Page 125 of 153 FirstFirst ... 25 75 115 123 124 125 126 127 135 ... LastLast
Results 1,241 to 1,250 of 1523
  1. #1241
    Player
    rosad's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    55
    Character
    Mai Ai
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    Quote Originally Posted by Noa-Noa View Post
    なぜタンクが嫌いだと思ったのかわかりませんが、嫌いではありませんよ
    好きというわけでもありませんが、エキルレとシルクスの即シャキ目的で使う程度です

    IDでタンクが少ないかを議論する場というのはわかった上で言っています
    そもそもこのスレに限らずタンク関係のスレを覗くと
    ありもしない責任や義務を勝手に負ってそれがタンクの宿命かのように語り、たまに起こる出来事をタンクの日常のように愚痴っているメインタンクばかり

    不快な出来事はオンラインゲームである以上起こりうる事ですが、それが常であるかのように愚痴るメインタンクの多さに疑問を持っただけです

    そもそも責任を押し付けられるという発想自体なりません
    FAを取られようが範囲を撃たれようがタンクとしてやるべき事をやるだけですし、結果多少タゲが散ったりしても負う責任なんてありません
    仮にタゲが散ったりした事で文句や嫌味を言われたとしても、こちらには責任なんてないのだからスルーするなり通報するなりするだけです
    タゲをキープする事がタンクのやるべき事であり、仕事であるという事は皆さん理解していると思いますよ。
    その上で他のロールの協力が必要なのではないか?という話をしているんだと思います。
    不快な出来事は減らしたいと思いませんか?

    タンクは自分の仕事を自分のペースで行いたいが、他のロールがペースを乱す、余計な仕事を増やす等が問題だという事です。
    リアルでも余計な仕事を増やしてイラッとさせる人居ませんか?
    飲みに行くとアイツがさぁ~、なんて愚痴話になる事も珍しくないと思いますが、そんな感じなんだと思います。

    ちなみにnoanoaさんはタンクされるとのことですが、キャラを見る限りタンクのレベルは上がっていませんね?
    本当にタンクをプレイした事があるのでしょうか? そもそもFF14自体プレイされているのでしょうか?
    ご自身の発言の信憑性に関わる事なのでメインキャラが居るのならそちらで書き込むことをお勧めしますよ。
    (19)

  2. #1242
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Quote Originally Posted by rosad View Post
    タンクは自分の仕事を自分のペースで行いたいが、他のロールがペースを乱す、余計な仕事を増やす等が問題だという事です。
    リアルでも余計な仕事を増やしてイラッとさせる人居ませんか?
    おっしゃる内容はよくわかるんですが、そこまで他のロールを邪険に扱わなくても良いのでは・・・(´・ω・`)
    別に色んな方がいらっしゃるのですから、リズムやペースやこだわりはそれぞれあるでしょうし、何か不測の事態が起きても全部まとめて守ってやろうではないかという大らかな気持ちでいた方がきっとスッキリしますし、自分自身を誇らしく見れますよ。

    他のロールの視点で観察していると、近頃やたらとツンツンしたタンクを多く見かけることがあります。
    そんな姿を見せられては、タンクにあまり良い印象は産まれないでしょうし、初心者がみたらそれこそタンクなんてやりたくなくなるでしょう。
    皆重圧が苦しいのは良くわかりますけど、タンクもタンクでそういう態度を改める必要はあると思います。

    生意気言ってすみません。
    (7)

  3. #1243
    Player
    rosad's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    55
    Character
    Mai Ai
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    Quote Originally Posted by Sixi View Post
    おっしゃる内容はよくわかるんですが、そこまで他のロールを邪険に扱わなくても良いのでは・・・(´・ω・`)
    別に色んな方がいらっしゃるのですから、リズムやペースやこだわりはそれぞれあるでしょうし、何か不測の事態が起きても全部まとめて守ってやろうではないかという大らかな気持ちでいた方がきっとスッキリしますし、自分自身を誇らしく見れますよ。

    他のロールの視点で観察していると、近頃やたらとツンツンしたタンクを多く見かけることがあります。
    そんな姿を見せられては、タンクにあまり良い印象は産まれないでしょうし、初心者がみたらそれこそタンクなんてやりたくなくなるでしょう。
    皆重圧が苦しいのは良くわかりますけど、タンクもタンクでそういう態度を改める必要はあると思います。

    生意気言ってすみません。
    別に他のロールを邪険に扱っている訳ではありませんよ、あくまでタンク不足に繋がりそうな行動は控えていただきたいだけですよ。
    タンクであれヒーラーであれ何であれ、不足ロールが出るとマッチングに時間がかかったりで良い事ないし
    (ボーナスはおいしいですが・・・
    そんなに難しい事を皆さん求めている訳でも無いですしプレイヤーの間で改善できることは改善したいじゃないですか?

