Page 39 of 153 FirstFirst ... 29 37 38 39 40 41 49 89 139 ... LastLast
Results 381 to 390 of 1523
  1. #381
    Player
    show1's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    42
    Character
    Silver Bullet
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 70
    最近バハ4層や極ガルに行き始めたメイン戦士の物ですが一応自分とこのFCで8人集まるようになったのでその辺は楽なんですが、タンクのしないといけない事が多すぎて大変な気がします。
    もともとこのゲームのタンクは、薄くて死に安くヒーラーさんがいないと何も出来ない柔らかタンクなのにそれプラスいろいろやらないといけないことが増えすぎてこれじゃあタンク人口増えないのはしゃーないかなと思ってしまいます。
    自分も他にタンクする人いるならDPSとかに変わりたいですもの^^
    たぶん新職が増えて一時的にタンクが増えたとしても今のようなままじゃ結局タンクは減っていくんじゃないかな?
    (13)

  2. #382
    Player
    Soreike's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    Under city
    Posts
    32
    Character
    Mei Misaki
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 56
    単純に報われない。
    どんだけ頑張っても、tankが凄くて勝てた!という状況になることが少ない上に
    そういう状況になるという事は、healerかdpsがミスってる。
    常に求められる仕事量の下限が他に比べて高い上に、一つでもミスるとそれは壊滅を意味することが多い。
    ミスると壊滅云々はhealerもかな?と思わなくもないけど、tankの場合は至極分かりやすい印象。
    そしてそういった過程を乗り越えて、コンテンツをクリアしてdrop開けても、必ず待っているロット合戦。
    10月頭くらいからずっとバハ通って拾ったgearが4個。
    先日4層まで行った時、キャス装備希望が一人で1日で3個揃った人を見て、そりゃーtankなんて増えねーわと思いました。
    (23)

  3. #383
    Player
    moimoihunhun's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1
    Character
    Enrique Oriol
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    戦士をメインに活動しています。
    Tankは縁の下の力持ち、アメフトのポジションでいうラインです。
    そんな立ち位置に魅力を感じる人が少ないのでしょうか。
    アメフトでもラインが弱かったら勝ちにくいです。逆にラインが強ければ勝てやすいのです。
    FFでのtankはヘイト維持だのスイッチだのありますね。ボスが強いとHPを気にしつつ戦わないといけないため手に汗握る状態です。
    ヘイト維持なんてものは上手なdpsならヘイト奪わないように調整してくれるでしょう。
    個人的にTankのうまさが顕著に出るのは極ガル2受け時のMTをこなせた時だと思っています。少しでもtankの事を知っている人ならばその難しさはご存知だと思われます。mvpゲット間違いありませんね。あとはバハ2層で沈黙を盾2でまわすときもうまさが出てくると思っています。
    このtank不足問題を考えるにあたってはtankで楽しいポイントを改めて考えた方がいいのではないでしょうか。
    ①みんなを引っ張ってる感覚。
    これを負担に感じる人もいますが私は逆です。様々な戦法がありますがその決定権はほぼtankに委ねられているでしょう。
    ②全体攻撃がきて自分だけが生き残る。
    やり直し確定みないなものですが、敵のhpあと少しでこの状態になって1人残された状態で敵を倒して皆から称賛されたことがありました。
    ③HPが他職に比べて高い
    HPはPTリストに表示されているので目に見えて優越感を感じられます。
    ④IDでMVPをもらえやすい
    リーダー的存在になっているから
    ⑤IDでの即シャキ
    9月よりもシャキスピードが早くなってて気持ち良いです。

    これくらい...ですかね。
    装備に魅力を感じないという意見がありますが、あのくらいガッチリした防具でないと敵の攻撃耐えられませんよ。
    DL装備はもう着たくありませんが...白魔なんてパンツじゃないですか。ソーサラー用のコロセウム装備は防具...?
    tankが先導するからID内容を把握していないといけない。私も初見cfでID行ったりしましたが、知っている人がPTにいたので教えてもらいながらクリアしました。始まったら初見ですと一言入れれば皆察してくれるでしょう。
    tankは地味な職業だと私は思いますよ。dpsは高いダメージ出して爽快感を得られます。ヒーラーは回復・蘇生の点でptメンバーから感謝されますからね。
    (3)

  4. #384
    Player
    Nanashinopursuke's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    260
    Character
    Nanashino Pursuke
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    時々弾除けみたいでみんなを守ってる感じがしないという意見への対案として…

    盾は敵のターゲットを固定して攻撃を受け止めるという概念を捨てて
    敵は盾以外のヘイトトップの人を狙って攻撃してそれに対して盾が能動的に動く、いわば常時かばうスキル発動してるような感じで動き回れたら
    守ってる感がでて良さそうかなー…などと妄想。

