと、自分勝手なことはしないと思う。

    相手の顔がみえない、またどんな人かもわからないけど、ゲームでは仲間として遊ぶことができる。
    そういう世界だからこそ、本性がよく見えるんだと思う。全くの赤の他人ならそれでも適当につきあえば
    いいけれど、ヘタにリアル友人と一緒に遊んだりすると、そいつの本性がバレバレで萎えることも
    あるかもしれないよね。

    少なくとも、あなたは友人Aの立場になって考えることができた。貴方もタンクやってたから気持ちがわかった。
    やってないやつに、その気持ちがわかるわけがないってのも正論。でも、人としては、タンクやってなくても
    それくらいの気配りや思いやりは持ってしかるべきだと思う。そういう考え方をする私も押しつけがましい自己中ってことに
    なるのかもしれないね。ほんと、難しい。

    意識の違いだと思うなら、自分と意識の持ち様が同じ、または似ている人と一緒に遊ぶのが精神衛生上
    一番いいんだと思うよ。類は友を呼ぶってやつね。今後、その友人Bとどういうつきあいをするのかわかんないけど、
    貴方が無理してまでつきあわなくてもいいタイプの人なんじゃないかなぁ。
    私だったら君のために普段出さないタンクやってくれた友人Aを大切にしたいね。
    (18)

  2. #1432
    Player

    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    147
    Quote Originally Posted by zak0083 View Post
    勝手に違う敵を殴るDPSは見殺しにすればいい。奴らはタンクの護衛を自ら拒否するような行動をとっているのだから。
    仮にそれで勝手な行動したDPSが「ちゃんとタゲ固定しろ!」と喚いたとしても寝言は寝て言えレベル。守って欲しければオマエがこっちにタゲを合わせろ。それができなきゃ一人で勝手に寝てろ

    タンクはこれくらいの気のもちようでもいいと思います。先に挙がったDPSの人はタンクに対し(文面上)文句を言ってる訳ではないので悪いとは思いませんが…
    そういったDPSを放置した結果、迷惑するのはそのDPS以外の全員です。

    もちろん悪いのはDPSだと思いますが、ちゃんとキープしてあげた方がいいと思います。

    その迷惑DPS以外の人に目を向けた行動をとってほしいと思います。

    自分もこういう場面ではムカつくけど一応キープする努力はするよw
    (5)

  3. #1433
    Player
    sisuca's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    40
    Character
    Dante Alucard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Scirvir View Post
    普段タンクの視点で飽きるほどクリアしているIDも新鮮に感じられて途中までは楽しかったのですが、中盤辺りからDPS一本でプレイしている友人Bの行動がいちいちタンクを不快にさせるテンプレのオンパレードだったので強くショックを受けました。まずFAは当たり前、タゲを合わさず、範囲連打、ヘイトが自分に向いても殴り続ける。 IDの先頭を走りボスではギミック無視。本当に不快でした
    私もつい最近同じようなことがありました
    そのとき私はDPS、フレはヒラだったのですがタンクより先行は当たり前、少し離れている魔法型Mobにエアロを撃ちアクアもぶっ放し、道中のギミック操作も待たずにどんどん進み攻略後は即抜け
    しかもその時のタンクさんはどう見ても初心者さんで状況についていけず右往左往しているのは一目瞭然
    道中ずっとイライラしっぱなしでした。アクアについてはさすがに言いましたが

    タンクをやっている私としてはDPS・ヒラをやるときは自分がされて嫌なことは絶対にしません
    そんなこと当たり前なことだと思っていたのですがフレは違っていたみたいです
    フレ曰く「遊んでただけやん。何でそんな怒るん?」だそうです

    この言葉を見たときは文字通りキレましたよ。えぇ
    いま思い出してもフツフツと怒りがこみ上げてきます
    遊んでただけ?はぁ?ふざけんなよksg と今からでも罵声を浴びせにいきたいくらいです
    それくらい怒っていました。しかもそのフレは戦士50なんですよ。信じられますか?

    もうなんか本当にやるせない気持ちです
    この一件でDPSやヒラはタンクの嫌がる行為を「たかが遊び」程度にしか思っていないんだってことがよく分かりました

    愚痴愚痴になっちゃいますが、前にも挨拶しない・タンクより先行・エアロでAF取る最低な白を見ました
    でもその人のメモには「お友達募集にゃ♪」とか「毎日楽しいにゃ♪」とか書かれていてドン引きでしたよ
    知り合いの中ではきっと良い人で通っているのでしょうね。CFだとクソな行動ばかりする最低な人でしたけど


    タンクに合わせられないならお前らがタンクやれ って思う今日この頃
    (26)
    Last edited by sisuca; 12-11-2014 at 05:04 PM.