    私も普段はタンク以外で遊んでいる事が多いので、あぁこのタンクさん大変だな~なんて他人事で眺めていることの方が多いですし、ちょ、ちょっと進行早すぎませんか!?ってタンクさんも見かけますけどね。
    ツンツンしたタンクはきっとストレスがたまっているのですよ、優しくしてやってください
    (3)
    Last edited by rosad; 09-23-2014 at 10:46 AM. Reason: 人違いごめんよ~

  4. #1244
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Quote Originally Posted by rosad View Post
    違ったらごめんなさい、noanoaのメインキャラさんですか?
    あ、いえ違いますwwwwwwwwwww

    紛らわしい上に出しゃばって本当にスミマセン(>_<)


    追記
    私自身もツンツンタンクになってることがあった経験もありますので、少しも他人のことは言えないです(´・ω・`)
    だからそういう方を見かけたら、なんか助けてあげたくなっちゃうんですよねw
    (2)
    Last edited by Sixi; 09-23-2014 at 02:14 AM. Reason: 追記

  5. #1245
    Player
    Baila's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    300
    Character
    Chroma Kusanagi
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    14ではタンク以外のジョブのプレイヤーはヘイトコントロールに関して全然関心無いですね。
    レベル50になってもヘイトメーターがどこにあるかも知らない人が多いんじゃないでしょうか。
    ヘイトの管理は全部タンクがやっていて、なにかタンクが失敗すると自分にタゲが飛んで迷惑だって感覚。
    タンクやってて辛いのがそういう他ジョブの無理解ですね。

    DPSのアクションにもヘイトを考えさせる要素を入れればヘイトコントロールについてみんなで問題を共有するようになるんじゃないでしょうか。
    ヘイトを下げたり消すアクションとか、自分のヘイトを他人になすりつけるとか、逆に火力が強いけどヘイトも最強だから場面を考えないといけないアクションとか。
    そうすることでヘイトメータみながら「あ、俺にタゲが来そうだから、このアクションしよう」とか出来るようになり、そもそもタゲを取らない行動を考えるようになると思います。
    タンクが失敗するからタゲがDPSに飛ぶという空気から、DPSの下手な行動でタゲを取ってしまうのをタンクがフォローするという感じになればいいと思います。

    他のMMOではタゲ乱すアタッカーは脳筋だの言われてネタにされるぐらいなのに、FF14だと「タンクさんタゲ飛ばさないで」と真顔で言われそうなのがホント意味不明。
    (21)

  6. #1246
    Player
    Sinff14's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Miko White
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 38
    古いIDとか蛮神とかでルートやギミック等を忘れてしまっています。(時間が空きすぎて)
    それなのに、今のハイルレの対象IDが多すぎてタンクで参加するのに躊躇してしまう。
    下記の様に2~3区分けを増やしてもらいたい。

    エキスパート
    ハイレベル(NEW)
    ハイレベル(OLD) 
    ミドルレベル
    ローレベル

    これからもIDは増え続けるのに、1世代前のLV50IDは全てハイレベルの1区分では
    ハイルレに行くのが辛いタンクもいるはず?(もしかして、僕だけ?)
    (3)
    Last edited by Sinff14; 09-23-2014 at 01:55 PM. Reason: 何だか、話題のレベル下げてごめんなさい。

  7. #1247
    Player
    Noa-Noa's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    99
    Character
    Noa Noa
    World
    Typhon
    Main Class
    Arcanist Lv 15
    Quote Originally Posted by Litter-s View Post
    先釣りもしくは初めから全力で行く人の大半は、
    範囲にしろ先釣りしろタンクが全部取る。1度でもタゲが散る・最悪タンクが落ちたらタンクが悪いで、
    自分に責任は全く無い・謝らないの姿勢です。
     →結果、まるでタンクに責任がある(ような状況になる)
    予めこちらから範囲はしないとお願いしても当然のように無視する人もいます。
    (のんびり行く・先釣り厳禁など、どのような宣言をしてもダメです)
    当然というのもあれですが、そういう(自己中)プレイヤーの存在を否定はしませんよ
    ですが、その問題って改善の仕様がないですよね?
    今でもタンクが一番にFA取ったほうがいい、開幕に全力範囲は撃たない方がいいってのは十分浸透していると思いますよ
    ID行ってもそうそうそういうプレイヤーに当たりませんし
    しかしここの書き込みを見ると、そういうプレイヤー「しか」いない、そういうプレイヤー「ばかり」と取れるような発言をしている人ばかりなのですよ

