ローIDのタンクに関して思うのが、常にヘイトがぎりぎりになる局面が多いことですかね。

ナイトでカルン、戦士でトトラクなどに行けばなんとなくわかると思いますが、DPSが全くバフを使わなくても、
ヘイトが追いつかれそうになることがたびたびあります。
開幕バフなんてされたあかつきには、タンクは職務を全く果たすことができません。(それで攻撃をやめてくれるDPSもごく少数ですし・・・・。)
特に一発が大きい黒魔や竜騎士は心臓に悪いし、DoTを積極的にまく職がいるとフラッシュマン、オバパマンになります。
前者と後者が同じPTに入り、かつ並以上のプレイヤースキルがあれば、道中がとてもしんどくなります。

また、最近強化された竜騎士などのように、攻撃の威力を単純に底上げすると、ローIDではかなり強烈にヘイトを稼ぐことになります。
トトラクで集団の一体目にサージフルスラなんてされたら、維持できる自信ありませんよ・・・・。
黒魔が強化された時も、ローIDではその威力に禿げあがったのをよく覚えています。


レベリングダンジョンはスキル回すので精いっぱいの初心者の方も大勢来ます。
そういったタンクさんに配慮できるDPSさんって、どれほどいるのでしょうか?
ヘイトを調整しないDPSさんがいるのも問題ではあると思うのですが、アクションが限られるローIDでも
タンクがもう少し簡単にヘイトを維持できるようにしてほしいです。