Results 1 to 10 of 1574

Hybrid View

  1. #1
    Player
    RaymondMk2's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    153
    Character
    Raymond Caesar
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    また、議論の際に、普通のIDのTANKを増やす議論と、
    エンドコンテンツ(主に極)のTANKを増やす議論は、分けた方が良いと感じています。

    IDの難易度緩和の話の最中に、極では…みたいな議論が入ってきて、
    読んでいると、議論が堂々めぐりしているように感じられます。


    ちなみに、皆さんがTANKが足りない、TANKが重責、と言っているのは普通のIDですか?極ですか?

    普通のIDは、TANKは確かに先導役ですが、初見でもそれほど難しくないです。
    ボスでタンクが固定できなくてクリアできない、なんてことは滅多にないのでは?
    慣れない盾で、複数の雑魚のタゲが固定できない、ということはあるでしょうが、クリアには差し障り無いです。

    普通のIDについては、みんなもっとTANKやろうよ!と言いたい。
    特にルーレットなんて、TANKで入った方が断然お得ですよ。
    それでもTANKが足りないなら、上に書いたようなシステムの緩和をすれば良いと思います。


    エンドコンテンツは、難易度の緩和やロール制限の緩和は、賛否両論になり、意見の統一は困難でしょう。

    また、エンドコンテンツのTANKは、極について言えば、DPSやヒラより難易度が高いとは思いません。
    全ロールが装備と錬度を求められています。

    個人的には極のTANKは1度覚えてしまえば楽です。
    TANKが1ミスしても、ヒラさんがカバーしてくれる場合も多い。
    むしろヒラの方が責任重いです。
    落ちたらクリア困難なのは、ヒラさんもDPSさんも同じ。

    Quote Originally Posted by ebz View Post
    エラプションと重みはタンク(MT)に来ることはなく、サラミの安置はタンクの近くにできるので避けやすいです。
    極タイタンの重み。戦士で4枚ぶち抜いたことありますがそれでも耐えました。
    どのロールも自分に来た範囲攻撃は避けようとするのが当然です。
    そして避けるのに失敗した時にタンクは耐えることができるので、
    避けるのが苦手な人(ゲームが苦手な人)ほどタンクやったほうがいいんじゃないかと書きました。
    私もこれに同意で、TANKは緊急で避ける技は少なく、
    ほんとに幾つかしかない危険な攻撃に、強化バフをあわせるだけのお仕事です。
    DPSさんやヒラさんより難しいということは無い。

    TANKが地味とか重責っていうのは、正直、風評被害だと思います。

    ただ、NEEDだけはなんとかしてくれないと、TANKで入りたくても、
    サブの装備が欲しいために、TANK以外で入る必要がでてきます。
    NEEDのルールは本当に何とかして欲しい。
    (16)
    Last edited by RaymondMk2; 03-05-2014 at 12:34 PM.

Tags for this Thread