Page 117 of 153 FirstFirst ... 17 67 107 115 116 117 118 119 127 ... LastLast
Results 1,161 to 1,170 of 1523
  1. #1161
    Player
    nicorunrun's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    47
    Character
    Nergal Scop
    World
    Gungnir
    Main Class
    Leatherworker Lv 80
    身内でよくタンクしない?って聞くと大抵みんなはつまらない おもしろくないって返答がきますねぇ
    戦士はまだいいけどナイトはやだwっていわれるとナイトメインの俺はちょっと悲しい(´;ω;`)

    楽しいジョブは人それぞれだし 仕方ないけどタンクもおもしろいと思うけどなぁ 
    (1)

  2. #1162
    Player
    Razz_M's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    99
    Character
    Razz Rozespany
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    タンクは敷居が高い(ギミック、マップの理解等最低限必要なことが他のロールより多い)
    割には天井が低い(効率や攻略のために頑張れることが他ロールほどない)
    ってのもあるのかなぁと思ったり。

    敷居が高いから初心者には手が出しづらく天井が低いから上手い人はつまらなく感じると・・・
    (11)

  3. #1163
    Player
    Grilled_Dodo's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    195
    Character
    Riz Branca
    World
    Typhon
    Main Class
    Dancer Lv 80
    ブッパするDPSが多いから行きたくないんだよね。
    シルクスでドラゴン降りてきた瞬間遠距離から全力攻撃するのヤメテ。MTがたまに吹き飛ばし食らったりヘイト取りきれなかったりで阿鼻叫喚になるから。
    ヒラやっててもタンクやっててもブッパ奴は転がしたくなるけどロール放棄したく無いから回復とか挑発するけどイライラするんだよねぇ。
    遠隔で猛者使える奴はまじヘイト考えて欲しい。
    (42)

  4. #1164
    Player
    sisuca's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    40
    Character
    Dante Alucard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    DPSの人らってワザとやってるからね
    詩人のFA取りが酷すぎて詩人そのものに嫌悪感を抱き始めてしまった
    タンクの人はよく「ロール放棄したくない」って言うけどそれがチンパンを生み出してるんじゃないかな
    ヒーラーの人もわざわざ回復するからDPSは「どうせヘイト取ってくれるし回復もしてくれる」と思って好き勝手やる
    事実何度やられてもご丁寧にタゲ取って回復して・・・な光景を良く見る。彼らは王様ですか?w

    挨拶しない、FA取る、戦闘終わってないのにダッシュ、それでも健気にお世話をする盾とヒラ
    盾は奴隷って聞いたことあるけどあながち嘘でもなかった

    自分はわざとFA取ってる人いたら転がします
    変なプライド持ってる人には許しがたいことかもしれないけど
    でも自分は「役割放棄したくない!」とか言いながら愚痴言ってる人見る方がイラッとする
    (22)

  5. #1165
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by sisuca View Post
    DPSは「どうせヘイト取ってくれるし回復もしてくれる」と思って好き勝手やる
    事実何度やられてもご丁寧にタゲ取って回復して・・・な光景を良く見る。彼らは王様ですか?w
    他ゲーはわからないけど、FF14はそういうゲーム性で設計されてると思うけど。
    その分各種ボーナス盛りだくさんでタンクやヒーラーの難易度は低くなってると思う。
    ただ2.0時代の戦士みたいに、それを開発が忘れてしまうこともあるけどさ。
    ヘイトボーナスだけ、システムがDPSに合わせてシンク可変でもいいと思うんだけどね。
    (1)
    Last edited by kurosippo; 09-05-2014 at 08:52 AM.

  6. #1166
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by sisuca View Post
    DPSの人らってワザとやってるからね
    詩人のFA取りが酷すぎて詩人そのものに嫌悪感を抱き始めてしまった
    タンクの人はよく「ロール放棄したくない」って言うけどそれがチンパンを生み出してるんじゃないかな
    ヒーラーの人もわざわざ回復するからDPSは「どうせヘイト取ってくれるし回復もしてくれる」と思って好き勝手やる
    事実何度やられてもご丁寧にタゲ取って回復して・・・な光景を良く見る。彼らは王様ですか?w

