タンク談義とはちょいと外れて申し訳ないが、これ以上詩人のDPS下げないでくれよ…
極ガルの羽根処置とかしてると顕著に他DPSロールとのダメージの差感じるんだしさ。
(タンクについてはもう色々意見でてるのでそれにいいね押していってます)
タンク談義とはちょいと外れて申し訳ないが、これ以上詩人のDPS下げないでくれよ…
極ガルの羽根処置とかしてると顕著に他DPSロールとのダメージの差感じるんだしさ。
(タンクについてはもう色々意見でてるのでそれにいいね押していってます)
タンク1構成ってのはちょっとどうかと思いますね
第一、タンクをどうやって増やそうかって考えてるときにPTからタンクの席を減らすってちょっとずれてますよね
現状のゲームバランスではTANKは自分のミスで死ぬ場合とヒーラーのミスで死ぬ場合の二重のリスクがあり、防御やHPを上げても即死攻撃のオンパレードがあるのもあって
正直なところモチベーションが維持できません そのうえ装備はナイトと戦士で共通だしね...
自分も同意見です。
CFに参加するタンク一人あたりにマッチングするアタッカーの数を増やすことでアタッカーやヒーラーのマッチングを促進するのは即効性がある提案だと思いますが、
そのぶんタンク装備が出たら確実に手に入るので装備がそろったら次のコンテンツに流出してまい、結果今より悲惨な状況になる気がします。
その対策として、ドロップ率を操作してタンク装備が出にくくすることが考えられますが、次のコンテンツへの間口を狭くすることになるため、現在問題視されている上位コンテンツにかけてタンク人口が先細りしていることへの解決策にはならない気がします。
Last edited by roppo; 02-25-2014 at 02:56 PM. Reason: 誤字脱字の修正
タンクの総数が増えないのであれば、今タンクでやっている人が、IDに行く回数を増やすように調整する方向がいいと思いますね。
たとえば、不足ロールボーナスとして、もう1回ルーレット回せる様にするとか。
その際、2回目のルーレットの時は、経験値やトークンじゃなくてギルが手に入るようにすればいいかも。
取得できるギルは、レベル×100ギルぐらいで、今のレベルキャップだと最大5000ギル。
ハイルレの場合はレベル×150ギルぐらいで。ロールレとハイルレ併せて、最大12500ギル。私なら毎日まわします。
タンク1構成になると確かに実質タンクの総数が2倍になったようなものですし、空いた1枠にDPSヒーラーが入れるとなれば確かにDPSヒーラーのマッチング待機時間は大幅に短縮されるでしょう。
しかし、タンクからしてみれば待ち時間が倍になるようなものですよね?まあ今のタンクの待ち時間はほぼないようなものですが、この先どうなるかはわかりません。
タンクの数が増えて待ち時間ができるのは、人気ってことだからまあしょうがないって思います。
でもタンク1構成になると、単純に考えてPTにおけるタンクの需要が半減、タンクの待ち時間が倍増、それでいてタンクの総数が増えるわけでもありません。
ふんだりけったりもいいところですね
DPSヒーラーの待ち時間が減るならタンクの待ち時間が増えても良いとでも思ってるのかな?完全にタンクを都合のいい道具と思ってるんじゃないんですかね?
こんなんじゃタンクは増えませんね
Last edited by liliy1129; 02-25-2014 at 03:12 PM. Reason: 誤字の修正
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.