    でも今のバトルシステム、DPSが敵の向きに合わせて攻撃をするのとか盾が固定するの前提の作りになってるから
    これだと大幅な仕様変更しないといけなくてちょっと難しいですかねw
    (3)

  5. #385
    Player
    sirotora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    846
    Character
    Luna Lafihna
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 26
    タンクのみ全装備にNEED可能
    タンクのみロット時のダイスに+50の補正

    これくらいのうま味が無いと、割に合わないと思う。
    (8)

  6. #386
    Player
    458Italy's Avatar
    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    26
    Character
    Anzan Petoran
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 27
    ちょっと具体的に書かせていただきます。

    CFでのカッパーベル銅山ハードの中ボス「ヘカトンマスターマインド」戦にて
    (自分がナイト、他の方は竜騎士、詩人、白魔道士で全員日本人でした。)

    火炎床とボム「フランボー」のギミックについて、途中で出現するボムを最優先で処理しましょうと説明していたのですが、
    処理が間に合わずボムの自爆で何度か全滅したことがあったのですが、何故かここでタンクのせいになっていきました。火炎床にずっと立っていたとか、強引に奥へ進もうとした訳ではありません。

    「立ち位置が悪いのでは」、「もっと(奥へ)進みませんか」と竜騎士から言われました。

    結局ボムの処理に気をつければ何てことはないボスではあるのですが、問題はそこではなく
    DPSが注意すべきギミックでさえ、実際にタンクが責任を問われたということです。

    ひょっとして、皆さんもこのような経験ありませんか?
    (30)

  7. #387
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    責任転嫁話したって意味が無いと思うんですが……。
    (1)

  8. #388
    Player
    Slrig's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    5
    Character
    Regaze Waynne
    World
    Anima
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    責任転嫁話したって意味が無いと思うんですが……。
    458Italyさんのエピソードは、タンクをやってたら、珍しくない状況ですよ。
    他人の非を(非があるように)論って、自分への非難をかわす人は、リアルでも珍しくないですけど、その標的にされやすいのは事実です。
    だから、タンクがCFを敬遠しちゃうんでしょう。

    最近こんなことがありました。
    他ロールでCFで遊んでる時に、全身真っ白なキャルヴァリー装備で颯爽とストーンヴィジルに登場したDPSだけカンストな新人タンクの人がいました。
    所謂DPSのレベルが先行してる人にありがちなヒーラーを無視した杜撰な進行した挙句、見事な上から目線で道中の苦戦はお前らのせいだとDPSを罵り、必死にヒールして支えてたヒーラーに「もっとHPに余裕を持って回復しろ」とか暴言吐いて責任転嫁する人でした。
    つねにタンクが被害者って訳じゃないんですけど、面倒臭い事に巻き込まれやすいですね。
    (17)
    Last edited by Slrig; 01-19-2014 at 01:03 PM.

  9. #389
    Player
    tommyhilfiger's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    253
    Character
    Shururix Bluenote
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 100
    難しいとイメージが先行しているのもあるかもです。
    とにかくやってみる機会を与えることです!

    新しいエンドコンテンツの参加条件として、
    「タンクの状態でIDをクリアしたときに、
     "時々"取れるアイテムを全てのID分、集める必要がある。」


    にすれば、一気にタンク人口は増えます。
    か、エオルゼア人口が減りますw
    (0)

  10. #390
    Player
    toware9w's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    165
    Character
    Shiv Yana
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    カンストした人がローレベルルーレットで、哲学100神話10がもらえるのは運営的には飴ちゃんなんでしょうけれど
    即シャキのタンクなら「ワンダでいいじゃん」で終わっちゃうんですよね。
    使うとしてもDL一式揃うまででそれ以降はさよならバイバイだし、しかもメインルレを考えれば使うのは2週間弱(レリ含めて哲学6300弱)
    ff14の現状で新規タンクが続々入ってきている場合でしか成り立たない飴ちゃんぶら下げても無駄なんで・・・


    全ID通して言えることは、1ロールしかやってない人は視野が狭い(画面見てるか?的な意味も含む)。
    対応方法は一人IDやクエストを実装して全部一人でギミック処理できなかったら先に進めなくするくらいじゃない。
    現状のクラス・ジョブクエストなんてただ殲滅するだけで、BOTでもクリアできる程度の難易度だし。
    CEROはC(15歳以上対象)なわけだし、ちゃんと頭使わせろって話です。
    (12)

Page 39 of 153 FirstFirst ... 29 37 38 39 40 41 49 89 139 ... LastLast

Tags for this Thread