    挨拶しない、FA取る、戦闘終わってないのにダッシュ、それでも健気にお世話をする盾とヒラ
    盾は奴隷って聞いたことあるけどあながち嘘でもなかった

    自分はわざとFA取ってる人いたら転がします
    変なプライド持ってる人には許しがたいことかもしれないけど
    でも自分は「役割放棄したくない!」とか言いながら愚痴言ってる人見る方がイラッとする

    実のところ誰かが役割放棄すると必ずヒーラーに全てのしわ寄せが行くんですよね。


    DPSがめちゃくちゃやってるからタンクがタゲ取り放棄→DPSが死にそうになるから回復する→ヒールヘイトでヒーラーがタゲられる

    タンクがめちゃくちゃでヘイトを全く取らないからタゲが分散しまくる→全員に回復を回す→ヒールヘイトでヒーラーに一斉にタゲが向く

    DPSが職務放棄!攻撃の手を抜きほとんどダメージ出してない→倒すまでの時間が伸びてヒーラーがタンクを回復する回数が増える→ヒーラーのMPが枯渇する

    ヒーラーが職務放棄!一切回復しない!→全滅



    ぶっちゃけパーティを守ってるのってタンクではなくヒーラーなんですよね。

    タンクはどっちかというと、好き勝手やれるDPS(社員)とパーティを守るヒーラー(社長)に挟まれた中間管理職みたいな存在だと思ってます。

    現実でもそうだと思いますが、間に挟まれてる人程両側からの不満や重圧がかかるので辛いんだと思いますよ。
    (25)

  7. #1167
    Player
    Lovely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    388
    Character
    Lovely Akiko
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 61
    ちなみに詩人側から質問です。弱アムダ(ワンダラーの次の方のアムダ)で、ナイト戦士等のシールドロブ等は届かないけど、
    詩人の攻撃はサキュバスに届くといった場合に詩人が一発だけ攻撃するのはどうでしょうか?
    (0)

  8. #1168
    Player
    E-Wright's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    119
    Character
    Elaina Wright
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Lovely View Post
    ちなみに詩人側から質問です。弱アムダ(ワンダラーの次の方のアムダ)で、ナイト戦士等のシールドロブ等は届かないけど、
    詩人の攻撃はサキュバスに届くといった場合に詩人が一発だけ攻撃するのはどうでしょうか?
    そういう場合は、挑発で釣るのではないでしょうか? 
    (7)

  9. #1169
    Player
    nekosan's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    29
    Character
    Alfredo Forest
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 55
    Quote Originally Posted by Lovely View Post
    ちなみに詩人側から質問です。弱アムダ(ワンダラーの次の方のアムダ)で、ナイト戦士等のシールドロブ等は届かないけど、
    詩人の攻撃はサキュバスに届くといった場合に詩人が一発だけ攻撃するのはどうでしょうか?
    一声かけてくれると助かる
    (3)

  10. #1170
    Player
    Sweetback's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    244
    Character
    Baby's Breath
    World
    Tonberry
    Main Class
    Fisher Lv 58
    Quote Originally Posted by Lovely View Post
    ちなみに詩人側から質問です。弱アムダ(ワンダラーの次の方のアムダ)で、ナイト戦士等のシールドロブ等は届かないけど、
    詩人の攻撃はサキュバスに届くといった場合に詩人が一発だけ攻撃するのはどうでしょうか?
    まず挑発の射程が25mなので、それより長い射程の攻撃手段は詩人にありません。

    TANKと一口に言っても自分のペースでやりたいのか早く消化したいのか様々です。

    前者であれば「何勝手に釣ってんだよ」と思うでしょうし、、
    後者であれば「助かるわ~ありがとう」と思うでしょう。

    ですが、CFでコミュニケーションを取らないスタンスの人であれば型から外れる行動はあまり良い結果を生むとは思いません。
    (ここでいう型とはTANKがFAを取るという大多数が実践してるIDの進め方)

    ちなみにサキュバスの位置的に挑発が届かない場合、白のリポーズが射程30mとなるので「白さんリポーズでサキュバス釣ってもらえる?」っていうのは何度か使ったことがあります。
    黒のスリプルも射程が30mですが、範囲になるので、白さんにお願いするのが一般的かと。
    (7)

Page 117 of 153 FirstFirst ... 17 67 107 115 116 117 118 119 127 ... LastLast

Tags for this Thread