  4. #1434
    Player

    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    147
    Quote Originally Posted by sisuca View Post
    この一件でDPSやヒラはタンクの嫌がる行為を「たかが遊び」程度にしか思っていないんだってことがよく分かりました
    そういったDPSやヒラは一部の人であると思います。
    大半の人は、マーカーつければそのとおり攻撃するし、ヘイトとったら攻撃やめるんじゃないかな。

    自分でヒラ出すときにアクアするときもあるけど、詠唱を敵の詠唱を止めたいからだし、
    ホーリー2発うってスタンさせるかな。でもヘイトを超えない範囲で被ダメを減らすためにやっているよ。

    逆にヒラで苦手な人からしたら、タンクが走っていって死なせたとかもよく聞く話だと思うし、
    タンクだけが一方的にいやな思いをさせらている訳じゃない。

    タンクに合わせられないならお前らがタンクやれ…

    無茶するタンクにも合わせないといけないってことになるから、それはおかしいと思う。

    そういう場面に出くわすとむかつくのは同意だけど、行き過ぎた考えはよくないですぞ!
    (3)

  5. #1435
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    Quote Originally Posted by monchi_2012 View Post
    そういったDPSを放置した結果、迷惑するのはそのDPS以外の全員です。

    もちろん悪いのはDPSだと思いますが、ちゃんとキープしてあげた方がいいと思います。

    その迷惑DPS以外の人に目を向けた行動をとってほしいと思います。

    自分もこういう場面ではムカつくけど一応キープする努力はするよw
    勿論フォローできるにこしたことはないですが、それで無理して自分の神経磨り減らすくらいなら放置したほうがいいと思います。
    話題に挙がったようなDPSと一緒になったときでも乱さずガッチリタゲ固定してDPSが動きやすい誘導ができるかがタンクの腕の見せどころなので見殺しにすることは自分もありませんが

    ただ誰でもできることではないので自分のできる範囲で動けばいいと思います。内容はどうあれクリアできれば問題ない訳なので
    (10)

  6. #1436
    Player
    weah's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    68
    Character
    Neayu Wea
    World
    Unicorn
    Main Class
    Scholar Lv 80
    シヴァ斧やコルタナを装備したいなーと思ってタンクを上げ始め、まだ斧26ですがタンクで14を始めた方々を崇め奉りたいレベルでタンクって難しいなあ、できればやりたくないなあと思ってしまいました…。
    私自身が感じるタンクをやりたくない理由として、

    装備に気を遣わなくてはならない
    これに関してはどのロールも一緒だ、という方もいますが、明確に重要度に差があると思います。
    極端に適正レベルから離れているのはもちろんどのロールでもダメですが、タンクは常に適性を保っていないと明らかに耐久力やヘイトを稼げる量が違うと感じます。
    防具が劣っていればHPがごりごり減ってヒール量が増え結果ヒールヘイトでタゲが跳ね、武器が劣っていればDPSにヘイト負けしタゲが跳ねます。
    ヒーラー、DPSをやっていたときは、そこまで装備に気を遣わなくても普通にIDをこなしていけました。

    止めないといけない攻撃とそれを使ってくるタイミングを知らなければならない
    道案内もそうですが、それよりもこちらのほうがきついです。斧術はまだましですが、剣術に至ってはGCDの縛りが発生するため狙い撃ちは必須です。

    何をされたらタンクが不快に感じるかわかっていない人もいる
    個人の努力ではどうにもならない問題です。
    私の場合はタゲを合わせない、アクアオーラやペットの吹き飛ばし、適当にスタンを入れる、あたりを不快に感じます。マーカーつけても合わせない人もいます…。

    文字数に引っかかったので連投いたします↓
    (5)

  7. #1437
    Player
    weah's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    68
    Character
    Neayu Wea
    World
    Unicorn
    Main Class
    Scholar Lv 80
    じゃあどうすればタンクが増えるのか?私の意見は、すべてのクラスクエストでヘイトやレジストの概念と吹き飛ばしのデメリットを教える、だと思います。
    少なくともタンク以外のプレイヤーもヘイトを気にするようになれば、DPSにタゲが跳ねることはなくなるからです。ヒールヘイトやスタンタイミング、道案内問題は解決しませんが…。