    Quote Originally Posted by Lordway View Post
    タンク関連のスレッドで
    タンクの愚痴やタンクの不満を見たくなければ、見なければ良いだけの話。
    タンクを増やす方法を考えるスレで全力でタンク職の負担や愚痴の嵐を見て、タンクやろうと思う人なんていなくないですか?

    Quote Originally Posted by rosad View Post
    タゲをキープする事がタンクのやるべき事であり、仕事であるという事は皆さん理解していると思いますよ。
    その上で他のロールの協力が必要なのではないか?という話をしているんだと思います。
    不快な出来事は減らしたいと思いませんか?
    いろんな人がプレイするオンラインゲームである以上、それこそ規約やゲームルールに「タンク以外FA禁止」「開幕全力範囲禁止」なんてものを設けない限りは解決方法なんてありません


    勘違いされているのかもしれませんが、別にタンク以外のFA取りや開幕範囲を是と考えているわけではありませんよ
    ただ頻繁に遭遇するわけではなく、解決方法もないので「運が悪かったなー」で済ますしかないと考えているだけです
    (5)

  8. #1248
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Quote Originally Posted by Noa-Noa View Post
    当然というのもあれですが、そういう(自己中)プレイヤーの存在を否定はしませんよ
    ですが、その問題って改善の仕様がないですよね?
    今でもタンクが一番にFA取ったほうがいい、開幕に全力範囲は撃たない方がいいってのは十分浸透していると思いますよ
    ID行ってもそうそうそういうプレイヤーに当たりませんし
    しかしここの書き込みを見ると、そういうプレイヤー「しか」いない、そういうプレイヤー「ばかり」と取れるような発言をしている人ばかりなのですよ



    勘違いされているのかもしれませんが、別にタンク以外のFA取りや開幕範囲を是と考えているわけではありませんよ
    ただ頻繁に遭遇するわけではなく、解決方法もないので「運が悪かったなー」で済ますしかないと考えているだけです
    「しか」いないというのは私もそうは思いませんが、「ばかり」といっても過言でないくらい最近は風潮として無作為の範囲焼きを行う方が増えているとは思います。
    私自身の経験程度の情報ではありますが、それにしては相当な数と鉢合わせているので、少ないとは思えません。

    愚痴の数をあれこれと指摘されてますが、裏を返せばそれがここにいるタンク達の日頃抱えているストレスや悩みなのであって、その問題をどう解決しようか?という話をしているわけですよ。
    あなたはそれを知ったこっちゃないの一言に済ませ、何を根拠に言ってるのかわからない希望的観測どころでない状況認識の甘さをつらつら並べているのだと、ご理解いただけているでしょうか?

    勘違いも何も、あなたはただの一回も彼らの気持ちを汲んだ発言をされてこなかったし、運が悪かったの冷たい一言で済まそうとしていて、何処が勘違いなのでしょうか?
    愚痴だけ並べてどつぼにはまるのも問題ですが、軽くあしらわれるほど安い話をしているつもりはありませんよ。
    (17)

  9. #1249
    Player
    kukura's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    565
    Character
    Auru Woodend
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 80
    今現在ヘイト管理が大変だと感じているタンクがいるのは事実だと思います。
    なのでそれらの方は単にヘイト管理をきちんと出来る様にするにはどうするかを議論しているだけだと思いますよ。
    その議論の中で挙がる問題点と解決策が愚痴のように見えてしまうのはどうしようもない事かと。

    ただそれも考えすぎで考えが凝り固まっていないか、必要以上にヘイト管理が大変だとアピールをして後続を躊躇わせる必要は無いのではないか、という事ですよね。
    (4)

  10. #1250
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    ナ戦スレにも書いたけど、フラッシュを10秒アビにして、効果も範囲内の敵を10秒完全にひきつける。にすれば
    10秒ごとのフラッシュだけで固定できて固定の不安定によるストレスもなくなるんじゃない?
    (1)
    みんな違うから世界は楽しい

Page 125 of 153 FirstFirst ... 25 75 115 123 124 125 126 127 135 ... LastLast

Tags for this Thread