    たとえばDPCは、イベントバトルでそこそこのヘイトしか稼げないタンク役のNPCを用意し、敵の攻撃をプレイヤーでは到底耐えられない威力に設定する。タンクは、自分がすべてのヘイトを引き受けないとあっという間にヒーラーのNPCが倒れてしまう。これだけでかなり変わると思うのです。
    レジスト概念は、無計画にスタンや沈黙を入れていると終盤に来る全滅確定攻撃を止められなくなるとか、吹き飛ばしは、敵味方全員自発的に動けない状況で、物理で殴れば止められるが、それ以外では止めようがない即死技を使うNPCを出すとかどうでしょうか?
    正直今のクラスクエストは「ボスだけ倒せばいい」と言われたにもかかわらず、きっちり雑魚を倒さないとほぼ不可能とかあって大変お粗末だと思いますので…。
    (8)

  8. #1438
    Player
    RevolutionBorn's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    70
    Character
    Ryuryue Ryue
    World
    Alexander
    Main Class
    Weaver Lv 61
    Quote Originally Posted by monchi_2012 View Post
    そういったDPSを放置した結果、迷惑するのはそのDPS以外の全員です。

    もちろん悪いのはDPSだと思いますが、ちゃんとキープしてあげた方がいいと思います。

    その迷惑DPS以外の人に目を向けた行動をとってほしいと思います。

    自分もこういう場面ではムカつくけど一応キープする努力はするよw
    自分は反対の意見です。
    そういったDPSプレイする人を(陰でそっとサポートして)放置した結果、
    ダメなDPSはダメであり続け、いやむしろ「ここまでやっても良い」と増長するのではないでしょうか?
    そして、次回以降にそのDPSとPTを組むことになった数多くのプレイヤーにも、
    迷惑がかかるのではないかと感じています。

    ヒーラーで参加した場合は、必死にフォローするタンクさんがかわいそうで仕方がありません。
    ゲームなんだし、デスペナも別にないし。そんながんばる必要はぜんぜんないと思います。
    メンバーが減って苦境になったとしても、協調してくれているメンバーだけは死なさないように
    自分もがんばるので、タンクさんはもっと気楽にプレイしてもらえたら幸いです。

    DPSもまれにやります。開始クラスがDPSだったのでそれなりに思い入れがあってプレイしています。
    DPS視点でも、やはりダメDPSなら過剰なフォローをせずにあえて見殺しにしてもらいたいと考えています。
    失敗しないと悪い点に気付かないですもん。気付いていって上手くなりたいですもん。

    始めたての頃。ギーヴルの雷に焼かれてペロッた後、タンクさんとヒーラーさん二人だけで倒しきるのを
    汚水を飲みながら見ることができたのは良い勉強になりました…。
    (14)

  9. #1439
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    話題がループしすぎです。
    タンクのネガティブな愚痴はやったことない方に過度のマイナスイメージを植え付けるだけです。

    どうして欲しいか、なぜそうして欲しいのか書けばいいです。

    ターゲットを合わせなければ見殺しにするなど本来あってはならない事です。
    タンクメインとしては、ターゲット合わせないDPSに対して見殺しにしてもいい、した方がいいと思うのが正直理解できません。
    ただ一言、ターゲットを合わせてくださいって言うのはそんなに大変でしょうか。
    (21)

  10. #1440
    Player
    colbert's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    30
    Character
    Bon Curry
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 54
    ローIDのタンクに関して思うのが、常にヘイトがぎりぎりになる局面が多いことですかね。

    ナイトでカルン、戦士でトトラクなどに行けばなんとなくわかると思いますが、DPSが全くバフを使わなくても、
    ヘイトが追いつかれそうになることがたびたびあります。
    開幕バフなんてされたあかつきには、タンクは職務を全く果たすことができません。(それで攻撃をやめてくれるDPSもごく少数ですし・・・・。)
    特に一発が大きい黒魔や竜騎士は心臓に悪いし、DoTを積極的にまく職がいるとフラッシュマン、オバパマンになります。
    前者と後者が同じPTに入り、かつ並以上のプレイヤースキルがあれば、道中がとてもしんどくなります。

    また、最近強化された竜騎士などのように、攻撃の威力を単純に底上げすると、ローIDではかなり強烈にヘイトを稼ぐことになります。
    トトラクで集団の一体目にサージフルスラなんてされたら、維持できる自信ありませんよ・・・・。
    黒魔が強化された時も、ローIDではその威力に禿げあがったのをよく覚えています。


    レベリングダンジョンはスキル回すので精いっぱいの初心者の方も大勢来ます。
    そういったタンクさんに配慮できるDPSさんって、どれほどいるのでしょうか?
    ヘイトを調整しないDPSさんがいるのも問題ではあると思うのですが、アクションが限られるローIDでも
    タンクがもう少し簡単にヘイトを維持できるようにしてほしいです。
    (6)

Page 144 of 153 FirstFirst ... 44 94 134 142 143 144 145 146 ... LastLast

Tags for this Thread